ピカチュウのドキドキかくれんぼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピカチュウのドキドキかくれんぼの意味・解説 

ピカチュウのドキドキかくれんぼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 02:16 UTC 版)

ポケットモンスター (アニメ) > ポケットモンスター (劇場版) > ピカチュウのドキドキかくれんぼ
ピカチュウのドキドキかくれんぼ
監督 湯山邦彦
脚本 大橋志吉
製作 吉川兆二
松追由香子
盛武源
製作総指揮 久保雅一
川口孝司
出演者 大谷育江
こおろぎさとみ
かないみか
うえだゆうじ
林原めぐみ
犬山犬子
遠藤久美子
音楽 多田彰文
主題歌 「まなつのだいさくせん!」
遠藤久美子
撮影 白井久男
編集 辺見俊夫
製作会社 オー・エル・エム
配給 東宝
公開 2001年7月7日
上映時間 24分
製作国 日本
言語 日本語
興行収入 39億円
前作 ピチューとピカチュウ
次作 ピカピカ星空キャンプ
テンプレートを表示

ピカチュウのドキドキかくれんぼ』は、2001年に『劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇』と共に上映された『ポケットモンスター』の短編映画である。

概要

短編作品第4弾。本作からサトシたちが登場しなくなる。この作品で公開翌年の『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の発売に先駆けてカクレオンルリリホエルコが初登場する。

あらすじ

海辺のお屋敷で、かくれんぼを始めたピカチュウたち。しかし仲間に入れないヨーギラスが蹴った石が命中した芝刈り機が起動し始めることから事態は一変する。

キャスト

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ「かくれんぼ
作詞 - 川村恵里加、作曲 - たなかひろかず、歌 - Whiteberry
エンディングテーマ「まなつのだいさくせん!」
作詞 - 戸田昭吾、作曲・編曲 - たなかひろかず、歌 - 遠藤久美子
エンディングアニメーションはクレイアニメとなっている。なお、前作まではイラスト、次作以降は通常のアニメーションとなっている。

受賞歴

脚注

  1. ^ 第19回ゴールデングロス賞受賞作品”. 全国興行生活衛生同業組合連合会. 2025年6月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピカチュウのドキドキかくれんぼ」の関連用語

ピカチュウのドキドキかくれんぼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピカチュウのドキドキかくれんぼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピカチュウのドキドキかくれんぼ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS