テラフォーマーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/23 03:52 UTC 版)
『テラフォーマーズ』(TERRA FORMARS)は、貴家悠(原作)、橘賢一(作画)による日本の漫画作品。略称は「テラフォ」[1]。
注釈
- ^ 原作者は「デフレ感というか停滞感のようなもの(中略)、そういった感じを小道具に使いたかった」ことに加え、「ITと微生物関連以外は(資金、資源的な限界も含めて)あのあたりが限界だと思って居る」と発言している。また、極一部の集団のみが未来的な技術を保有することで「富や技術の独占という側面」を表現しているとのこと。[1]
- ^ カイコの架空の種で、糸の軍事利用のためにクモの遺伝子を組み込まれたカイコという設定。現実にもクモの糸と同程度の強度を持つ絹糸の生成を目指し、遺伝子操作によって人為的に作られたカイコガが存在している[2]。
- ^ 作者によると映画『マッハ!!!!!!!!』の主人公にちなんでつけたとのこと。
- ^ 単行本第1巻に基づく表記。公式サイトのプロフィールではブライ“ド”となっている。
- ^ 小説版や外伝に登場したM.O.H.(モザイク・オーガン・ハイブリッド)技術を改良したもの。「既にM.O.手術に成功した能力者」のベース生物に合わせて機械化を施すことにより、拒絶反応などのデメリットを軽減している。
- ^ 第2部中盤でも第四班が仕掛けたシールドによって足先が切断される怪我を負ったが、第3部でエヴァと天異変態を行った際にプラナリアの特性によって切断されたつま先が復元された。
- ^ 関東の複数の古武道が交流・統合されて生まれた武術、という設定。新陰流、柔術、忍術の要素も含まれるという。
- ^ 糸の射出・巻き取り、自身に刺すと変身薬を注入する、超音波により「蛾」の燈に『膝丸』の現在位置を伝える、燈が死亡すると機能停止する、などの機能がある。
- ^ 市街地戦闘や隠密戦闘における武器の携帯機能、隠蔽性能を上げるため、刀身を複数に分割してベルトに仕込むことができる。自在に射出して攻撃したり、糸を使って操ったりすることが可能。
- ^ 一般的な和名・英名が存在しないため、「バクダンオオアリ」「Blast Ant(爆弾アリ)」共々ミッシェルからの呼び名、という設定。
- ^ 「八重子」と表記されている箇所もあり。アニメなどは「八恵子」で統一されている。
- ^ 日本風の名前は両親の趣味なだけで日本人と血縁があるわけではなく、メキシコ系アメリカ人。
- ^ a b アニメ版ではセルゲイ・セレズニョフが11位と表記されていたが、公式ツイッターにてミスであると謝罪があった。BD・DVD版では修正されるとのこと。[3]
- ^ 原作ではローザの不倫ともとれる描写と二人の子供に能力が遺伝していないという描写を根拠に、不貞をしたのかもしれないという疑惑をアドルフが個人的に抱いているだけで、真偽は不明だが(そもそも一般的には遺伝はせず、遺伝したミッシェル・K・デイヴスが稀有な例であった)、アニメ版では明確に不倫をしている描写が描かれ、子供の遺伝子がアドルフと一致しなかったことも明かされている。
- ^ 「ツノゼミによる身体強化の上乗せ」技術自体がアドルフを実験台とする研究により開発されたため。
- ^ ルーク・スノーレソンを初代大統領とする架空の新興国家。ニュートンの一族が「創った」国であり、何らかの『聖地』であるらしい。
- ^ ジョセフは「肉体関係を持った女性をほぼ100%妊娠させる体質」だという。
- ^ ジョセフにより7人個別に名付けられている。髪型など個体差がある他、実験の結果記憶は不完全になっている。燈らと合流した「エヴァ」ははぐれ個体。
- ^ 第3部の19話に再選したとの描写がある。
- ^ 燈に対してはきちんと本名も把握しているため、実子も養子も差別しないという姿勢を受けた彼への父に対する実子としてのコンプレックスも含まれると思われる。
- ^ 染「谷」と表記されている箇所もあるが誤植である。
- ^ 音が発生する際の空気の振動を利用して発電機を回し電力を生み出す技術。現実でも研究が進められている。
- ^ テラフォーマーたちの真の思惑と思われる深部までは知らなかったらしく、本郷との戦闘の中、死んでいたはずの本郷の妹が生存していたことを知り自分の知らない研究がされていたことに動揺。後述の敗北の要因となった。
- ^ テラフォーマーズ公式ガイドブックで原作者は彼らにとっての箸に相当する物と解説している。
- ^ テラフォーマーズ公式ガイドブックより
- ^ 24話にて呼称。
- ^ 燈は「デンキウナギだかデンキナマズだか」と呼んでいた。
- ^ アニメ2期において。クレジットは「カリスマテラフォーマー」名義。
- ^ 単行本第1巻および『テラフォーマーズ1』では「苔」で統一され、『週刊ヤングジャンプ』からの新連載以降は「藻類」と書かれる場合もある。
- ^ 「紅式」とは被験体となった第四班班員の紅の名前からきている。
- ^ 単行本第1巻の帯では『バクマン。』に登場する漫画家の新妻エイジから、「本当にあった最高に面白い宇宙のゴキブリ漫画」とコメントを寄せられている。
- ^ OVAでは「3DCGモデル」表記。
- ^ ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント、集英社、MAGES.、グッドスマイルカンパニー、アニマティック、ウルトラスーパーピクチャーズ
- ^ ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント、集英社、京楽産業ホールディングス、MAGES.、アニマティック、グッドスマイルカンパニー、ウルトラスーパーピクチャーズ
出典
- ^ “テラフォーマーズ/1|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2013年8月17日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/2|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2013年8月17日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/3|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2013年8月17日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/4|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2013年8月17日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/5|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2013年8月17日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/6|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2013年8月19日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/7|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2013年11月19日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/8|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2014年2月19日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/9|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2014年5月19日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/10|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2014年8月20日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/11|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2014年11月19日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/12|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2015年5月7日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/13|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2015年6月12日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/14|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2015年8月19日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/15|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2015年11月19日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/16|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2016年3月18日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/17|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2016年4月19日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/18|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2016年8月19日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/19|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2016年11月18日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/20|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2017年2月17日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/21|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2018年8月17日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ/22|貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2018年11月19日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ外伝 RAIN HARD|木村聡 / 貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2015年9月9日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ外伝 アシモフ 1|Boichi / 貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2016年3月17日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ外伝 アシモフ 2|Boichi / 貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2016年8月19日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ外伝 鬼塚慶次|ののやまさき / 貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2015年4月19日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ妄想訓練記 教えて!ミッシェル教官|セレビィ量産型 / 貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2015年9月9日閲覧。
- ^ “今日のテラフォーマーズはお休みです。/1|服部昇大 / 貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2015年9月9日閲覧。
- ^ “今日のテラフォーマーズはお休みです。/2|服部昇大 / 貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2015年9月9日閲覧。
- ^ “今日のテラフォーマーズはお休みです。/3|服部昇大 / 貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2015年9月9日閲覧。
- ^ “今日のテラフォーマーズはお休みです。/4|服部昇大 / 貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2016年3月18日閲覧。
- ^ “今日のテラフォーマーズはお休みです。/5|服部昇大 / 貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2016年8月19日閲覧。
- ^ “今日のテラフォーマーズはお休みです。/6|服部昇大 / 貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2016年11月18日閲覧。
- ^ “テラフォポリス ばっかも〜ん! 出る杭課24時|柴乃櫂人 / 銅☆萬福 / 貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2015年9月9日閲覧。
- ^ “てらほくん|フォビドゥン澁川 / 貴家 悠 / 橘賢 一|ヤングジャンプ・コミックス|”. 2016年5月19日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ LOST MISSION I 月の記憶|東山 彰良 / 貴家 悠 / 橘 賢一|JUMP jBOOKS |”. 2015年10月19日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ LOST MISSION II 悲母への帰還|平山 夢明 / 貴家 悠 / 橘 賢一|JUMP jBOOKS |”. 2016年4月19日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ THE OUTER MISSION 2|藤原 健市 / 貴家 悠 / 橘 賢一|ダッシュエックス文庫|”. 2015年8月25日閲覧。
- ^ “テラフォーマーズ THE OUTER MISSION 3|藤原 健市 / 貴家 悠 / 橘 賢一|ダッシュエックス文庫|”. 2016年5月25日閲覧。
- テラフォーマーズのページへのリンク