イキガミステイエスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イキガミステイエスの意味・解説 

イキガミステイエス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/07 16:36 UTC 版)

イキガミステイエス
小説
著者 沖永融明
イラスト KEI
出版社 富士見書房
レーベル 富士見ミステリー文庫
発売日 2008年4月19日
テンプレート - ノート
プロジェクト ライトノベル
ポータル 文学

イキガミステイエス』(イキガミステイエス 魂は命を尽くさず、神は生を尽くさず。)は、沖永融明による日本ライトノベル。イラストはKEIが担当している。富士見ミステリー文庫富士見書房)より2008年4月に刊行された。第6回富士見ヤングミステリー大賞の奨励賞受賞作品。

ストーリー

お互いの存在を除けば天涯孤独の青年・大吾と、妹・一樹。一樹は白血病を抱えていた。一樹にはその病名を隠し続けている大吾の前に異界からの使者を名乗る“生神”が終わりを告げにやってきた。モノクロームの世界から来たというそいつは大吾が今晩、脳溢血で死ぬのだという。“生神”は契約を持ちかけ、大吾の死までに残された時間を延長する。最期に、大吾にとって大事な一樹への絵本を、一樹が誕生日に望んだ絵本を書き終えるために。こうして死の執行猶予期間(ステイエス)が始まった。

登場人物

既刊一覧

  • 沖永融明(著) / KEI(イラスト) 『イキガミステイエス』 富士見書房〈富士見ミステリー文庫〉、2008年4月19日発売、ISBN 978-4-8291-6399-3

参考文献

  • 沖永融明 「イキガミステイエス 魂は命を尽くさず、神は生を尽くさず。」、富士見書房2008年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イキガミステイエス」の関連用語

イキガミステイエスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イキガミステイエスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイキガミステイエス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS