しっとり
「しっとり」の例文・使い方・用例・文例
- しっとり感が有ります
- 有効成分が、しっとりすべすべにお肌を保ちます
- ローションで肌をしっとりさせた。
- この肌をしっとりさせるクリームは私の肌に合わない。
- 私はよくこのパン屋に行き、しっとりした菓子パンをいくつか買っている。
- 年齢とともに化粧水もさっぱりよりもしっとりを重視するようになる
- アップルソース入りの香ばしいしっとりしたケーキ
- 裏ごしにしたプルーン入りのしっとりしたケーキ
- しっとりとした圧搾酵母の小さいケーキ
- バナナの果肉入りのしっとりしたパン
- ライムギの粉・糖みつ・オレンジの皮で作った、イーストでふくらませた、しっとりとした香りのよいパン
- 深いオレンジ色をしたサツマイモ、焼いてもしっとりしている
- 肌がしっとりする
- 雨にしっとりぬれる
- しっとりと静かに落ち着いているさま
- 米粉で作ったパンは,しっとりとしていてとてもおいしい。
- 生徒たちは,やわらかくてしっとりしている米粉のパンが好きだ。
品詞の分類
- しっとりのページへのリンク