ゆるふわとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ゆるふわの意味・解説 

ゆるふわ

緩りと、ふわりとしている様子穏やかな感じくつろいだ感じ、やわらかそうな感じ、などがあるさま。ファッション形容する語として用いられる

ゆる‐ふわ〔‐ふは〕【緩ふわ】

読み方:ゆるふわ

形動俗に、ゆとりや柔らかさがあり好ましいさま。「—パーマ」「—な作風」→緩い[補説]


ゆるふわ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/06 02:43 UTC 版)

ゆるふわとは、ゆるやか(緩やか)でふわふわとした雰囲気を表す言葉。主として髪型やファッションの雰囲気、人物やキャラクターの個性を表現する際に使われる。[1][2]

ゆるふわヘア

ゆるふわヘアとは緩く巻いてふわふわ感のある髪型を意味する[3]

歴史

2006年4月30日、ファッションモデルの蛯原友里(エビちゃん)が「ゆる巻きヘアー」の次として「ゆるふわヘアー」のブームを予測した[4]

同2006年7月1日には花王ヘアスプレーケープ・キープ&リセット』(赤のケープ)のテレビCMとして英玲奈の出演する「ゆるふわ愛されカール」編が登場した[5][注 1]

翌2007年には日本経済新聞の記事において「ゆるふわパーマ」が茶髪に代わる次世代トレンドであるとして取り上げられた[7]

人物における「ゆるふわ系」

「ゆるふわ」は人物にも使われるようになり、ゆるふわ系ゆるふわ系女子[8]などという形で使われるようになっていった。例えば音楽情報サイトのBARKSでは2008年5月にデビューした次世代渋谷系の稲森寿世に「ゆるふわ」という表現を使用していた[9][10]

2010年より連載を開始した4コマ漫画『アラサーちゃん』(峰なゆか)にはメインキャラとして「ゆるふわ系」の「ゆるふわちゃん」が登場した。またその4コマ漫画内には「不思議ちゃん」の評価が天然から電波へ、「自称サバサバ女」の評価がサバサバからネチネチへと変化したのと同様に、「ゆるふわ系」も近いうちに評価が変化すると予測するネタが登場していた[11]

自己啓発における「ゆるふわ」

2014年には PHP研究所より「ゆるふわ」になるための書『あなたに奇跡と幸運があふれだす「ゆるふわ」の魔法』(葵井美香子)が登場したが、そこでは「ゆるふわ」を「心と体がゆるっとふわっと軽やかでリラックスしている状態」と定義していた[12]

創作における「ゆるふわ」

2011年の日常系百合漫画『ゆるゆり』5巻の帯には、この漫画は熱い展開の無い「ゆるふわ系」であるものの「まったり系」では無いと表記されていた[13]2011年・2012年アニメ化)。

次いで2012年のアウトドア漫画『ヤマノススメ』1巻の帯には「ゆるふわアウトドアコミック」と表記されていた(2013年冬アニメ化[14][15]

2013年2月には NHK が最近日常を描く「ゆるふわ系」アニメが人気であるとして、それを情報番組MAG・ネット 〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜』の2月号で取り上げた[16]

注釈

  1. ^ 公式Webサイトにも「ゆるふわ愛されカール」編のCM情報を掲載[6]

出典

  1. ^ 緩ふわ(ユルフワ)とは? 意味や使い方 コトバンク
  2. ^ 「ゆるふわ」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書”. www.weblio.jp. 2025年10月6日閲覧。
  3. ^ ゆるふわヘアとは? - ホットペッパービューティー リクルート
  4. ^ エビちゃん「ゆるふわヘアー」が来る(2006年5月のキャッシュ) 朝日新聞 2006年5月1日
  5. ^ 英玲奈のCM出演情報 5ページ目 - ORICON NEWS オリコン
  6. ^ ケープ(2007年7月時点のキャッシュ) 花王
  7. ^ 「ポスト茶髪本命はパーマーー「ゆるふわ」で復活、東洋の美リード(暮らしサプライズ)」『日本経済新聞』 2007年9月22日
  8. ^ はあちゅう『無所属女子の外交術』 KADOKAWA/角川マガジンズ 2015年10月20日 ISBN 978-4047319684
  9. ^ 次世代渋谷系、ゆるふわ愛されお嬢さん稲森寿世 BARKS 2008年5月7日
  10. ^ ひぃちゃんが渋谷にいっぱい、稲森寿世が渋谷ジャック BARKS 2008年8月2日
  11. ^ 峰なゆか『アラサーちゃん 無修正1』 p.109 扶桑社 2013年4月11日 ISBN 978-4594067991
  12. ^ 葵井美香子『あなたに奇跡と幸運があふれだす「ゆるふわ」の魔法 単行本(ソフトカバー)』 PHP研究所 2014年 ISBN 978-4569820828
  13. ^ 百合姫編集部『ゆるゆりファンブック』 一迅社 2013年
  14. ^ ゆるふわアウトドア『ヤマノススメ』がTVアニメ化! 制作はエイトビット マイナビ 2012年6月7日
  15. ^ 2013年放送予定テレビアニメ『ヤマノススメ』主演の井口裕香がアース・スターに登場! アニメイト 2012年9月11日
  16. ^ MAG・ネット~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~ - 2月号 - NHK

関連項目


ゆるふわ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 16:03 UTC 版)

ゴシック・アンド・ロリータ」の記事における「ゆるふわ」の解説

ゆるふわのスカートボリューム感のあるシルエットは、ゴシック・アンド・ロリータロリータ・ファッション似ているが、それらがウエスト絞った半円のようなシルエットであるのに対して、ゆるふわは「Aライン気味」とも言える緩いふくらみである。また決定的な違いとしてゴシック・アンド・ロリータロリータ・ファッションスカートがひざ丈やひざ上であるのに対して、ゆるふわはロング丈で統一されている。さらに、「レース装飾がなく無地シンプルなものが多い」、「甘い雰囲気引き締めるためにブラック適所置いてバランスを保つ」、「パーカースエットなどのカジュアルアイテムを取り入れる」などのコーディネート特徴指摘されている

※この「ゆるふわ」の解説は、「ゴシック・アンド・ロリータ」の解説の一部です。
「ゆるふわ」を含む「ゴシック・アンド・ロリータ」の記事については、「ゴシック・アンド・ロリータ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゆるふわ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ゆるふわ

出典:『Wiktionary』 (2021/10/02 16:47 UTC 版)

名詞・形容動詞

ゆるふわ

  1. ゆるくふわりとしているさま。

参照



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆるふわ」の関連用語

ゆるふわのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆるふわのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゆるふわ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゴシック・アンド・ロリータ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのゆるふわ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS