ポケットモンスターHG・SS_ジョウの大冒険とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 ほ > ポケットモンスターHG・SS_ジョウの大冒険の意味・解説 

ポケットモンスターHG・SS ジョウの大冒険

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/06/11 07:31 UTC 版)

ポケットモンスターHG・SS ジョウの大冒険
漫画
作者 松島リュウ
出版社 小学館
掲載誌 月刊コロコロコミック
レーベル てんとう虫コロコロコミックス
発表号 2009年10月号 - 2010年2月号
巻数 全1巻
テンプレート - ノート

ポケットモンスターHG・SS ジョウの大冒険』(ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー ジョウのだいぼうけん)は、松島リュウによる日本漫画作品。『月刊コロコロコミック』(小学館)にて、2009年10月号から2010年2月号まで連載された。

登場人物

ジョウ
本作の主人公。パートナーのワニノコを弟のように扱っている。ワニノコをパートナーにしたのは、自分の目と同じ目を(冒険をしたいと言う目を)していたからである。ワニノコをパートナーにする前はヒノアラシやチコリータもパートナーにしようとしていた。
ワニノコ(→アリゲイツ)→オーダイル
ジョウの手持ちのポケモン。四天王ワタルのカイリューを倒したことがある。本編では終始ワニノコだったが、単行本で描かれた後日談ではオーダイルに進化している。
ツバキ
ジョウのライバル。パートナーはチコリータ。ウツギ研究所から盗む際は、「本人が大切に育ててくれ」と頼んでいる。ポケモンを道具のようにしていたが、ジョウの説得でパートナーとして受け入れ、ジョウとも和解した。
チコリータ→ベイリーフメガニウム
ツバキの手持ちポケモン。2010年1月号でメガニウムになっている。ツバキから道具のようにしか扱われていたが、改心したあとはパートナーとして受け入れ、大切にされていた。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポケットモンスターHG・SS_ジョウの大冒険」の関連用語

ポケットモンスターHG・SS_ジョウの大冒険のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポケットモンスターHG・SS_ジョウの大冒険のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポケットモンスターHG・SS ジョウの大冒険 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS