内陸
内陸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 09:33 UTC 版)
厚別区、清田区のほぼ全域と白石区、豊平区、南区、東区の一部などが該当する。日本海側気候よりも、より内陸性の特色が強く出てくるために、全般に昼夜の寒暖の差が激しい。特に、厚別区、清田区は顕著な内陸性で、札幌では比較的冷え込みの激しい地域である。札幌駅から南西に7kmほど行った札幌ドームに隣接する北海道農業研究センター気象観測露場での観測では、ほぼ毎年のように-20度前後の気温が観測されている。降雪量は地域や年ごとのばらつきもあるが、冬期の日本海からの湿った季節風の影響を受けにくいため、概ね日本海側よりも少雪である。また、夏季は太平洋側の影響も受けるために比較冷涼であり、特に朝晩は非常に過ごしやすい。全般に札幌気象台の気候よりは、東部は江別市、南部は恵庭市や千歳市の気候(アメダス)により近い。 豊平区・北海道農業研究センター気象観測露場における観測値(1981年 - 2000年)の気候月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年平均最高気温 °C (°F)−1.9 (28.6) −1.2 (29.8) 2.4 (36.3) 10.1 (50.2) 16.0 (60.8) 19.8 (67.6) 23.6 (74.5) 24.9 (76.8) 21.0 (69.8) 14.8 (58.6) 7.3 (45.1) 1.1 (34) 11.49 (52.68) 平均最低気温 °C (°F)−11.1 (12) −10.8 (12.6) −6.3 (20.7) 0.8 (33.4) 5.4 (41.7) 10.3 (50.5) 15.2 (59.4) 17.1 (62.8) 11.8 (53.2) 5.0 (41) −1.2 (29.8) −7.3 (18.9) 2.41 (36.33) 降水量 mm (inch)60.8 (2.394) 56.8 (2.236) 46.0 (1.811) 57.7 (2.272) 63.1 (2.484) 53.9 (2.122) 81.1 (3.193) 157.8 (6.213) 144.2 (5.677) 106.5 (4.193) 66.0 (2.598) 63.0 (2.48) 956.9 (37.673) 降雪量 cm (inch)64 (25.2) 89 (35) 75 (29.5) 27 (10.6) 0 (0) 0 (0) 0 (0) 0 (0) 0 (0) 1 (0.4) 12 (4.7) 42 (16.5) - (121.9) 平均月間日照時間93.9 110.9 153.3 155.2 159.5 148.2 133.6 142.9 140.1 135.9 79.3 73.6 1,526.4 出典:北海道農業研究センター
※この「内陸」の解説は、「北海道の気候」の解説の一部です。
「内陸」を含む「北海道の気候」の記事については、「北海道の気候」の概要を参照ください。
「内陸」の例文・使い方・用例・文例
- あらしは内陸部に向かうに従いますますひどい状態になった
- 内陸の都市
- 内陸気候
- 内陸国
- その結果先住民たちは内陸部の荒れた土地に移住させられもとの文化を失っていった。
- 内陸河川.
- 海鳥も時には内陸へ飛んでいく.
- 学内陸上競技大会.
- 内陸航行.
- 町は内陸5マイルにある
- 内陸から離れ、海や海岸の方へ向かうまたは位置する
- 内陸地域
- 長い脚と首とくちばしを持つ内陸の沼地にすんで餌を求めて水の中を渡り歩く鳥:ツル
- はっきりとした鳴き声を持ち内陸河川や野原にすむアメリカ産チドリ
- 3本の爪先のある長い脚を持ち、黒と白の体色で、内陸の池や沼地または塩気のある潟に生息する渉禽
- 長く柔軟な首と細長く先の尖ったくちばしを持つ、内陸地の温水にすみ魚を食べる鳥
- オーストラリアの内陸の奥地の田舎
- 中央アジアの山の多い内陸国
- アフリカ中部の内陸国
- 中国東部の1000マイルの長さの内陸の水路
内陸と同じ種類の言葉
- >> 「内陸」を含む用語の索引
- 内陸のページへのリンク