ケープ (ヘアスプレー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/26 01:46 UTC 版)
ケープ(Cape)は、花王が発売しているヘアスプレーである。
主に髪型の持続として、整髪料などでのスタイリングの仕上げで使用される。女性をサポートするヘアスプレーブランドとしているが、男性の利用も可能[1]。
使用方法
スタイリングの終わった乾いた髪にスプレーする。キープしたい部分に向かい軽くスプレーをする。その際、髪からは約15cm〜20cm離すこと。乾いた後にくしやブラシを通すと白く残る為、通さないこと。スプレーをした部分は丁寧に洗髪すること。
高圧ガスを使用した可燃性の製品のため、炎や火気の近くで使用しないこと。高温になると破裂の危険もある為、直射日光の当たる場所はストーブなどの近くには置かないこと。中身やガスが残っているとごみとして分別しにくく、廃棄物処理施設で作業している時に引火して、火災事故の原因となるため、使い切ってから捨てることを呼び掛けている[2][3]。
ラインナップ
- ケープ 3Dエクストラキープ(微香性・無香料)
- ケープ スーパーハード(微香性・無香料)
- ケープ ナチュラル&ケープ(微香性・無香料)
- ケープ ソフト(微香性)
- ケープ キープウォーター(ナチュラル・ハード(無香料))
- ケープ まとまりスタイル用(微香性・無香料)
- ケープ ふんわりスタイル用(微香性・無香料)
- ケープ フリーアレンジ(微香性・無香料)
- ケープ スタイルロック(微香性・無香料)
脚注
- ^ 花王 ケープ 大人のオトコがいま知るべきキープ力の秘密
- ^ 2016年に発売されたガスを使用しないウォータータイプのものは別。
- ^ 花王株式会社 製品Q&A 使いかけのエアゾール製品をごみに出したいけど、どうやって中身やガスを出せばいいの?
関連項目
外部リンク
- ケープ
- 花王 ケープ ヘアアレンジ情報
- ケープ【公式】 (@cape_jp) - Instagram
「ケープ (ヘアスプレー)」の例文・使い方・用例・文例
- スペースシャトルが晴れ渡った空にケープケネディから打ち上げられた
- 先月の日直当番全部私に押し付けた形でエスケープした野郎だ。
- 「あの6人はどこ行った?」「エスケープしまた」
- なんで俺だけが文句言われるのかな。一罰百戒のつもりでスケープゴートにされたんじゃかなわないよ。
- ケープゾリラ
- しばしば飼い慣らされる、フェレットサイズのケープゾリラ
- 北アフリカ産のケープゾリラ
- 西大西洋の魚:ブラジルからケープコッド
- ケープコッドから南米北部に至る海域にみられるマツダイ類の一種
- 肩で留める短いマントまたはケープ
- 彼はケープコッドに家を持っている
- 女性が着る短いケープ
- 毛皮で覆われた、または毛皮の装飾の付いた袖のないケープ
- 囚人が国外に追放される(エスケープが難しいか、または不可能である島にしばしば位置しています)刑務所
- 彼はケープコッドの店でそれを買った
- ミニチュアのケープを作るに足るだけの乏しい布−ジョージ・エリオット
- ノバスコシア半島およびケープブレトン島から成る沿海州中のカナダの州
- 南アフリカ南西部の陸地の突端(ケープタウンの南)
- ボストンの北東のケープアンの北東マサチューセッツの或る町
- ケープコッド湾をバザーズ湾とつないでいる運河
- ケープ_(ヘアスプレー)のページへのリンク