パッション
「パッション」とは、情熱・激しい感情のことを意味する表現。
「パッション」とは・「パッション」の意味
「パッション」は情熱や激情など熱い感情を意味する言葉で、ビジネスを成功させるうえでも「パッション」は大切だとされている。「パッション溢れる人物」などの言い回しがあり、仕事に情熱をかける人物として好意的に捉えられている。近年の若者はビジネスに対する「パッション(情熱)」がないと言われており、仕事よりもプライベートを大切にする傾向がある。若者言葉において、「パッション」はゲーム用語として用いられている。古典的な人狼ゲームをアプリにした、人狼ジャッジメントのゲームスタイルとして使われる。本来は考察をしながら進めていくゲームであるが、ロジカルではなく直感や感覚でゲームを行うプレイヤーもいる。感情的になったり、直感に頼ったりして進めるゲームスタイルが「パッション」と呼ばれている。
また、「パッション」にはキリストの受難や殉教という意味もある。キリストが十字架を背負い、人々に石を投げつけられながら丘を登りはりつけにされたことを指し、宗教用語として用いられている。
「パッション」の語源・由来
「パッション」は、情熱という意味を持つ英語の「passion」に由来する。英語の「passion」は、ラテン語で苦しむ・許すという意味を持つ「passio」を語源としており、本来はキリスト教的な意味を持つ単語である。「パッション」の熟語・言い回し
パッションフルーツとは
「パッションフルーツ」とは、南アメリカ原産の甘酸っぱいフルーツである。半分に切ってスプーンで食べたり、ジュースやジャムなどの加工品にして食されたりする。時計の針のような3つの雌しべが十字架のように見えることから、キリストの受難を連想させるとして「パッションフルーツ」と名付けられたという。
ラブパッションとは
「ラブパッション」とは、1985年にリリースされたアルバム「WILD & HONEY」に収録されているレベッカの楽曲である。グラマーな女性に好きな男性が取られそうになった時の、相手への闘争心を歌った曲である。
ワイルドパッションとは
「ワイルドパッション」とは、2021年9月に数量限定で販売されたレッドブルの限定フレーバーである。発売前は「ワイルドパッション」という名前から味が想像できず色々な憶測が飛び交ったが、スイカ味であった。
熱いパッションとは
「熱いパッション」とは、情熱を持つという意味である。「パッション」自体に情熱という意味があるが、さらに思いを熱くすることで熱量を高めて挑むという意味合いになる。「熱いパッションを込めて仕事に打ち込んだ」というと、できる限りの情熱を注いで仕事に取り組んだという意味になる。
パッションを感じるとは
「パッションを感じる」とは、相手から情熱を感じるという意味である。人が何かに打ち込んでいる姿を見て、情熱を感じ取った時に用いる。営業担当者が熱心に売り込んできた際に、「彼からパッションを感じたので交渉を成立させた」などの言い回しができる。
イン パッションとは
「イン パッション」とは、熱烈な・熱のこもったという意味である。「インパッションスピーチ(熱のこもったスピーチ)」などの言い回しができる。
「パッション」の使い方・例文
「パッション」を用いた例文としては、以下のような文章が挙げられる。・彼のパッションが頑なな生徒の心を融かした。
・彼の作品への取り組み方には誰もがパッションを感じていた。
・彼女のパフォーマンスはパッションと独創性に満ちている。
・彼女は建物を保存することについてパッションを込めて語った。
・音楽は常に彼のパッションであった。
・サッカーはファンの間で熱いパッションをかき立てる。
・政治と哲学は彼の生涯にわたるパッションであった。
・偶然の出会いは、眠っていたパッションを目覚めさせた。
・10代の頃、私は隣に住む男の子にパッションを傾けていた。
・パッションの炎が二人を燃え上がらせた。
パッション
パッション
パッション
パッション
パッション
パッション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/10 09:05 UTC 版)
パッション (passion) は、情熱、激情などを意味する英語。
- 1 パッションとは
- 2 パッションの概要
パッション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 08:46 UTC 版)
「アイドルマスター シンデレラガールズ」の記事における「パッション」の解説
基本的に「陽気・情熱的・マイペース・セクシー・ハイテンション」などの触れ込みのアイドルたち。スポーツ関連の趣味・嗜好を持つアイドルも多い。 カードの色はオレンジ。シンボルは太陽。 本田 未央(ほんだ みお) 声 - 原紗友里 年齢:15歳 / 身長:161 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B84/W58/H87 / 誕生日:12月1日 / 血液型:B型 / 出身地:千葉 高校1年生。元気いっぱいな性格な少女。趣味はショッピング。基本的に他のアイドルをあだ名で呼んでいる(例:島村卯月→しまむー、渋谷凛→しぶりん、城ヶ崎美嘉→みかねぇ)。三人兄弟の真ん中で、空気を読むのは得意だと自称している。実際、緊張をほぐしたり盛り上げを行うなど士気高揚を担っている。第8回シンデレラガール総選挙1位。 漫画『ニュージェネレーションズ』とアニメ版のメインキャラクターの一人。卯月と凛とユニット「ニュージェネレーション」を組んでいる。また日野茜と高森藍子とユニット「ポジティブパッション」を組む。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第3弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。アニメ版 主人公の1人。「CINDERELLA PROJECT」の選考で落選したが二次選考の面接で最後の1人の枠に合格した。友達とのダンス経験がある。人懐っこい性格で出会って間もない卯月と凛とすぐに仲良くなり「しまむー」「しぶりん」というあだ名を付けた。エレベーターの扉に挟まれたり知らない相手にもすぐ話しかけるなどムードメーカー的存在。古い集合住宅住まい。普段は明るく元気いっぱいだが初ステージに緊張するなど繊細な所もある。卯月、凛との3人組ユニット「new generations」(ニュージェネレーションズ)にてCDデビューが決まった。3人の中のリーダーに指名され、CD発売記念のミニライブに出るも、美嘉のライブにバックダンサーで出た時と比べて客数が少なかったことなど、イメージしていたステージとのギャップに大きなショックを受け、さらにプロデューサーの言葉足らずな説明が仇となりアイドルをやめると言ってしまう。後日、プロデューサーの説得と、撮影していたミニライブの観客の笑顔の写真を見て考えを改め、改めてアイドルを続けることを決意する。2nd seasonでは「Project:Krone」に参加を決めた凛の思いを理解するため、ソロ活動を開始する。 前述のアイドルをやめると宣言するシーンの流れがインパクトがあったのか、インターネット上では「全然違うじゃん!」から始まるインターネット・ミームとなっている。 相葉 夕美(あいば ゆみ) 声 - 木村珠莉 年齢:18歳 / 身長:158 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B81/W57/H80 / 誕生日:4月15日 / 血液型:O型 / 出身地:神奈川 ショートヘアーの少女。ライブバトルに負けたことで自分の魅力を引き出してくれると考え今のプロデューサーの所にやって来た。ガーデニングが趣味で花屋や植物園に行きたがっている。また渋谷凛の実家の花屋を訪問したことがある。誕生花は木蓮。花言葉は自然への愛(本人曰く自分にピッタリ)。花をモチーフに衣装を自らデザインしたこともある。学年は長らく不明確だったが、『スターライトステージ』の自己紹介で大学生であることが明らかになった。 秋葉原エリアのライバルアイドル。アニメ版 第25話のエンディングに登場。かな子と共にインタビューを受けていた。『マジックアワー』では第4回シンデレラガール総選挙で総合4位を獲得したことからパーソナリティを担当し、同時にボイス初公開となった。 赤城 みりあ(あかぎ みりあ) 声 - 黒沢ともよ 年齢:11歳 / 身長:140 cm / 体重:36 kg / スリーサイズ:B75/W55/H78 / 誕生日:4月14日 / 血液型:AB型 / 出身地:東京 趣味はおしゃべり。髪型はショートのツーサイドアップ。0歳の妹がいる。社交的で明るく、好奇心旺盛な性格。日野茜からも「自分に負けないくらい元気」と言われている。プロデューサーには普段は敬語で話しているが興奮したりすると敬語が抜けタメ口になってしまう。またセリフの語尾には「☆」「♪」「!」が付くことが多い。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第4弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。アニメ版 「CINDERELLA PROJECT」に選ばれた14人の内の1人でプロジェクトの中では最年少。年の近い城ヶ崎莉嘉と仲がよい。諸星きらり・莉嘉と「凸レーション」(デコレーション)としてユニットデビュー。神崎蘭子の言葉をそのまま理解できる唯一の人物。母親は生まれたばかりの妹の育児で忙しく、褒めてもらえないことに悩んでいた気持ちを莉嘉とギクシャクしていた城ヶ崎美嘉と共有し、「お姉ちゃん同盟」を結成した。 漫画『U149』 第3芸能課所属アイドルとして登場。第8話から第10話では、みりあが中心となる話が描かれた。第54話では、フレデリカのトリックアートに、わがままからのリテイクを出したりもしている。 市原 仁奈(いちはら にな) 声 - 久野美咲 年齢:9歳 / 身長:128 cm / 体重:29 kg / スリーサイズ:B61/W57/H67 / 誕生日:2月8日 / 血液型:B型 / 出身地:静岡 常に着ぐるみを着ている少女。趣味は着ぐるみ集め。自称キグルミアイドル。色々な着ぐるみを着たくてアイドルになった。主に動物の着ぐるみを着ることが多くその動物になりきる。本人曰く「○○(動物名)の気持ちになるですよ」。「〜でごぜーます」「〜しやがるですよ」といった独特な言葉遣いで話す。双葉杏のことを「杏おねーさん」と呼んでおり羊の着ぐるみを着て眠らせたらしい。父親は海外で仕事をしており実はとても寂しがり屋。アイドル活動のお陰で克服しつつある。横山千佳・龍崎薫と並び、全アイドル中最年少。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第7弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。アニメ版 PVやpassionキービジュアルで姿を見せているが、1stシーズンには未登場。第16話から登場し、上田鈴帆や難波笑美とバラエティ番組に出演。しかし、その直後に常務のバラエティ路線の削減の煽りを受けてしまう。幼いためその意味はよくわからなかったらしいが、「CINDERELLA PROJECT」の方針には賛同して外郭メンバーとなっている。第17話以降、「とときら学園」レギュラーとなり、第25話では日下部若葉、三船美優とステージに立ち、大きなインパクトを与えた(みくと菜々含めて)。エンディングではみく、菜々、早坂美玲と共にバラエティに出演している。 漫画『U149』 第3芸能課所属アイドルとして登場。第56話では、普段の着ぐるみ生活を存分に活かし、障害物競争で活躍する。 上田 鈴帆(うえだ すずほ) 声 - 春野ななみ 年齢:14歳 / 身長:156 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B76/W55/H79 / 誕生日:10月26日 / 血液型:O型 / 出身地:福岡 博多言葉が特徴のボブヘアーの少女。趣味は裁縫。一人称は「ウチ」。「面白いといわれて嬉しい」という発言をしておりアイドル活動に満足している。相手を驚かせたり笑わせたりするのが好き。着ぐるみなどの衣装を着ていることが多い。それらの衣装のほとんどは自分で作った物で所々にツギハギがある。難波笑美を「難波っち」と呼ぶなど交流がある。地元にいる祖母に元気な姿を見せるのが夢。アニメ版 第1話、第8話にモブとして登場。その後、第16話にバラエティ番組に出演している姿が描かれたが、その直後に常務の方針でバラエティ路線の削減が打ち出され、キャラクターの見直しを迫られてしまう。そこに「CINDERELLA PROJECT」のプロデューサーが「個性を活かす」方針を打ち出し、それに賛同して「CINDERELLA PROJECT」外郭メンバーとして加わる。 及川 雫(おいかわ しずく) 声 - のぐちゆり 年齢:16歳 / 身長:170 cm / 体重:56 kg / スリーサイズ:B105/W64/H92 / 誕生日:6月3日 / 血液型:O型 / 出身地:岩手 趣味は乳搾りとトラクターの運転。ノーマルの特訓前はピンク色のつなぎ姿が特徴のショートヘアの少女。口癖は「もぉー」。好きな動物は牛。休日は実家のおいかわ牧場の手伝いをしている。そのため、力仕事に慣れておりゴンドラ漕ぎも楽々熟す。全アイドル中最もバストサイズが大きい。アニメ版 先輩アイドルとして登場。第2話でモブとして登場し、第5話で堀裕子、片桐早苗と共に登場。また大沼くるみと共に「BBチーム」としても活動しているが、出演したクイズ番組で天然発言を連発したため番組が成立しなくなる事態となり、以降の番組の路線を大幅に変更させる原因となってしまったらしい。 大槻 唯(おおつき ゆい) 声 - 山下七海 年齢:17歳 / 身長:155 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B84/W56/H83 / 誕生日:5月7日 / 血液型:B型 / 出身地:埼玉 金髪のウェーブヘアの少女。趣味はカラオケ。「ちゃーっす!」「おはよーっす!」など軽い口調が特徴。キャップを被っていることが多い。キャンディー好きでよくなめている。飴好きの双葉杏に飴を取られたことがある。年齢も性格も異なるが相川千夏と交流があり彼女を「ちなったん」と呼んでいる。またメアリー・コクランから「姉に似ている」という理由で懐かれている。アニメ版 第10話から登場。城ヶ崎美嘉と仕事をしていた。第20話では美城常務の主導する「Project:Krone」の選抜メンバーとして登場。美嘉とは同一部署に所属しており、その人気に憧れているらしい。その一方、常務に対しては「強引だ」と暗に批判しており、第22話で鷺沢文香が体調不良で倒れてしまった際、姿を見せなかった常務には怒りを見せている。 漫画『WILD WIND GIRL』 向井拓海らと同じ事務所に所属している。漫画本編では登場は多くないが、ドラマCD(3・4巻)では多く登場。 片桐 早苗(かたぎり さなえ) 声 - 和氣あず未 年齢:28歳 / 身長:152 cm / 体重:47 kg / スリーサイズ:B92/W58/H84 / 誕生日:3月7日 / 血液型:O型 / 出身地:新潟 職務中にスカウトされた元婦警の女性アイドルで、実年齢に反して若々しいルックスをしている。趣味はマッサージとスーパー銭湯。警察の年齢のためか、時折腰を痛めることもあるが体力は高く木登りも楽にこなしさらに空手、柔道、合気道と一通りの武術の有段者。私服はバブル期も連想させるような派手なボディコンで水着もハイレグを愛用している。昔は麻雀を嗜み「哭きの早苗」と呼ばれていたらしい。無類の酒好きで酒癖も悪く絡み酒タイプ。アニメ版 先輩アイドルとして第5話に堀裕子・及川雫と共に登場。第25話では警察官の服装で登場し、ライブの諸注意を告知した。 漫画『WILD WIND GIRL』 拓海たちとの出会いを通じて警察官からアイドルに転身し、以降は共に登場することが多い。 漫画『After20』 第6話から登場。第7話のメイン。ムードメーカー的な明るさを持つ。仕事終わりに柊志乃に案内されて居酒屋「しんでれら」に行く。その後は常連客の一人として、楓らとの行動が増える事に。 喜多 日菜子(きた ひなこ) 声 - 深川芹亜 年齢:15歳 / 身長:151 cm / 体重:38 kg / スリーサイズ:B78/W56/H78 / 誕生日:4月6日 / 血液型:AB型 / 出身地:秋田 いつも帽子を被っている妄想癖のある垂れ目の少女で、趣味も妄想。いつか白馬の王子様が来ると信じている。基本的に下がり眉でにやけた表情を浮かべているが、稀に真顔になったりする。その際成宮由愛からは「凛々しいお顔」と評された。秋田県出身で家族は両親と兄がいる。現在は一家そろって上京している。 第7回シンデレラガール総選挙で属性別(パッション)3位を獲得し、ボイスが実装された。 喜多見 柚(きたみ ゆず) 声 - 武田羅梨沙多胡 年齢:15歳 / 身長:156 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B82/W57/H82 / 誕生日:12月2日 / 血液型:B型 / 出身地:埼玉 ぱっつんの前髪のボブヘアーの少女。趣味はバドミントンで、学校ではバドミントン部に所属している。運動は得意だが細かい作業は苦手。パーカーのようなフード付きの服を好んでいる。明るくお転婆な性格で本人曰く「面白いことを探していたらスカウトされた」。工藤忍と綾瀬穂乃香と仲が良く穂乃香に教えてもらいながら3人で編み物に挑戦したが、細かい作業が苦手なため最初に集中力が切れた。忍、穂乃香、桃井あずきと共にユニット「フリルドスクエア」を組んでいる。 第6回シンデレラガール総選挙で総合5位を獲得し、ボイスが実装された。アニメ版 第2話に登場。「フリルドスクエア」の4人でダンスレッスンに励んでいた(当時はボイス無し)。 木村 夏樹(きむら なつき) 声 - 安野希世乃 / ギター演奏 - IMAJO(サイキックラバー) 年齢:18歳 / 身長:159 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B82/W57/H83 / 誕生日:8月19日 / 血液型:AB型 / 出身地:茨城 アップヘアと男っぽい口調が特徴のバイク好きの少女。趣味はツーリング。ロックな曲を聞くことが多くギターも弾ける。ロックなアイドルを目指しており、同じ趣味、同じ夢の多田李衣菜とは「だりー」と呼ぶほど、親交がある。李衣菜からは「なつきち」と呼ばれている。また、向井拓海とはよくツーリングに行く。アニメ版 第2話から登場。ギターの引き語りをしていたが、セリフは無かった。セリフを発したのは第14話だが、李衣菜は彼女のことを知らなかった。ボディカラーがブルーの、スズキ・カタナらしきバイクに乗っている。第19話では李衣菜が「にわか」であることを見抜いている。また、このエピソードでは美城常務から星輝子・松永涼とロックユニットの結成を持ちかけられたが、全てが常務によりお膳立てされたユニットには納得がいかず、「* (Asterisk)」のライブや楽屋の様子を見て離脱を決意。「CINDERELLA PROJECT」へと合流し「 *(Asterisk) with なつなな」として活動する。 劇中でのギター演奏をサイキックラバーのIMAJOが担当しており、以降は夏樹がメインで参加している楽曲にはIMAJOが演奏で参加するようになっている。 小関 麗奈(こせき れいな) 声 - 長野佑紀 年齢:13歳 / 身長:148 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B75/W50/H77 / 誕生日:3月5日 / 血液型:B型 / 出身地:山形 自らを『レイナサマ』と称する唯我独尊な性格の少女。趣味はいたずら。プロデューサーを自身がトップアイドルになるためのコマと考えている。買ったおむすびを手作りと偽って渡す、ランニングマシーンの速度を上げるなど悪戯好きでよく手作りのバズーカで驚かそうとする。ただし手作りのため、稀に暴発してしまうことがある。ライバルの靴に画鋲を仕込もうとするなど勝つためなら様々な手を取るが分が悪くなると逃げ出す。弱い者の味方をする南条光をライバル視している(本人曰く「アタシは強い者の味方よ!」)。 アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Extra Stage』第2話にセリフ付きで登場し、同時に担当声優も発表された。アニメ版 第9話、第25話に登場。「幽体離脱フルボッコちゃん」という番組の主演。第25話では横山千佳、南条光とステージに立っている(当時はボイス無し)。 佐藤 心(さとう しん) 声 - 花守ゆみり 年齢:26歳 / 身長:166 cm / 体重:ダイエットちゅう / スリーサイズ:Bぼんっ/Wきゅっ/Hぼんっ♪ / 誕生日:7月22日 / 血液型:AB型 / 出身地:長野 趣味はドレスアップと衣装作り。長野エリアのライバルアイドル。自称は「しゅがーはぁと」。26歳ながらあざといまでに可愛さを追求しているが、一方で年齢的に崖っぷちであることも自覚している模様。根は雑な性格であるらしく、本音でしゃべる時は(可愛らしさを意識した普段の口調のまま)言葉遣いが乱暴になる(例・「シュガーハァトって呼んでね!呼べ☆」)。同じ出身地、同い年の沢田麻理菜と仲が良く彼女を「マリナル」と呼んでいる。 第5回シンデレラガール総選挙で属性別(パッション)3位を獲得し、ボイスが実装された。漫画『U149』 第22話から登場。三船美優と共にテレビ番組「昼ドン!」の金曜プレゼンターを務めている。 城ヶ崎 美嘉(じょうがさき みか) 声 - 佳村はるか 年齢:17歳 / 身長:162 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B80/W56/H82 / 誕生日:11月12日 / 血液型:AB型 / 出身地:埼玉 城ヶ崎莉嘉の実姉で、派手なピンク色の髪を主にポニーテールにしたギャル風の少女。高校生。趣味はカラオケ。本田未央からは「みかねぇ」と呼ばれている。カリスマギャルを自称し、ギャルメイクが得意。見た目とは裏腹にプロデューサーと二人っきりだったりすると激しく動揺してメールも誤字だらけになるなど根は真面目で純真な性格。妹の莉嘉との仲はとても良好で仕事中にもメールをしている。携帯に莉嘉の人形のストラップをしている。すっぴんに自信がなくプロデューサーにも見せない。 『デレラジ』のパーソナリティの1人。イベントでは莉嘉とユニット「ファミリアツイン」を組んで登場する。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第2弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。アニメ版 「CINDERELLA PROJECT」とは違う部署でカリスマJKモデルとして活躍している。5人組ユニット「Happy Princess」の一人で、可能性を見出した卯月・凛・未央の三人を自分達のライブにバックダンサーとして初ステージに立たせた。違う部署ではあるが、「CINDERELLA PROJECT」のイベントに顔を出すことが多い。第17話では常務の路線変更の煽りを受け、自身も路線変更を余儀なくされてしまう。同じく母親に褒めてもらえないというわだかまりを抱えていたみりあとその思いを共有したことで、悩みを振り切った。 城ヶ崎 莉嘉(じょうがさき りか) 声 - 山本希望 年齢:12歳 / 身長:149 cm / 体重:36 kg / スリーサイズ:B72/W54/H75 / 誕生日:7月30日 / 血液型:B型 / 出身地:埼玉 城ヶ崎美嘉の実妹で、長い金髪が特徴のギャル風な女子中学生。趣味はシール集め。姉である美嘉とはとても仲がいいと同時に強く慕っており、姉がアイドルになるならという理由で自分もアイドルになった。プロデューサーを君付けで呼んでいる。元気いっぱいでいてかなりマセた性格をしているが、プリクラを撮ってはしゃいだりカブトムシを捕まえて喜ぶなど子供っぽい所がある。姉が自分の人形を持っているのと同じように美嘉の人形を持っている。 イベントでは美嘉とユニット「ファミリアツイン」を組んで登場する。漫画『ロッキングガール』のメインキャラクターの1人。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第1弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。アニメ版 「CINDERELLA PROJECT」に選ばれた14人のうちの一人。姉の美嘉を尊敬している。年の近いみりあと仲がよい。きらり・みりあと共に「凸レーション」(デコレーション)としてユニットデビュー。 漫画『U149』 第14話で、メアリー・コクランと共に宮本フレデリカのバックダンサーを務めている。 高森 藍子(たかもり あいこ) 声 - 金子有希 年齢:16歳 / 身長:155 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B74/W60/H79 / 誕生日:7月25日 / 血液型:O型 / 出身地:東京 「ファンが優しい気持ちになれるようなアイドル」を目指している心優しい少女。趣味は近所の公園を散歩すること。落ち着いたゆっくりとした話し方が特徴で話し出すと他のアイドルには時間を忘れてしまうほどゆっくりに感じられ「ゆるふわ空間」と称されている。天気のいい日には散歩することが多い。また写真を撮るのも好きで江上椿と交流がある。また本田未央と日野茜とユニット「ポジティブパッション」を組んでいる。特訓前も髪型はお団子だが特訓後はサイドテールになることが多い。個性的なメンバーが多いパッションアイドルの中では数少ない常識人であり、他のメンバーに振り回されることもある。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第5弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。アニメ版 先輩アイドルとして登場。第6話で自身のラジオ「ゆるふわタイム」のゲストとして、ニュージェネレーションを出演させ、初ライブの告知をさせてくれた。舞台女優としても活躍しているらしく、未央が挑戦した舞台で共演した。 漫画『U149』 他の芸能課の先輩アイドルとして第19話から登場。道明寺歌鈴とユニット「インディゴ・ベル」を組んでおり、ラジオ番組を持つ。 十時 愛梨(ととき あいり) 声 - 原田ひとみ 年齢:18歳 / 身長:161 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B86/W58/H88 / 誕生日:12月8日 / 血液型:O型 / 出身地:秋田 童顔であるが抜群のスタイルのツインテールの少女。大学1年生。大学ではテニスサークルのマネージャーをしている。趣味はケーキ作りで、その腕は三村かな子、道明寺歌鈴、上条春菜など他のアイドルから絶賛されている。天然な所があり、自分の出番を忘れたりケチャップと間違えてクリームをオムライスにかけてそのまま気づかないほど。その性格と容姿は母親に似たらしい。また北国で育ったためなのか暑がりで所構わず服を脱ぎたがる癖がある。私服や衣装は胸元を意識したものが多い。しかし、自分のスタイルにはかなり無頓着。第1回シンデレラガール選抜総選挙1位。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第3弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。アニメ版 先輩アイドルとして登場。第9話では川島瑞樹と2人でバラエティ番組「頭脳でドン! Brains Castle」改め「筋肉でドン! Muscle Castle」の司会を務めている。第17話以降、諸星きらりと「とときら学園」の司会を担当する。 ナターリア 声 - 生田輝 年齢:14歳 / 身長:155 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B84/W55/H86 / 誕生日:6月29日 / 血液型:A型 / 出身地:リオ・デ・ジャネイロ 褐色肌をしているブラジル人の少女。趣味はベリーダンス。日本語はしゃべれるが片言で言葉足らずなしゃべり方をする。市原仁奈から日本語を教わっているらしく、時折仁奈の口調である「やがるデス」を使うことがある。プロデューサーに最初から全力で甘えており、自分から可愛がって欲しいと発言している。寿司が大好物で、ロケ弁に寿司が入っていないことにガッカリしたことがあるほど。寿司だけでなくバナナも好きで、バナナ寿司という物を作ったこともある。南国育ちのため日本の寒さに慣れていないが、お風呂好きでプロデューサーと温泉に行きたがっている。 第8回シンデレラガール総選挙で属性別(パッション)3位を獲得し、ボイスが実装された。 南条 光(なんじょう ひかる) 声 - 神谷早矢佳 年齢:14歳 / 身長:140 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B79/W58/H80 / 誕生日:9月13日 / 血液型:B型 / 出身地:徳島 特撮ヒーローが好きな少女。趣味は特撮番組鑑賞と特撮ごっこ。背の低さが悩み。ヒーロー番組の主題歌をゲットし自分がヒーローになるためにアイドルになった。小関麗奈からはライバル視されている。 第7回シンデレラガール総選挙で属性別(パッション)2位を獲得し、ボイスが実装された。アニメ版 第25話に登場。横山千佳、小関麗奈とステージに立っている(当時はボイス無し)。 漫画『U149』 第43話にて千佳と知り合うきっかけを作った話が描かれており、第55話では千佳と親しげに会話をする所を麗奈に訝しがられている。 難波 笑美(なんば えみ) 声 - 伊達朱里紗 年齢:17歳 / 身長:158 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B82/W56/H80 / 誕生日:5月1日 / 血液型:O型 / 出身地:大阪 ウェーブのかかったショートヘアーにタコを模ったヘアピンを付け、関西弁で話す少女。趣味はお笑いライブ巡りとモノマネ。ツッコミ気質でハリセンを持っている。ミーハーな性格らしく、アイドルになった経緯も「芸能人と話したくてオーディションを受けたら受かってしまった」とのこと。スベることを嫌がる、激辛たこ焼きを食べた上田鈴帆に「おいしい」と繰り返すなどかなりの芸人気質。好物は、たこ焼き。辛いものが苦手。アニメ版 第8話より登場。寮で生活している。第16話では常務のバラエティ路線の削減の煽りを受け路線変更を強いられるが、それに一番に異議を唱えた。他のアイドル同様、「CINDERELLA PROJECT」の方針に賛同する形で外郭メンバーとなっている。 浜口 あやめ(はまぐち あやめ) 声 - 田澤茉純 年齢:15歳 / 身長:154 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B78/W55/H80 / 誕生日:1月13日 / 血液型:A型 / 出身地:三重 趣味は時代劇鑑賞、忍者グッズ収集、撮影所巡り。京都エリアの衣装「シノビトラディショナル」を集めると加入する。祖父の影響で時代劇、特に忍者ものを好んでおり、忍ドル(忍者アイドル)になるのが目標。イベントで同一人物三人によるユニット「くノ一あやめ忍法帖」として登場するが、実は本物以外はCG。アニメ版 第16話から登場。脇山珠美とチームを組んでバラエティ番組に出演していたが、他のメンバー同様常務の方針の煽りを受ける。路線変更を強いられるが、「CINDERELLA PROJECT」の方針に賛同し第17話以降、珠美と共に外郭メンバーとして加わった。第25話でも珠美とステージに立っている。 久川 凪(ひさかわ なぎ) 声 - 立花日菜 年齢:14歳 / 身長:150 cm / 体重:40 kg / スリーサイズ:B76/W56/H80 / 誕生日:6月16日 / 血液型:B型 / 出身地:徳島 趣味は写真、ポエム、読書(新書)。久川颯の双子の姉。颯のことは「はーちゃん」と呼ぶ。2019年4月2日に颯とともにスターライトステージにボイス付きで実装された後、同月5日に颯とともに石川エリアのライバルアイドルとして本作に実装された。 日野 茜(ひの あかね) 声 - 赤﨑千夏 年齢:17歳 / 身長:148 cm / 体重:40 kg / スリーサイズ:B80/W60/H82 / 誕生日:8月4日 / 血液型:AB型 / 出身地:栃木 小柄ながら元気いっぱいな熱血前のめりな性格の少女。趣味はラグビー観戦。好きな食べ物(飲み物)はお茶。口癖は「ボンバー」。部活のマネージャーを務めていたため、食事の用意などは得意。体力は他のアイドルと比べて非常に高くウェディングドレスを着たまま大荷物を抱えて全力疾走し、両手に持ったバケツに水を入れた状態で走って坂を往復を楽にこなし、運動に付き合ったプロデューサーが翌日に筋肉痛でダウンするほど。普段から声が大きく熱血だが同じことを何度も言ったりタキシードを知らなかったりパーティーに山盛りのご飯を持参するなど天然な一面がある。また、プロデューサーと二人三脚を北条加蓮に結婚という意味で捉えられた際には顔を赤めてドレス姿で走っていくなど純真な面もある。未央と高森藍子とユニット「ポジティブパッション」を組んでいる。 漫画『ニュージェネレーションズ』ではタイヤ引きを披露している(稀にタイヤの上に白坂小梅が乗っている)。漫画『Shuffle!!』では前川みくのことを「前川先輩」と呼んでいる。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第4弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。アニメ版 5人組ユニット「Happy Princess」の一人。初舞台に緊張している島村卯月たちに美穂と共にアドバイスを送った。 姫川 友紀(ひめかわ ゆき) 声 - 杜野まこ 年齢:20歳 / 身長:161 cm / 体重:44 kg / スリーサイズ:B80/W57/H80 / 誕生日:9月14日 / 血液型:A型 / 出身地:宮崎 趣味は野球観戦。仕事中にも野球の試合が気になってしまうほどの野球好きでプロ野球チームのキャッツ(架空チーム)のファン。キャッツのマスコットキャラクター「ねこっぴー」好きでもある。体育会系の明るくさっぱりした性格。よく応援をしているため、大声を出すのは得意。実際は野球をするのも好きで夢は始球式に出ること。シャンパンを好む。 第3回シンデレラガール総選挙で属性別(パッション)2位を獲得し、ボイスが実装された。アニメ版 先輩アイドルとして登場。第9話で輿水幸子・小早川紗枝の3人で「カワイイボクと野球どすえ」(略称KBYD)として「CANDY ISLAND」とバラエティ番組「筋肉でドン! Muscle Castle」で対決した。第15話ではレギュラー番組を失って途方に暮れている姿がちらっと登場。第18話では新たに「KBYD散歩」というレギュラー出演を得て柴又を訪れていた。ユニットでは最年長者であるためか、失敗に落ち込んでいる智絵里とかな子に辛辣な言葉を投げかけた幸子をたしなめている。『シンデレラガールズ劇場』SEASON3の第1話で、キックベースを野球vsサッカーにした張本人の一人でもある(前述の結城晴との張り合いから)。 星 輝子(ほし しょうこ) 声 - 松田颯水 年齢:15歳 / 身長:142 cm / 体重:35 kg / スリーサイズ:B73/W53/H75 / 誕生日:6月6日 / 血液型:B型 / 出身地:福島 長く一本垂れたアホ毛と右側の一部を結んだ灰色の腰まであるロングヘアが特徴の少女。趣味はキノコ栽培。人前で話すことが苦手で「ボッチノコ」と自虐ネタを言うなど内気な性格。「フヒ」という独特な笑い方をする。「キノコは親友」と豪語しておりキノコに関する知識も高くキノコ料理も好き。LIVE時には多くの場合、普段からは想像も出来ないほどのヘヴィメタルを意識した衣装になりテンションも格段と高くなる(本人曰く「メタルスイッチが入る」)。「キノコーキノコーボッチノコーホシショウコー♪」というオリジナルの歌を稀に口ずさんでいる。事務所では暗くてジメジメがキノコの栽培に適しているという理由でプロデューサーの机の下に入り込んでキノコを栽培している。プロデューサーのことを親友と認めており他人行儀が嫌なため、呼び捨てにしている。 輿水幸子と白坂小梅(3人共、身長が同じ)とはLIVEユニット「カワイイボクと142's」を組んでいる。また早坂美玲と森久保乃々とはLIVEユニット「インディヴィジュアルズ」を組んでいる。LIVEユニット内では最年長。 2014年の「甘いひとときトキメキバレンタインガチャ」において、ボイスが実装された。アニメ版 女子寮で生活しており、白坂小梅とともにアナスタシアと神崎蘭子を出迎えた。シイタケを栽培している。第13話でサマーフェスにも参加している様子が描かれていた。第19話では木村夏樹、松永涼とロックユニットの結成話が持ち上がったが、夏樹が離脱し涼もユニットを去ったため、その後どうなったのかは不明。第25話では涼、藤本里奈、ライラとステージに立っている。 堀 裕子(ほり ゆうこ) 声 - 鈴木絵理 年齢:16歳 / 身長:157 cm / 体重:44 kg / スリーサイズ:B81/W58/H80 / 誕生日:3月13日 / 血液型:O型 / 出身地:福井 「エスパーユッコ」を自称し、超能力があると自負する少女。ポニーテールをリボンあるいはシュシュで結んだ髪型が特徴的。趣味はサイキックトレーニング。実際超能力の有無は不明だがスプーン曲げが得意らしく常に先割れスプーンを持ち歩いている。超能力を発動する際は「ムムム、ムンッ!」と気合を入れる。幼少期に見たある超能力の番組で見た翌日の給食の時間にスプーン曲げが出来るようになりそれによりクラスの注目を集め自分の超能力を他の人にも見せたくてアイドルになった。現在、透視能力やテレポート練習中だがサイキックパワーを他人に分けることも出来る。『SR[サイキックマジシャン]堀裕子』にて超能力とマジックを融合した技を披露した際には関係のないはずの星輝子のキノコが増殖した。しかし、裕子自身は全く気付いておらず超能力によるものかも一切不明。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第6弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。アニメ版 先輩アイドルとして第5話に及川雫・片桐早苗と共に登場。「サイキック逮捕」を披露した際に雫のシャツの胸元のボタンが弾け飛んだ。第13話でサマーフェスに参加した際は、倒れた美波にサイキックパワーを送っていたが、その日は快晴で降水確率0%だったにもかかわらず激しい雷雨となり、ライブが一時中断される事態となった。第16話ではメインキャラクターである安部菜々が番組でクライミングゲームに挑戦している際、サイキックで菜々を手助けした。その後、楽屋裏でみくと李衣菜にサイキックの威力を力説するが李衣菜からはあきれられていた。第25話ではステージ上でスプーン曲げを披露したが、幸子の座っていた椅子の脚が曲がってしまった。 漫画『U149』 第53話で、各種のアクシデントの元凶として描かれている。 的場 梨沙(まとば りさ) 声 - 集貝はな 年齢:12歳 / 身長:143 cm / 体重:38 kg / スリーサイズ:B71/W58/H73 / 誕生日:11月19日 / 血液型:B型 / 出身地:山口 「アタシに出来ないコトなんてない」と発言する自信満々なツインテールの少女。小学生。趣味はダンスとパパとデートすること。ダンスが得意。「結婚したい」ほどに大好きな父親に喜んでもらうためにアイドルになった。ヒョウ柄やトラ柄など派手なファッションが特徴でオシャレのために冬でも肩出しを着ることがある。当初はプロデューサーに厳しくファンのことも「キモイ」と言うほどのわがままな所があったが、徐々にプロデューサーを認めつつあるが、ファンが全てロリコンなのが悩み。アイドル活動を通じて、色々な仕事をこなすうちに仲間を大事にしたり、小さな子供から応援されると素直に喜んだりと、年相応な反応も見せる。なぜか動物に好かれやすく、動物関係の仕事が来る。結城晴と仲がいい。漫画『U149』 第3芸能課所属アイドルとして登場。第14話では一ノ瀬志希のバックダンサーを結城晴とともに務めた。 8周年Spin-off!アニメ(Amazon Prime Video・Youtube) 主要キャストの5人のうちの一人として登場。またこの企画を発表する際(「Funky Dancing! 名古屋公演」DAY2)、ボイス付与が同時に発表された。 向井 拓海(むかい たくみ) 声 - 原優子 年齢:18歳 / 身長:163 cm / 体重:53 kg / スリーサイズ:B95/W60/H87 / 誕生日:8月7日 / 血液型:A型 / 出身地:神奈川 初登場時の服装はさらしに紫色の特攻服という黒髪ロングヘアが特徴的な不良系の女子高校生。趣味はバイクいじり。本人曰く「天上天下、喧嘩上等、特攻隊長向井拓海」。愛称は「たくみん」。粗暴な口調で気が強く姉御肌だがプロデューサーが喜んでいるなら否定しつつも可愛いアイドル衣装を着るなどツンデレな性格。小動物好きで捨てられていた子猫を引き取っている。本人は「動物はこっち(自分)を見た目で判断しないからかわいい」と話している。面倒見もよく、小さなアイドルの子からは慕われている。その気になれば漢検で一級が取得できるほど漢字に強く、特定の単語に仰々しい当て字を用いる。趣味のバイクを通じて木村夏樹、原田美世、藤本里奈らと親交がある。和久井留美のことを姉御と呼んでおり「逆らえない」「タダ者じゃない」と語っている。実は泳げない。アニメ版 第4話にポスターのみ登場。『マジックアワー』では第4回シンデレラガール総選挙で属性別(パッション)3位を獲得したことからパーソナリティを担当し、同時にボイス初公開となった。 漫画『WILD WIND GIRL』 漫画版の主人公。暴走族「狂鬼会」のリーダーだった頃にプロデューサーと出会いアイドルとなる。当初は一時的なものだったが、里奈たちとの交流を通じて本格的にアイドルを目指すようになる。 村上 巴(むらかみ ともえ) 声 - 花井美春 年齢:13歳 / 身長:146 cm / 体重:37 kg / スリーサイズ:B74/W53H76 / 誕生日:1月3日 / 血液型:A型 / 出身地:広島 趣味は演歌と将棋。広島エリアのライバルアイドル。広島弁でしゃべる赤髪の女の子。父親に言われてアイドルになったが、その父親や家業については肩書き上では「村上興業(株)」を経営しているらしいが、どう見てもその筋の人にしか見えない描写が多々あり、父親や周囲から箱入り娘のように育てられた。川島瑞樹が憧れの人。家事などは得意である様子。義理と人情を大事にする性格で、「生活環境」のせいかやけに仁義がかったセリフ回しをする。また将棋も棋士レベルで、休日は将棋クラブへ赴くほど。広島での巡業の際には父親の好意で、宿泊所として実家に招待することがあり、「これ以上セキュリティと待遇のいい宿泊所は滅多にない」と自負している。 第6回シンデレラガール総選挙で属性別(パッション)3位を獲得し、ボイスが実装された。 諸星 きらり(もろぼし きらり) 声 - 松嵜麗 年齢:17歳 / 身長:186.2 cm / 体重:61.5 kg / スリーサイズ:B92/W65/H87 / 誕生日:9月1日 / 血液型:O型 / 出身地:東京 趣味はかわいい物集め。全アイドル中最長身・最重量。当初の身長・体重は182cm・60kgだったが、再登場するごとに成長し、現在は上記のプロフィールで定着。「スターライトステージ」では182cm、アニメ版では185cmの設定になっている。一人称は「きらりん」。「にょわー」「○○だにぃ」「しゅごい(すごい)」「うれすぃ(嬉しい)」といった特徴的なしゃべり方をする。笑い声は「うぇへへ」。常に可愛らしい服装をしており明るく非常にハイテンションな性格をしている。実は幼少の頃から自分の高身長や性格などにより周りと違うことに対しての悩みがありアイドルになれると思わなかったことを明かしている。その圧倒的な身長のためか怪力の持ち主でもある。自室は「きらりんルーム」と呼んでおり部屋中にかわいい物のグッズで埋め尽くされている。双葉杏とは同年齢で誕生日が一日違いながら性格は正反対で最初はきらりが一方的に杏を可愛がっていた。現在では非常に仲が良く友情を深めている。また、きらりんルームには「ANZU」と書かれた部屋がある。本人は秘密にしていたが後に中に双葉杏が閉じ込められていたことが判明した。 『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』シリーズ第2弾のメンバーに選ばれたことにより、ボイスが実装された。アニメ版 「CINDERELLA PROJECT」に選ばれた14人のうちの1人。杏を一方的に可愛がっており常に抱えている。しゃべり方に特徴があるが、他のメンバーを心配したり、初ステージを成功させた島村卯月達に真っ先に祝福の言葉をかけたりと仲間思いな性格。赤城みりあ・城ヶ崎莉嘉と「凸レーション」(デコレーション)としてユニットデビュー。第17話以降、十時愛梨と「とときら学園」の司会を担当する。 夢見 りあむ(ゆめみ りあむ) 声 - 星希成奏 年齢:19歳 / 身長:149 cm / 体重:リンゴたくさん / スリーサイズ:Bでっかい/Wふつう/Hたぶんふつう / 誕生日:9月12日 / 血液型:AB型 / 出身地:やさしい世界 趣味は真夜中の意味深ポエム、現場参戦。一人称は「ぼく」で、ピンク色の髪に、水色のメッシュが入ったセミロングの髪をしている。自称「ゆとり世代かつSNS育ちでドルオタ」。炎上してでも目立ちたいと豪語するが、メンタルが弱く、いわゆるコミュ障である。専門学校に在籍しているが籍があるだけで、通っていない。スリーサイズが不明だが本人曰く、バストは95cmあるらしい。特訓後は看護服をアイドル衣装にアレンジした服を纏う。2019年2月9日に鳥取エリアのライバルアイドルとして実装された。 第8回シンデレラガール総選挙で属性別(パッション)2位を獲得し、ボイスが実装された。 依田 芳乃(よりた よしの) 声 - 高田憂希 年齢:16歳 / 身長:151 cm / 体重:40 kg / スリーサイズ:B73/W53/H73 / 誕生日:7月3日 / 血液型:O型 / 出身地:鹿児島 鮮やかな着物と頭にリボンを身に付けた少女。趣味は悩み事解決、石ころ集め、失せ物探し。一人称は「わたくし」で、「でしてー」「ましてー」といった独特な間延びした口調で喋る。お茶と煎餅が好物。祖母から「困っている人には力を貸しなさい」と教えてもらい困った人を見つけるなど不思議な存在。プロデューサーと出会った切っ掛けもプロデューサーの人を探しているのを感じ自分から探していた際に出会ったのが切っ掛け。アイドルは神様のように崇拝されるもので自分にとって天職だと考えている。法螺貝を吹ける。本人曰く法螺貝の音は魔除けでもあり戦意を高める効果があるらしく応援用に使うが、重くて持っているのが大変。 第5回シンデレラガール総選挙で総合5位を獲得し、ボイスが実装された。 龍崎 薫(りゅうざき かおる) 声 - 春瀬なつみ 年齢:9歳 / 身長:132 cm / 体重:32 kg / スリーサイズ:B65/W51/H70 / 誕生日:7月20日 / 血液型:O型 / 出身地:愛媛 プロデューサーのことを「せんせぇ」と呼んでいる。時折、語尾のない言葉を言うことがある。趣味は料理で、プロデューサーのためにおにぎりを作ってきたり料理の苦手な望月聖にクッキーの焼き方を教えたりしている。横山千佳・市原仁奈と並び、全アイドル中最年少。アニメ版 第17話から登場。「とときら学園」のレギュラーとして別部門からやってきた。 漫画『U149』 第3芸能課所属アイドルとして登場。ゲーム版と異なり、当初プロデューサーのことはそのまま「プロデューサー」と呼んでいたが、担当回を経て「せんせぇ」と呼ぶようになった。 愛野 渚(あいの なぎさ) 年齢:18歳 / 身長:163 cm / 体重:47 kg / スリーサイズ:B84/W58/H85 / 誕生日:8月1日 / 血液型:A型 / 出身地:愛知 長髪をポニーテールにした少女。趣味はバスケットボールで、バスケットボール部のキャプテンを務めている。背番号は8番。全国大会に出場するほどの腕前。部の仲間を心配することもある。そのため、頼られることに抵抗はなくまた自主練を欠かさないため、体力も高い。 イヴ・サンタクロース 年齢:19歳 / 身長:165 cm / 体重:44 kg / スリーサイズ:B81/W56/H80 / 誕生日:12月24日 / 血液型:B型 / 出身地:グリーンランド サンタクロースの女性。趣味は煙突探し。ブリッツェンという名のトナカイを連れている。プレゼントと服を持って行かれて困っていた所をプロデューサーにスカウトされた。寒い国の出身のため、コタツと温泉がお気に入りで、よくブリッツェンと入っている。 衛藤 美紗希(えとう みさき) 年齢:22歳 / 身長:160 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B84/W56/H80 / 誕生日:3月18日 / 血液型:O型 / 出身地:大分 元OL。趣味は携帯小説と女子力アップ。「まぁす!」「あはっ☆」などテンションの高い話し方をする。独特なロングヘアをしている。恋愛系の携帯小説にハマっており女子力を上げるために持ち物からスタイルまで色々な所に気を配っている。勉強は得意らしい。実家は海沿いにあるので魚をさばくこともできる。月宮雅、岸部彩華とユニット「ガールズパワー」を組んでいる。漫画『U149』 他の芸能課の先輩アイドルとして第19話から登場。月宮雅、岸部彩華とユニットを組む。登場前に第7話で雑誌のヘアアレンジの記事に、月宮雅、岸部彩華とともに写真が掲載されており、第21話では実際に的場梨沙にヘアアレンジをしてみせた。 海老原 菜帆(えびはら なほ) 年齢:17歳 / 身長:162 cm / 体重:58 kg / スリーサイズ:B92/W65/H93 / 誕生日:8月3日 / 血液型:O型 / 出身地:熊本 おっとりした性格のお団子ヘアの少女。趣味は散歩と和菓子屋さん巡り。本人曰く「人見知りしない」性格。食べることが好きで特に和菓子が好き。本人は食べ歩きはダイエットも兼ねている。棟方愛海から「スキンシップ」を受けた経験がある。全アイドル中最もヒップサイズが大きい。 北川 真尋(きたがわ まひろ) 年齢:17歳 / 身長:158 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B75/W57/H79 / 誕生日:2月17日 / 血液型:O型 / 出身地:香川 趣味は走ること、食べること、寝ること。陸上部の副部長を務めており、短距離走者でスタミナはあまりないらしいが、アイドルのレッスンを始めてからはスタミナがついたらしい。普段は眼鏡を掛けているが、大会で走る時はコンタクトにするとのこと。 キャシー・グラハム 年齢:15歳 / 身長:168 cm / 体重:49 kg / スリーサイズ:B83/W56/H85 / 誕生日:9月19日 / 血液型:O型 / 出身地:ニューヨーク 趣味はインラインスケートとダンス。生粋のアメリカ人だが東京都浅草育ちのため英語を話せない、金髪碧眼の江戸っ子気質。ダンスが得意。赤西瑛梨華と仲がいい。 小松 伊吹(こまつ いぶき) 年齢:19歳 / 身長:165 cm / 体重:48 kg / スリーサイズ:B85/W59/H88 / 誕生日:11月17日 / 血液型:O型 / 出身地:茨城 趣味はストリートダンス、スケボー、恋愛映画を見ること。ダンスが得意で、ダンスに関してはかなり真剣な様子が見られる。反面、仕事を休みにして遊ぶことを持ちかけるなど、おちゃらけた部分も持っているが、本人曰く「こう見えても結構純情」。スケボーでプロデューサーにいいところを見せるか、わざと転んで心配されるかなどを妄想したりとプロデューサーをかなり慕っている。 斉藤 洋子(さいとう ようこ) 年齢:20歳 / 身長:157 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B85/W57/H82 / 誕生日:12月29日 / 血液型:O型 / 出身地:福岡 趣味は半身浴。茶髪のショートヘアにアホ毛が特徴で元気と健康が一番と考えており体を動かすことが好き。レッスンや準備運動にも積極的。本人曰く美肌の秘訣は運動をして半身浴をすること。そのため、普段から化粧はしない。また酒には弱い。 冴島 清美(さえじま きよみ) 年齢:15歳 / 身長:153 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B76/W58/H78 / 誕生日:9月26日 / 血液型:A型 / 出身地:沖縄 趣味は掃除、整理整頓、腕章作り。お下げとメガネが特徴。規律を順守する生真面目な性格。自身の学校に風紀委員は設置されておらず、自称:「超☆風紀委員」。形から入るタイプ。メガネをかけているが伊達メガネ。 沖縄エリアのライバルアイドル。 沢田 麻理菜(さわだ まりな) 年齢:26歳 / 身長:166 cm / 体重:47 kg / スリーサイズ:B87/W57/H87 / 誕生日:5月6日 / 血液型:B型 / 出身地:長野 茶髪のロングヘアーが特徴。自称「お姉さん」でプロデューサーを弟のように思っている。海のない長野県出身だが趣味はサーフィンで、天気のいい日にはよくサーフィンに出かけている。また実家が内陸のため、海に憧れがあり海の近くに住みたいと語っている。アイドル活動について最近になって両親から認められた。同じ出身地、同い年の佐藤心とは仲が良く彼女を「はぁと」と呼んでいる。 当初は名前が「麻里菜」だったが2012年に「麻理菜」に変更された。 財前 時子(ざいぜん ときこ) 年齢:21歳 / 身長:168 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B83/W55/H85 / 誕生日:4月18日 / 血液型:B型 / 出身地:名古屋 趣味はお仕置きと豚を料理すること。常に他人を見下す、女王様気質のサディスト。好きなものは他人の涙。プロデューサーを呼び捨てにし、機嫌が悪いと「アァ?」と凄むなど驕慢で粗暴な言動を見せる。「金の為に働くのではなく退屈を潰す為」「この世の全ては生きてる間の暇つぶし」といった独自の人生観を持つ。実家は裕福な家庭であり、幼少期には聖歌隊に入っていた。「自分が歌うのでなく自分の為に皆が歌う」など唯我独尊な発言が多かったが、現在は下僕達(ファン)が自分を崇めることを気に入りアイドル活動に満足している。基本的にプロデューサーを含め相手には「時子様」と呼ばせている。本人曰く「自分の気分を害さない子には優しい」。また、前述のような威圧にものともせずマイペースを崩さない人やそういった言動を全て無視してしまう人を苦手としている。同時に、他のアイドルには威圧こそすれど、罵るような発言は一切しない。「脳に行く栄養が胸に行ってる奴は絶滅すればいい」と言っているが、彼女自身スタイルはよい。料理は得意な方である。 首藤 葵(しゅとう あおい) 年齢:13歳 / 身長:145 cm / 体重:39 kg / スリーサイズ:B73/W53/H75 / 誕生日:8月18日 / 血液型:O型 / 出身地:大分 趣味は魚さばき。衣装「ラジカルトラッド」のコンプリートで入手可能なアイドル。実家は料亭で、父親も料理人。大分弁を話す。以前は地元でローカルアイドルをやっていたらしい。 杉坂 海(すぎさか うみ) 年齢:18歳 / 身長:162 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B88/W58/H86 / 誕生日:7月20日 / 血液型:B型 / 出身地:山口 長い黒髪をポニーテールにした男っぽい所がある少女。趣味はウインドサーフィン。男っぽいことは「弟ばかりの長女だから」と自覚している。一人称は「ウチ」。弟が多いため、しっかりとした一面もあり年上でありながら無邪気な藤居朋と並んだ際、千川ちひろに「(海の方が)お母さんみたい」と思われた。女の子らしさに憧れておりエスニックな物が好き。歌やダンス経験はないが実家が瀬戸内海近くということもあってウインドサーフィンが得意。また裁縫も得意で本人曰く「弟たちの世話で身に付けた」らしい。朋が幸運の人形を作る際に作り方を教えた。 仙崎 恵磨(せんざき えま) 年齢:21歳 / 身長:156 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B81/W55/H81 / 誕生日:6月27日 / 血液型:O型 / 出身地:大阪 薄い金髪のベリーショートに派手なピアスが特徴の女性。「アイドルは黒髪が綺麗な清純派お嬢様がやるもの」と思っていたため、その条件に全く合致しない自分にアイドルへのオファーが来た際はとても驚いていた。趣味は革小物集めで、しっとりとした革製品がお気に入り。夜型で徹夜でカラオケなどで騒ぐのが好きだが朝には弱く遅刻しかけたこともある。大阪弁は全くしゃべらないがそれでも声は大きい。それでも本人は低姿勢で話しているらしい。 相馬 夏美(そうま なつみ) 年齢:25歳 / 身長:160 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B83/W60/H89 / 誕生日:7月23日 / 血液型:A型 / 出身地:京都 元キャビンアテンダント。趣味はランニング。熱心なスカウトを受けてアイドルになり今では自分自身を新しく表現する場を見つけてくれたプロデューサに感謝している。 一度決めたことは徹底的にやる意欲的な性格。キャビンアテンダントの経験から人前で話すことには慣れており、今でも鏡の前で笑顔の練習をしている。しかし人前で歌うことは苦手らしい。実はダイエットをしていた過去があり体型を少し気にしている。現在でも故郷の鴨川周辺をランニングしており、プロデューサーをランニングに誘う。 土屋 亜子(つちや あこ) 年齢:15歳 / 身長:156 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B85/W54/H83 / 誕生日:5月2日 / 血液型:B型 / 出身地:静岡 趣味は貯金と食べること。村松さくらと大石泉とは親友同士で二人と一緒にユニット「ニューウェーブ」を組んでいる。守銭奴で、常に電卓を持ち歩いている。その性格から、お金以外の亜子の魅力を挙げる時に、さくらと泉はすぐに返答出来なかった。出身は静岡だが、両親が関西出身のため、やや怪しげな関西風の訛りで発言している。カードには「サルファー」と付くものが多く、イメージがサルファーイエロー(レモン色)に設定されている。アニメ版 第2話に登場。「ニューウェーブ」の3人でバランスボールに乗ってトレーニングをしていた。 並木 芽衣子(なみき めいこ) 年齢:22歳 / 身長:160 cm / 体重:44 kg / スリーサイズ:B80/W57/H82 / 誕生日:10月14日 / 血液型:AB型 / 出身地:和歌山 趣味は旅行で、世界を飛び回ったり出来たら楽しいと思いアイドルになった。プロデューサーと旅行に行きたがっている。麦わら帽子など帽子をよく被っている。故郷の和歌山をよく宣伝している。 西島 櫂(にしじま かい) 年齢:19歳 / 身長:172 cm / 体重:49 kg / スリーサイズ:B86/W59/H83 / 誕生日:8月17日 / 血液型:O型 / 利き手:右 / 出身地:大阪 水泳が得意な茶髪の左右に大きくハネたショートヘアの少女。趣味は水族館巡り。当初は関係者以外立ち入り禁止の場所にスカウトに来たプロデューサーを変質者と勘違いした。最初はプロの水泳選手を目指していたが記録が思うように伸び悩み最終的にアイドルになることを選んだ。金魚すくいが得意で本人曰く「水泳をしているから魚の泳ぎたい方向が分かる」らしい。水泳選手を目指していただけあり、体力も登場アイドルの中で屈指の高さを誇る。 野々村 そら(ののむら そら) 年齢:15歳 / 身長:157 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B84/W57/H85 / 誕生日:1月3日 / 星座:B型 / 出身地:福岡 ロングヘアを頭上でツインテールにした非常に明るい性格の少女。趣味は友達と電話。衣裳「ラブリーアンジュ」のコンプリート特典アイドル。リンゴやオレンジなど独特な髪留めをしている。セリフの最後に「☆」が付くことが多い。また、「はろー」「はっぴー」「れっつだんす」のように話す英語はひらがなで表記されている。英語が堪能できらきら星を英語で歌える(ただし歌詞は全て平仮名表記で、聞いていた持田亜里沙たちも「英語…だったのかな?」首を傾げていた)。 浜川 愛結奈(はまかわ あゆな) 年齢:22歳 / 身長:168 cm / 体重:50 kg / スリーサイズ:B92/W58/H85 / 誕生日:5月25日 / 血液型:B型 / 出身地:大阪 通常レアではピンクのテンガロンハットカウガール風の服を着た女性。趣味は乗馬。大阪出身だが大阪弁を話さない。浴衣を着る際にも胸元を開いて着こなしている。同郷の仙崎恵磨とは気が合うらしい。また奥山沙織のことを「沙織もカワイイんだから、堂々としてればイイの!ソコがカワイイんだけど!」と話している。 千葉エリアのライバルアイドル。 槙原 志保(まきはら しほ) 年齢:19歳 / 身長:162 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B86/W57/H91 / 誕生日:4月27日 / 血液型:B型 / 出身地:三重 元ウェイトレス。趣味はスイーツめぐり。職場で仕事中にスカウトされた。ウェイトレスの経験から声はよく通るらしく皿を6枚同時に運んだり給仕作業も得意。コーヒーにはこだわりがありオリジナルブレンドがある。スイーツ好きであり特にパフェを好んでいる。スイーツを通じて、十時愛梨、三村かな子と交流を深めている。 静岡エリアの衣装「ティーフレーバーメイド」をコンプリートすることで入手できるアイドルとしても登場した。 松山 久美子(まつやま くみこ) 年齢:21歳 / 身長:161 cm / 体重:44 kg / スリーサイズ:B81/W56/H81 / 誕生日:1月21日 / 血液型:A型 / 出身地:神奈川 趣味はピアノ。自分の魅力を引き出すことに熱心で「女を綺麗にするのは見られているという意識」という考えの持ち主。綺麗になろうとした理由は幼少期に見た母親の結婚式の写真に憧れたから。その母親はピアノ教室の先生でよく手伝っていた。また、ピアノを弾くために今でも爪は伸ばしていない。 真鍋 いつき(まなべ いつき) 年齢:22歳 / 身長:165 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B85/W57/H83 / 誕生日:12月29日 / 血液型:O型 / 出身地:石川 趣味はとにかく運動することで、走ること、踊ること、球技、水泳と体を動かすことなら何でもあり。レッスンやトレーニングにも積極的。休日もよくジムに通っている。本人曰く「アイドルになっていなかったら体育の先生になっていた」らしい。 三好 紗南(みよし さな) 年齢:14歳 / 身長:149 cm / 体重:39 kg / スリーサイズ:B75/W56/H80 / 誕生日:6月25日 / 血液型:B型 / 出身地:香川 コンピュータゲームが好きな少女。趣味はTVゲームと夜更かし。ゲームショーやゲームのお仕事を目指してアイドルとなる。ヘビーゲーマーで、待ち時間にも携帯ゲームで遊んでいたり、徹夜が禁止されることに不満を漏らしたりすることもあるが、基本的には前向きかつゲーム感覚で仕事をしている様子。アニメ版 第25話に登場。ステージ上で双葉杏とゲーム対決をしていた。 メアリー・コクラン 年齢:11歳 / 身長:150 cm / 体重:40 kg / スリーサイズ:B71/W59/H73 / 誕生日:1月19日 / 血液型:B型 / 出身地:サンフランシスコ おませな少女。趣味は女磨きとグルメツアー。大人のレディに憧れており、巨乳のアイドルに嫉妬する場面がある。プロデューサーのことを「ダーリン」と呼ぶなどかなり慕っている。姉がおり、その姉は大槻唯に似ているらしい。 初期のスリーサイズはB83・W58・H87となっていたが、後に現在のスリーサイズに修正された。漫画『U149』 第14話で、城ヶ崎莉嘉と共に宮本フレデリカのバックダンサーを務めている。 矢口 美羽(やぐち みう) 年齢:14歳 / 身長:150 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B81/W56/H80 / 誕生日:7月10日 / 血液型:B型 / 出身地:千葉 趣味はメール。礼儀正しい頑張り屋で仕事も勉強にも真剣。友達との関係は良好でアイドル目指すことを話したら学校のみんなが応援してくれたらしい。友達といる時間が減ったことを少し気にしていた。一発芸などで相手を笑わせることを楽しんでいる。髪型は特訓前はお団子で特訓後はポニーテール。 若林 智香(わかばやし ともか) 年齢:17歳 / 身長:156 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B82/W57/H83 / 誕生日:8月30日 / 血液型:A型 / 出身地:鹿児島 腰に届くほどの長いポニーテールが特徴的なチアリーダーの少女。趣味はチアリーディング。チアリーディングで鍛えているためかダンスを得意とし、他のアイドルにダンスを教えていることがある。ただし歌は苦手らしい。横浜エリアの衣装「リーディングスター」のコンプリートで入手できるアイドルとして初登場。 イム・ユジン 年齢:15歳 / 身長:165 cm / 体重:48 kg / スリーサイズ:B86/W58/H84 / 誕生日:8月2日 / 血液型:B型 / 出身地:ソウル 韓国版のみ登場。趣味は遊びに行くことと足マッサージ。道を尋ねようと声をかけたプロデューサーにスカウトされ、アイドルになる。性格はノリがいい。弟がいる。
※この「パッション」の解説は、「アイドルマスター シンデレラガールズ」の解説の一部です。
「パッション」を含む「アイドルマスター シンデレラガールズ」の記事については、「アイドルマスター シンデレラガールズ」の概要を参照ください。
パッション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 00:08 UTC 版)
属性カラーは赤。 名前声レアリティ攻撃タイプグループ備考サーバル野中藍 ★★★ 近距離 にゃんにゃんファミリー ゲーム開始時に自動入手 ニホンオオカミ神田朱未 ★★★★★ 近距離 オオカミ連盟 アフリカニシキヘビ(アカニシ)神田朱未 ★ 中距離 チーム・噛んじゃうぞ チュートリアル報酬 チーター斉藤佑圭 ★★★★ 近距離 百獣の王の一族 ヒグマ大空直美 ★★★ 近距離 パワフルっ娘連合 クエストクリア報酬 ホッキョクグマ大和田仁美 ★★★★ 近距離 パワフルっ娘連合 オーロックス大和田仁美 ★★★ 近距離 パワフルっ娘連合 キュウビキツネ照井春佳 ★★★★★ 遠距離 ナミチスイコウモリ(ナミちー)神田朱未 ★★★★ 遠距離 インパラ斉藤佑圭 ★★ 中距離 けも勇槍騎士団 アメリカビーバー白石涼子 ★★ 近距離 フェネック藤井ゆきよ ★★ 近距離 エリマキトカゲ(エリー)広橋涼 ★★ 中距離 チーム・噛んじゃうぞ アカカンガルー照井春佳 ★★ 近距離 エプロン愛好会 コツメカワウソ大和田仁美 ★ 回復 ウォーターカールズ アライグマ(アライさん)大空直美 ★★ 近距離 スナネコ斉藤佑圭 ★★ 回復 にゃんにゃんファミリー ニホンイノシシ浅野真澄 ★★ 近距離 パワフルっ娘連合 シロサイ白石涼子 ★★★ 中距離 パワフルっ娘連合 クエストクリア報酬 ハクトウワシ白石涼子 ★★★ 遠距離 インドゾウ照井春佳 ★★★ 回復 パワフルっ娘連合 トムソンガゼル(ルル)浅野真澄 ★★★ 中距離 けも勇槍騎士団 クエストクリア報酬 オカピ神田朱未 ★★ 近距離 ニホンジカ大和田仁美 ★ 近距離 けも勇槍騎士団 タテガミオオカミ神田朱未 ★★★★ 近距離 オオカミ連盟 マーゲイ照井春佳 ★★ 近距離 にゃんにゃんファミリー ユキウサギ伊藤かな恵 ★★★ 近距離 タスマニアデビル(タビー)大空直美 ★★★ 近距離 エプロン愛好会 エジプトガン前田愛 ★★★ 近距離 ホワイトタイガー宇和川恵美 ★★★★★ 近距離 百獣の王の一族 シマリス下地紫野 ★★★★ 近距離 ヒョウ前田愛 ★★★★ 近距離 にゃんにゃんファミリー ロスチャイルドキリン(ロスっち)前田愛 ★★★ 近距離 キュウシュウムササビ宇和川恵美 ★★★ 近距離 ショウジョウトキ奥谷楓 ★★★ 中距離 ワニガメ前田愛 ★★★ 近距離 チーム・噛んじゃうぞ ニシツノメドリ(パフィン)伊藤かな恵 ★★★ 遠距離 限定フレンズ イリエワニ宇和川恵美 ★★★ 近距離 チーム・噛んじゃうぞ コハクチョウ加隈亜衣 ★★★★★ 回復 シフゾウ前田愛 ★★★★ 回復 けも勇槍騎士団 ブームスラング諏訪彩花 ★★★★ 近距離 チーム・噛んじゃうぞ オグロプレーリードッグ宇和川恵美 ★★ 近距離 ユーラシアカワウソ伊藤かな恵 ★★★ 近距離 ウォーターガールズ オオアルマジロ(オルマー)相沢舞 ★★★★★ 近距離 限定フレンズ グレビーシマウマ今野宏美 ★★★ 近距離 限定フレンズ トナカイ長妻樹里 ★★★★★ 近距離 けも勇槍騎士団 ユキヒツジ加隈亜衣 ★★★★★ 回復 けも勇槍騎士団 シロイワヤギ相沢舞 ★★★★ 近距離 けも勇槍騎士団 サイガ今野宏美 ★★★ 中距離 けも勇槍騎士団 ジャガー長妻樹里 ★★★★ 近距離 百獣の王の一族 ミミナガバンディクート加隈亜衣 ★★★ 近距離 エプロン愛好会 ジェンツーペンギン(ジェーン)金魚わかな ★★★★★ 遠距離 ウォーターガールズ セーブルアンテロープ(ルプ)佐藤朱 ★★★★★ 近距離 けも勇槍騎士団 クアッガ相沢舞 ★★★★ 近距離 シマスカンク下地紫野 ★★★ 近距離 モリイノシシ佐藤朱 ★★★★★ 近距離 パワフルっ娘連合 ダーウィンフィンチ(ダー)大西沙織 ★★★★★ 遠距離 まったり浮遊部 オオフウチョウ庄司宇芽香 ★★★★ 近距離 まったり浮遊部 キジ金子有希 ★★★★ 近距離 まったり浮遊部 ヒクイドリ後藤友香里 ★★★ 近距離 ジャコウウシ金子有希 ★★★★ 近距離 パワフルっ娘連合 ハイイロギツネ今野宏美 ★★★★ 中距離 オグロスナギツネ森下由樹子 ★★★★★ 回復 クビワペッカリー(クーちゃん)石上静香 ★★★ 近距離 限定フレンズ ダチョウ佐藤朱 ★★★ 近距離 イヌワシ津田美波 ★★★ 遠距離 イタリアオオカミ石上静香 ★★★★ 近距離 オオカミ連盟 ドール津田美波 ★★★★ 近距離 オオカミ連盟 メキシコオオカミ矢作紗友里 ★★★ 近距離 オオカミ連盟 エゾヒグマ(カムイ)鹿野優以 ★★★★★ 近距離 パワフルっ娘連合 ズキンアザラシ(ズッキン)庄司宇芽香 ★★★★ 近距離 ウォーターガールズ シベリアオオヤマネコ(ベリー)和多田美咲 ★★★★ 近距離 にゃんにゃんファミリー アジアンゴールデンキャット(アンジー)Lynn ★★★★ 近距離 にゃんにゃんファミリー アマゾンツリーボア(英語版)(アマボア)金子有希 ★★★★★ 近距離 チーム・噛んじゃうぞ ラーテル高柳知葉 ★★★★ 近距離 限定フレンズ ドングリキツツキ(ツッキー)矢作紗友里 ★★★ 近距離 まったり浮遊部 セグロジャッカルLynn ★★★★ 近距離 オオカミ連盟 オナガラケットハチドリ(ラッケ)鹿野優以 ★★★★ 遠距離 まったり浮遊部 ジョフロイネコ(ジョフ)金子有希 ★★★ 近距離 にゃんにゃんファミリー コトドリ沼倉愛美 ★★★★ 遠距離 まったり浮遊部 マダラスカンク諏訪彩花 ★★★★★ 近距離 オマキヤマアラシ(アジー)石上静香 ★★★★ 近距離 ケープライオン山崎はるか ★★★★★ 近距離 百獣の王の一族 マサイライオン(マイラ)長江里加 ★★★★ 近距離 百獣の王の一族 アフリカンゴールデンウルフ(アルル)大森加奈女 ★★★★★ 近距離 オオカミ連盟 イワシャコ庄司宇芽香 ★★★ 遠距離 まったり浮遊部 キクイタダキ金子有希 ★★★ 遠距離 まったり浮遊部 アカアシガメ津田美波 ★★★★ 近距離 チーム・噛んじゃうぞ インドホシガメ前田綾香 ★★★★ 中距離 チーム・噛んじゃうぞ オコジョ三上枝織 ★★★★★ 近距離 ニルガイのぐちゆり ★★★ 中距離 バンドウイルカ(ドルカ)大森加奈女 ★★★★★ 近距離 マイルカ(マルカ)祖山桃子 ★★★ 中距離 キバノロ前田綾香 ★★★ 近距離 けも勇槍騎士団 限定フレンズ カッコウLynn ★★★ 遠距離 まったり浮遊部 キョクアジサシ今野宏美 ★★★ 遠距離 フクロギツネ津田美波 ★★★ 近距離 エプロン愛好会 メガネカイマン村川梨衣 ★★★★ 近距離 チーム・噛んじゃうぞ カモノハシ今野宏美 ★★★★★ 中距離 ウォーターガールズ 限定フレンズ インドサイ安西英美 ★★★★ 中距離 パワフルっ娘連合 シーサー・レフティ村川梨衣 ★★★★★ 近距離 百獣の王の一族 シーサー・ライト木村珠莉 ★★★★★ 近距離 百獣の王の一族 アカホエザル山崎はるか ★★★ 近距離 チュウゴクオオカミ(リンリン)村川梨衣 ★★★★ 近距離 オオカミ連盟 シンリンオオカミ(リンカ)山崎はるか ★★★★★ 近距離 オオカミ連盟 オオミチバシリ三上枝織 ★★★ 中距離 オウギワシ三上枝織 ★★★★ 近距離 限定フレンズ チンパンジー(シーラ)祖山桃子 ★★★ 遠距離 ビクーニャ花房里枝 ★★★ 近距離 ビャッコ石上静香 ★★★★★ 近距離 四神フレンズ スザク佐藤朱 ★★★★★ 遠距離 四神フレンズ カマイタチ・転(カマイチ)高橋美衣 ★★★★★ 近距離 強敵フレンズ カマイタチ・切(カマジ)花房里枝 ★★★★★ 中距離 強敵フレンズ カマイタチ・治(カマミツ)辻美優 ★★★★★ 回復 強敵フレンズ ディアトリマ花房里枝 ★★★★★ 近距離 強敵フレンズ ニホンリス高橋美衣 ★★★★★ 近距離 スプリングボック(リボック)野中藍 ★★★★ 中距離 けも勇槍騎士団 オブトフクロモモンガ(ロモモ)國府田マリ子 ★★★ 近距離 エプロン愛好会 チンチラ高野麻里佳 ★★★ 近距離 ヤマタノオロチ桑島法子 ★★★★★ 中距離 チーム・噛んじゃうぞ 強敵フレンズ
※この「パッション」の解説は、「けものフレンズ」の解説の一部です。
「パッション」を含む「けものフレンズ」の記事については、「けものフレンズ」の概要を参照ください。
パッション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 15:14 UTC 版)
「モンスター娘のいる日常」の記事における「パッション」の解説
シンボルは花のマーク。クールに強い。原作メンバーではミーア、マナコ が該当。
※この「パッション」の解説は、「モンスター娘のいる日常」の解説の一部です。
「パッション」を含む「モンスター娘のいる日常」の記事については、「モンスター娘のいる日常」の概要を参照ください。
パッション(オレンジ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 05:22 UTC 版)
「仮面ライダーバトル ガンバライジング」の記事における「パッション(オレンジ)」の解説
バーストゲージが溜まりやすくなる。バーストでライジングパワーの最大値を通常の2倍の+4に加え、バーストゲージの上昇率を超アップし、獲得ライジングパワーを2倍にする(さらにバーストライズ06弾までは、次のラウンドまでライジングパワーとバーストゲージの上昇率をアップする。さらに、ナイスドライブ2弾までは、チームプレイに特化しており、1番目にバーストで次にパッションボーナスとバーストゲージを貯まりやすくし、2番目にバーストでバーストゲージを溜まりやすくし、3番目にバーストでライダーガッツ発生率を上げる)。5弾より追加。
※この「パッション(オレンジ)」の解説は、「仮面ライダーバトル ガンバライジング」の解説の一部です。
「パッション(オレンジ)」を含む「仮面ライダーバトル ガンバライジング」の記事については、「仮面ライダーバトル ガンバライジング」の概要を参照ください。
「パッション」の例文・使い方・用例・文例
- パッションのページへのリンク