アナスタシア
収載図書ジャングル・フィーバー―キル・ゾーンリミックス
出版社集英社
刊行年月1999.8
シリーズ名コバルト文庫
アナスタシア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 21:41 UTC 版)
アナスタシア(ギリシア語: Αναστασία、ロシア語: Анастасия、ラテン文字表記: Anastasia)は、ヨーロッパにみられる女性名。特に東欧でよく使用される名前である。ロシア語における最も一般的な愛称はナースチャ (ロシア語: Настя)である。他に、ナスターシャ (ロシア語: Настасья)、ナーシャ(ロシア語: На́ся)も使用される。
原義はギリシア語で「目覚めた/復活した女」。ギリシャ人の男性形はアナスタシオス。日本人正教徒にもこの聖名を持つ女性がいる。まれに姓としての例があり、この場合は男性にも用いられることがある。
女性名
- 大アナスタシア - 4世紀の伝説的なキリスト教殉教者。
 - アレクサンドリアのアナスタシア - 6世紀のキリスト教の聖人。
 - アナスタシア (歌手) - アメリカ合衆国の歌手(綴りはAnastacia)。
 - アナスタシア・ロマノヴナ - ロシア皇帝イヴァン4世(雷帝)の最初の妃。
 - アナスタシア・ミハイロヴナ - ロシア帝国の皇族。ニコライ1世の孫。
 - アナスタシア・ニコラエヴナ (1868-1935) - モンテネグロ王国王女。ロイヒテンベルク公ゲオルギー妃、のちロシア大公ニコライ・ニコラエヴィチ妃。
 - アナスタシア・ニコラエヴナ - ロシア帝国最後の皇帝ニコライ2世の第4皇女。
 - アナスタシア・チェボタリョーワ - ロシアのヴァイオリニスト。
 - アナスタシア・ケレシドゥ - ギリシャの元陸上競技選手。
 - アナスタシア・グレベンキナ - ロシアのフィギュアスケート選手。
 - アナスタシア・ギマゼトディノワ - ウズベキスタンのフィギュアスケート選手。
 - アナスタシア・ミスキナ - ロシアのテニス選手。
 - アナスタシア・ロディオノワ - ロシアのテニス選手。
 - アナスタシア・ダビドワ - ロシアのアーティスティックスイミング選手。
 - アナスタシア・エルマコワ - ロシアのアーティスティックスイミング選手。
 - アナスタシア・プラトノワ - ロシアのフィギュアスケート選手。
 - アナスタシア・ゴルシュコワ - ロシアのフィギュアスケート選手。
 - アナスタシア・パブリュチェンコワ - ロシアのテニス選手。
 - アナスタシア・マルフォートラ - 日本の岐阜県出身の女子プロテニスプレーヤー。
 - アナスタシア・シガ - 日本の女優。
 
姓
- アルバート・アナスタシア - アメリカのマフィア。本名はウンベルト・アナスタージオ (Umberto Anastasio)。
 
架空の人名
- ゲーム
 -  
    
- 「剣の聖女」アナスタシア - 『ワイルドアームズ セカンドイグニッション』の登場人物。
 - 火防女アナスタシア - 『DARK SOULS』の登場人物。
 - アナスタシア - 『アイドルマスター シンデレラガールズ』の登場人物。
 - アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ - 『Fate/Grand Order』の登場人物。
 - アナスタシア - 『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』の登場人物。
 - モンスト
 
 - アニメ
 -  
    
- アナスタシア・トレメイン - 『シンデレラ (1950年の映画)』の登場人物。
 - ミオン・アナスタシア - 『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』の登場人物。
 
 - 小説
 -  
    
- 那須原・C・アナスタシア・美沙希 - 『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』の登場人物。
 - アナスタシア・ホーシン - 『Re:ゼロから始める異世界生活』の登場人物。
 
 - 漫画
 -  
    
- アナスタシア - 『終末のハーレム』の登場人物。終末のハーレムの登場人物#アナスタシアを参照。
 - アナスタシア・アンドレーヴナ・ポリトコフスカヤ - 『テラフォーマーズ』の登場人物。
 
 
その他
- アナスタシア - マルセル・モーレットによる1955年の戯曲。
 - 追想 (1956年の映画)(原題: Anastasia(アナスタシア)) - 上記作品を原作として20世紀フォックスが制作した劇映画。
 - アナスタシア (映画) - 20世紀フォックスが制作した1997年公開のアニメ映画。
 - アナスタシア (ミュージカル) - 上記を原作としたミュージカル。
 - アナスタシア/光・ゆらめいて - 1986年のテレビ映画。
 
以上各作品は、アンナ・アンダーソンがアナスタシア・ニコラエヴナと同一人物だという噂話をモチーフとする。
- アナスタシア (小惑星) - 小惑星帯に位置する小惑星。
 - ANASTASIA - 白鳥由里のアルバム。
 - アナスターシャ - 乃木坂46の楽曲。25thシングル「しあわせの保護色」に収録。
 - アナスタシア 響き渡るシベリア杉シリーズ(書籍) - 1996年にロシアで Anastasia 発刊。The Ringing Cedars シリーズ(現10巻)を刊行。
 - アナスタシア - 株式会社エウクレイア(札幌市)のアダルトゲームブランド
 
関連項目
アナスタシア (Anastasia)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/14 00:39 UTC 版)
「World to the West」の記事における「アナスタシア (Anastasia)」の解説
タイクーンに依頼され遺物の探索を行う、飛行装置を装備した謎の女。テスラマンサーに対して強い恨みを抱いており、ルミナの前に度々現れ勝負を挑む。
※この「アナスタシア (Anastasia)」の解説は、「World to the West」の解説の一部です。
「アナスタシア (Anastasia)」を含む「World to the West」の記事については、「World to the West」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- アナスタシアのページへのリンク