しばた【新発田】
読み方:しばた
しばた【柴田】
柴田
芝田
芝田
新発田
柴田
シバタ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 20:09 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | シバタ |
本社所在地 | ![]() 〒441-8083 愛知県豊橋市東脇4丁目18番地の17 北緯34度44分59.28秒 東経137度21分46秒 / 北緯34.7498000度 東経137.36278度座標: 北緯34度44分59.28秒 東経137度21分46秒 / 北緯34.7498000度 東経137.36278度 |
設立 | 1985年(創業1927年) |
業種 | 小売業 |
法人番号 | 1180301005794 |
事業内容 | スーパーマーケット 100円ショップ |
代表者 | 代表取締役社長 大久保守晃 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 53億円 |
総資産 | 34億4477万円(2021年02月20日時点) |
従業員数 | 450名 |
主要子会社 | たつみストアー株式会社 |
外部リンク | http://www.powersnet.co.jp/ |
株式会社シバタ(Shibata Co., Ltd. )は、愛知県豊橋市に本社を置く、スーパーマーケットを運営する企業である。スーパーマーケット「パワーズ」、「たつみストアー」のほか、100円ショップも運営している。CGCグループに加盟している。
沿革
- 1927年(昭和2年) - 豊橋市にて、柴田本蔵が食肉小売店を創業。
- 1945年(昭和20年) - 大久保正一が事業を継承。
- 1972年(昭和47年) - 現在地に本部センターを移転。
- 1985年(昭和60年) - 株式会社シバタ設立。資本金1,000万円。
- 1990年(平成2年) - 資本金1,660万円に増資。
- 1993年(平成5年) - パワーズ田原店開設。
- 1994年(平成6年) - 大久保守晃が社長に就任。
- 1995年(平成7年) - 資本金2億円に増資。
- 2000年(平成12年) - 100円ショップ東脇店開設。
- 2001年(平成13年) - 資本金3億3,374万円に増資。
- 2005年(平成17年) - たつみストアー株式会社の株式100%取得し子会社化。
- 2006年(平成18年) - 株式会社シバタ、たつみストアー株式会社、本部統合。
- 2014年(平成26年) - パワーズ菰口店開設。
- 2017年(平成29年) - パワーズ田原店移転オープン。
- 2020年(令和2年) - たつみストアー御津店リニューアルオープン。
- 2021年(令和3年) - たつみストアー二川店リニューアルオープン。
- 2023年(令和5年) - たつみストアー大清水店リニューアルオープン。
店舗
- パワーズ
- たつみストアー
- ダイソー(100円ショップ)
- 東脇店(豊橋市東脇4丁目18番地の17)
脚注
外部リンク
シバタ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/17 04:59 UTC 版)
カモネギ商事の営業部に勤めるサラリーマン。「シルバー」ではほとんどツケで済ましてしまい、ごっそりボーナスを取られている。とかく女性にモテないのが悩みで、家では所有の冷蔵庫に「レイコ」と名づけているほど。
※この「シバタ」の解説は、「銀のしっぽ」の解説の一部です。
「シバタ」を含む「銀のしっぽ」の記事については、「銀のしっぽ」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- シバタのページへのリンク