陣内弘之
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/31 08:32 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この存命人物の記事には、出典が全くありません。
信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2013年2月) |
陣内弘之(じんない ひろゆき、1961年 - )は、日本のゲームクリエイター。
略歴
1992年に株式会社エイプに入社、1994年に『MOTHER2 ギーグの逆襲』の開発を手がけた。後に、ポケットモンスターシリーズなどの開発に携わっている。1999年よりクリーチャーズの取締役になる。
作品
スーパーファミコン
ゲームボーイ
- ポケットモンスター 赤・緑(1996年2月27日)
- ポケットモンスター 金・銀(1999年11月21日)
- ポケットモンスター クリスタル(2000年12月14日)
- ポケットモンスター ルビー・サファイア(2002年11月21日)
- ポケモンピンボール ルビー&サファイア(2003年8月1日)
- ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン(2004年1月29日)
NINTENDO64
ニンテンドーゲームキューブ
- ポケモンチャンネル 〜ピカチュウといっしょ!〜(2003年7月18日)
- ポケモンコロシアム(2003年11月21日)
ニンテンドーDS
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
テレビアニメ
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
劇場アニメ
- 劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕、ピカチュウたんけんたい(1999年7月17日)
- 劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI、ピチューとピカチュウ(2000年7月8日)
- 劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇、ピカチュウのドキドキかくれんぼ(2001年7月7日)
- 劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス、ピカピカ星空キャンプ(2002年7月13日)
- 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ、おどるポケモンひみつ基地(2003年7月19日)
- 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者 デオキシス(2004年7月17日)
- 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(2005年7月16日)
- 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ(2006年7月15日)
- 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年7月14日)
- 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ(2008年7月19日)
関連項目
- 陣内弘之のページへのリンク