イチコとは? わかりやすく解説

いち‐こ【市子/巫女/神巫】

読み方:いちこ

神霊生き霊(りょう)・死霊(しりょう)を呪文唱えて招き寄せ、その意中を語ることを業とする女性巫(あずさみこ)。巫女(みこ)。口寄(くちよ)せ。

神前奉仕して、神楽(かぐら)を奉納する少女神楽女(かぐらめ)。神女(みこ)。


いち‐こ【市籠】

読み方:いちこ

⇒いじこ


市子

読み方:イチコ(ichiko


神巫

読み方:イチコ(ichiko

呪文唱え生霊死霊呼び出して自分にのりうつらせ、死後の様子などを知らせることを職業とする女


市子

読み方:イチコ(ichiko

生霊死霊交感し、その意中伝えることを職業とする者。

別名 梓巫女口寄せ、いたこ


神巫

読み方:イチコ(ichiko

(1)神前神楽を奉する舞姫、また巫女
(2)町家の子供。


イチコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/09 07:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社イチコ
ICHIKO CO.,LTD.
本店(閉店後の2020年8月)
種類 株式会社
略称 イチコ
本社所在地 日本
943-0832 
新潟県上越市本町一丁目5番4号
設立 1950年昭和25年)1月
業種 小売業
法人番号 2110001018813
事業内容 スーパーマーケット
代表者 代表取締役社長 竹内一夫
資本金 4,800万円(2020年8月現在)
売上高 93億円(令和元年度)
従業員数 576名(令和2年2月現在)
※ パートと社員含める。
外部リンク http://www.ichiko-joetsu.com/
テンプレートを表示

株式会社イチコICHIKO CO.,LTD.)は、新潟県上越市に本社を置き、同市周辺を営業基盤とするスーパーマーケット「イチコ」を運営する企業。

概要・歴史

1871年、高田(のちの高田市、現:上越市)で鮮魚商として創業。1950年(昭和25年)に株式会社へ改組し、1961年(昭和36年)から食品スーパー事業を開始した。以来高田市をはじめ直江津市(現:上越市)、新井市(現:妙高市)など上越地方内で店舗を展開している。

CGCグループ加盟。同グループ加盟で同市に本社を置くアクシアル リテイリング傘下のナルスと競合関係にあるが、イチコは元々鮮魚商であったことから鮮魚・精肉部門を重点的に強化している他、自社ブランド「貴菜」を展開するなど、惣菜・漬物の製造にも力を入れている。

なお、社章は「一」と「小」を組み合わせたものである。「一小」でイチコと読ませる。

店舗

直江津西店(2021年5月)
  • 本店(店舗としては2016年3月閉店[1]) - 上越市本町1-5-4
  • 幸店 - 上越市幸町1-1
  • 新井店 - 妙高市石塚町1-520
  • 高田西店 - 上越市大字飯747番地
  • 直江津店 - 上越市下源入277番地5
  • 直江津西店 - 上越市五智一丁目4番地
  • 高田南店 - 上越市南本町2-15-1
  • 糸魚川店 - 糸魚川市横町5-6-77
  • 惣菜センター(貴菜) - 上越市大字中田原85番地

脚注

外部リンク


イチコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 17:38 UTC 版)

ひよっこ (テレビドラマ)」の記事における「イチコ」の解説

すずふり亭」の向かいで営む「トキワ薬局」の前に置かれた、インコモチーフとしたディスプレイ人形。「くすり」と書かれた薬箱を首から下げている。字幕放送では「いち子」とも表記される

※この「イチコ」の解説は、「ひよっこ (テレビドラマ)」の解説の一部です。
「イチコ」を含む「ひよっこ (テレビドラマ)」の記事については、「ひよっこ (テレビドラマ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「イチコ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イチコ」の関連用語

イチコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イチコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイチコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのひよっこ (テレビドラマ) (改訂履歴)、雷様剣士ダイジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS