スエットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 食べ物 > 食品 > 食用油脂 > スエットの意味・解説 

スエット【suet】

読み方:すえっと

牛や羊などの、腰や腎臓付近堅い脂肪


スエット【sweat】

読み方:すえっと

スウェット


スエット

名前 Swett

スエット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/06 02:42 UTC 版)

仔牛のスエット
スエット(牛、生)
100 gあたりの栄養価
エネルギー 3,573 kJ (854 kcal)
0.00 g
食物繊維 0.0 g
94.00 g
飽和脂肪酸 52.300 g
一価不飽和 31.520 g
多価不飽和 3.170 g
1.50 g
ビタミン
ビタミンA相当量
(0%)
0 µg
チアミン (B1)
(1%)
0.007 mg
リボフラビン (B2)
(1%)
0.013 mg
ビタミンB6
(2%)
0.030 mg
葉酸 (B9)
(0%)
1 µg
ビタミンB12
(11%)
0.27 µg
ビタミンC
(0%)
0.0 mg
ビタミンE
(10%)
1.50 mg
ビタミンK
(3%)
3.6 µg
他の成分
水分 4.00 g
コレステロール 68 mg
%はアメリカ合衆国における
成人栄養摂取目標 (RDIの割合。
出典: USDA栄養データベース(英語)

スエット (suet) は、の、腰の腎臓付近のである。なお英語での発音は「スーエット」に近い。

日本では「ケンネ脂」と呼ぶ。

硬く、常温では溶けにくい(融点45–50)。

用途

主に、レンダリングによりタロー(牛脂)となる。

イギリスでは代表的な食材で、火を通せば溶けやすいことを利用して蒸し料理に使われる。ダンプリングミンスパイプディングなどが代表である。

日本では焼肉ステーキすき焼き用の肉を購入した客に対し、調理用の油として一口大にカットされたものが無料で提供されることも多い。

食材のほか、石鹸蝋燭の原料、の餌にも使われる。


「スエット」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スエット」の関連用語

1
スウェット デジタル大辞泉
96% |||||

2
流汗 デジタル大辞泉
78% |||||

3
汗水 デジタル大辞泉
70% |||||

4
ミンス‐ミート デジタル大辞泉
52% |||||







スエットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スエットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスエット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS