神巫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 保健 > > 神巫の意味・解説 

いち‐こ【市子/巫女/神巫】

読み方:いちこ

神霊生き霊(りょう)・死霊(しりょう)を呪文唱えて招き寄せ、その意中を語ることを業とする女性巫(あずさみこ)。巫女(みこ)。口寄(くちよ)せ。

神前奉仕して、神楽(かぐら)を奉納する少女神楽女(かぐらめ)。神女(みこ)。


神巫

読み方:イチコichiko

呪文唱え生霊死霊呼び出して自分にのりうつらせ、死後の様子などを知らせることを職業とする女


神巫

読み方:イチコichiko

(1)神前神楽を奉する舞姫、また巫女
(2)町家の子供。




神巫と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神巫」の関連用語

神巫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神巫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS