戸松遥
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/08 14:29 UTC 版)
戸松 遥(とまつ はるか、1990年2月4日[1][2][4] - )は、日本の声優、女優、歌手。愛知県一宮市出身[1]。ミュージックレイン所属[2][3]。
注釈
シリーズ一覧
- ^ 第1期(2007年)、第2期『クリムゾンS』(2009年)
- ^ 【To LOVEる -とらぶる-】
第1期(2008年)、第2期『もっとTo LOVEる -とらぶる-』(2010年)
【To LOVEる -とらぶる- ダークネス】
第1期(2012年)、第2期『2nd』(2015年) - ^ 第1期(2008年)、第2期『夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜』(2013年)
- ^ 第1期(2009年 - 2010年)、第2期『S』(2013年)、第3期『T』(2020年)
- ^ 第1期(2010年)、第2期第1クール『デュラララ!!×2 承』(2015年)、第2期第2クール『デュラララ!!×2 転』(2015年)
- ^ 『イナズマイレブン』(2010年 - 2011年)
【イナズマイレブンGO】
第1期(2011年 - 2012年)、第2期『クロノ・ストーン』(2012年 - 2013年)、第3期『ギャラクシー』(2013年 - 2014年) - ^ 第1期(2010年)、第2期『増量中!』(2011年)
- ^ 第2期『WORKING'!!』(2011年)、第3期『WORKING!!!』(2015年)
- ^ 第1期(2012年)、第2期『II』(2014年)、第3期前半『アリシゼーション』(2018年 - 2019年)、第3期後半『アリシゼーション War of Underworld』第1クール(2019年)、第3期後半『アリシゼーション War of Underworld』第2クール(2020年)
- ^ 第1期『マギ The labyrinth of magic』(2012年 - 2013年)、第2期『マギ The kingdom of magic』(2013年 - 2014年)
- ^ 1stシーズン(2013年)、2ndシーズン(2013年)
- ^ 『妖怪ウォッチ』(2014年 - 2018年)、『妖怪ウォッチ!』(2019年)、『妖怪ウォッチ♪』(2021年 - 2023年)
- ^ 第1期(2014年)、第2期『新章』(2017年)
- ^ 第1期(2014年)、第2期『リベンジ』(2016年)
- ^ 第1期(2015年)、第2期『II』(2019年)、第3期『III』(2020年)、第4期『IV 新章 迷宮篇』(2022年)、第4期『IV 深章 厄災篇』(2023年)
- ^ 第2期『続』(2015年)、第3期『完』(2020年)
- ^ 第1クール(2015年)、第2クール(2016年)
- ^ 第1期(2015年)、第2期『2』(2020年)
- ^ 第1期(2016年)、第2期(2018年)
- ^ 『アレスの天秤』(2018年)、続編『オリオンの刻印』(2018年 - 2019年)
- ^ テレビシリーズ(2018年)、特番『Dark Sun...』(2018年)、特番『Stars and Ours』(2019年)
- ^ 第1期(2019年)、第2期『2さつめ』(2020年)、第3期『3さつめ』(2021年)、第4期『4さつめ』(2022年)
- ^ 第1期『1st season』(2019年)、第2期『2nd season』(2020年)
- ^ 第1期『-癒し篇-』(2019年)、第2期『-狂乱篇-』(2020年)
- ^ 『オーディナル・スケール』[139](2017年)、『-プログレッシブ- 星なき夜のアリア』[140](2021年)、『-プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』[141](2022年)
- ^ 『3D』(2011年)、『OVER WORLD』(2012年)、『CROSSRAYS』(2019年)
- ^ 第2作『大いなる陰謀』(2020年)、第3作『運命の衝突』(2021年 - 2022年)
ユニットメンバー
- ^ a b 明石薫(平野綾)、野上葵(白石涼子)、三宮紫穂(戸松遥)
- ^ ケメコ(斎藤千和)、エムエム(戸松遥)、牧原イズミ(高橋美佳子)、早川美咲(釘宮理恵)、黒崎リョーコ(白石涼子)、小林ふみ子(川澄綾子)、小林タマ子(後藤麻衣)
- ^ 高山春香(戸松遥)、園田優(井口裕香)、野田コトネ(相坂優歌)、南しずく(五十嵐裕美)、池野楓(渕上舞)、飯塚ゆず(戸田めぐみ)
- ^ a b 高山春香(戸松遥)、園田優(井口裕香)
- ^ 真野まり(戸松遥)、三澤瑞希(M・A・O)、森田萌(山崎エリイ)
- ^ 中島愛、潘めぐみ、北川里奈、戸松遥
- ^ キュアフローラ(嶋村侑)、キュアマーメイド(浅野真澄)、キュアトゥインクル(山村響)、キュアラブリー(中島愛)、キュアプリンセス(潘めぐみ)、キュアハニー(北川里奈)、キュアフォーチュン(戸松遥)
- ^ a b ゼロツー(戸松遥)、イチゴ(市ノ瀬加那)、ミク(山下七海)、ココロ(早見沙織)、イクノ(石上静香)
- ^ a b c d e 神崎莉央(戸松遥)、井川葵(高垣彩陽)、小美山愛(寿美菜子)、赤崎こころ(豊崎愛生)
- ^ 神崎莉央(戸松遥)、井川葵(高垣彩陽)
出典
- ^ a b c d e f g “戸松遥”. goo人名事典. 2019年11月19日閲覧。
- ^ a b c d “戸松遥のアニメキャラ・最新情報まとめ”. アニメイトタイムズ. 2019年11月19日閲覧。
- ^ a b c “戸松 遥|MusicRay'n コーポレートサイト”. 2019年11月19日閲覧。
- ^ a b “Profile”. 戸松 遥 Official Website. 2019年11月19日閲覧。
- ^ “皆さまにご報告。”. ameblo.jp. 2019年1月11日閲覧。
- ^ a b c d “戸松遥(出典:VIPタイムズ社)”. ORICON STYLE. オリコン. 2017年1月4日閲覧。
- ^ a b c d e “声優・戸松遥、一般男性との結婚を発表「役者として人としてより精進」”. ORICON NEWS. (2019年1月11日) 2019年1月11日閲覧。
- ^ “戸松 遥”. アニメハック Powered by 映画.com. 2017年11月24日閲覧。
- ^ “第3回ミュージックレインスーパー声優オーディション”. 株式会社ソニーミュージックエンタテイメント. 2017年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年11月24日閲覧。
- ^ “アニメ『かんなぎ』の声優・戸松遥がセーラー服姿で銀幕デビュー”. オリコン (2010年7月14日). 2018年8月2日閲覧。
- ^ “2006年東宝シンデレラオーディション、水着審査でスラリとした美脚を披露した戸松遥”. スポーツニッポン (2017年3月4日). 2018年8月2日閲覧。
- ^ a b “連続企画 (3) 大型ユニット・スフィアから戸松遥さんインタビュー”. ニュース アニメイトTV. 2019年11月16日閲覧。
- ^ “さよならありがとう2008年”. ハルカレンダー Powered by Ameba (2009年1月1日). 2017年11月24日閲覧。
- ^ “第三回声優アワード 受賞者発表”. 声優アワード. 2009年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年3月7日閲覧。
- ^ “トリハダでるよ☆”. 戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」. 2011年7月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月11日閲覧。
- ^ “第七回声優アワード受賞者”. 声優アワード. 2017年1月4日閲覧。
- ^ “平成アニソン大賞”. ソニー・ミュージックエンタテインメント. 2019年3月8日閲覧。
- ^ “声優の戸松遥、第1子女児出産を報告「命がけとはまさにこの事か!」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年2月10日) 2021年2月10日閲覧。
- ^ “☆ご報告☆”. 戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」 (2021年2月10日). 2021年2月10日閲覧。
- ^ “ニューシングル「モノクロ/Two of us」には、今までにない「とまっちゃん」が!”. アキバ総研 (2016年10月25日). 2017年1月17日閲覧。
- ^ “人気声優・戸松遥 NHK動画投稿番組新ナレーターに「とても光栄」”. Sponichi Annex (2016年3月28日). 2017年1月17日閲覧。
- ^ ハルカレンダー「ハルカス!」 ハルカレンダー 「クライマックス!」
- ^ 戸松遥のココロ☆ハルカス公式サイト 2015年1月28日閲覧。
- ^ 『戸松遥写真集High Touch!』学研、2010年2月、71頁。ISBN 978-4-05-404381-7。
- ^ 『スフィアフォトブック天体観測〜Sphere observation〜』学研、2010年11月17日、68, 74, 84頁頁。ISBN 978-4-05-404755-6。
- ^ リスアニ!LIVE2010公式パンフレット(p.27) 戸松遥 Q&A50
- ^ a b 『戸松遥 はるかの大冒険』主婦の友社、2010年10月16日、61頁。ISBN 978-4-07-275524-2。
- ^ 戸松遥のココロ☆ハルカス第199回放送
- ^ “戸松遥|プロフィール”. BIOGRAPHY. 戸松遥 Special website. 2010年11月15日閲覧。
- ^ “ラインスタンプ出しました!”. 戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」 (2016年5月6日). 2018年8月2日閲覧。、LINE STORE 戸松遥のスタンプ
- ^ “ポケモンのはなし”. 戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」 (2009年11月28日). 2018年8月2日閲覧。
- ^ はねゆり 公式ブログ/お友だち GREE 2013年4月4日、2015年1月28日閲覧。
- ^ a b 「スフィア」 『声優プリンセス』近代映画社、2009年7月、32-59頁。ISBN 978-4-7648-7153-3。
- ^ オトナアニメ (vol.10) P.23「ナギ役・戸松遥INTERVIEW」
- ^ a b “戸松遥「courage」がオリコン週間4位獲得、自己最高位を更新”. minp! (2014年12月9日). 2015年1月28日閲覧。
- ^ “声優の戸松遥が初のTOP5入り、2ndアルバム「Sunny Side Story」で。”. biglobeニュース. 2013年1月22日閲覧。
- ^ “戸松遥ロングインタビュー!!”. アニカンジェイビー. 2010年8月31日閲覧。
- ^ “神曲奏界ポリフォニカ :作品情報”. アニメハック. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “新シーズン『ポリフォニカ クリムゾンS』で再び響く神曲!アフ..”. アニメイトタイムズ (2009年3月4日). 2020年11月20日閲覧。
- ^ “絶対可憐チルドレン”. メディア芸術データベース. 2016年11月8日閲覧。
- ^ “クロス×ゲーム【月島青葉】”. メディア芸術データベース. 2022年9月6日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. あにてれ:イナズマイレブン. テレビ東京. 2018年10月11日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. StarChild:モーレツ宇宙海賊. スターチャイルド. 2013年12月21日閲覧。
- ^ “スタッフ&CAST”. 夏色キセキ公式サイト. 2013年12月20日閲覧。
- ^ “キャスト”. ソードアート・オンライン. 2012年2月6日閲覧。
- ^ “CAST”. テレビ東京・あにてれ 貧乏神が!. 2012年6月4日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. アニメ「となりの怪物くん」オフィシャルサイト. 2012年5月24日閲覧。
- ^ “NEWS”. 『マギ』公式サイト. 2012年9月30日閲覧。
- ^ “TVアニメ『まおゆう魔王勇者』、今冬放送開始! メインキャスト陣を紹介”. マイコミジャーナル. 2012年9月24日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. アニメ『百花繚乱 サムライブライド』公式サイト. 2012年12月25日閲覧。
- ^ “キャスト情報・キャラクター紹介更新〜♪”. あにてれ:プリティーリズム・レインボーライブ. 2013年3月7日閲覧。
- ^ “TVアニメーション『革命機ヴァルヴレイヴ』”. 2013年1月10日閲覧。
- ^ 鳥光裕編「サンデーアニメスタジアム」『週刊少年サンデー』2013年25号、小学館、10頁。
- ^ “キャスト”. にゅるにゅる!!KAKUSENくん. 2013年6月24日閲覧。
- ^ “StarChild:COPPELION”. 2013年7月4日閲覧。
- ^ “TVアニメ「世界でいちばん強くなりたい!」公式サイト”. 2013年7月24日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. オリジナルTVアニメーション「サムライフラメンコ」オフィシャルサイト. 2013年9月5日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. テレビ東京・あにてれ 妖怪ウォッチ. 2013年12月10日閲覧。
- ^ “テレビアニメ『桜Trick』TBS、BS-TBSにて今冬放送! キャストには、戸松 遥さん&井口裕香さんを起用”. アニメイトTV. 2013年9月14日閲覧。
- ^ “キャスト情報発表!”. 「ハピネスチャージプリキュア!」公式サイト. 2014年1月4日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. アニメ『魔法科高校の劣等生』. 2019年10月6日閲覧。
- ^ “NEWS 「アネックス1号編」キャスト情報・ラジオ情報を公開!”. アニメ『TERRAFORMARS(テラフォーマーズ) バグズ2号編』公式サイト. 2014年7月9日閲覧。
- ^ “TVアニメ『魔弾の王と戦姫』公式サイト”. 2014年7月24日閲覧。
- ^ “キャスト&スタッフ”. 「ガールフレンド(仮)」アニメ公式サイト. サイバーエージェント. 2014年9月21日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. 『アブソリュート・デュオ』公式サイト. 2014年11月23日閲覧。
- ^ “「東京喰種トーキョーグール√A」新キャスト決定!”. TVアニメ『東京喰種トーキョーグール』公式サイト. 2014年12月28日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「ダンまち」公式サイト. 2014年12月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年12月28日閲覧。
- ^ “キャラクター”. TVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」第3期 公式サイト. 2020年9月15日閲覧。
- ^ “Cast”. TVアニメ「パンチライン」. 2015年2月20日閲覧。
- ^ “Staff&Cast”. TVアニメ「ミカグラ学園組曲」公式サイト. 2015年4月14日閲覧。
- ^ “Cast”. やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 公式ホームページ. 2014年11月21日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 銀魂°. 2015年9月6日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」公式サイト. 2015年6月10日閲覧。
- ^ “スタッフキャスト”. 機動戦士ガンダムUC RE:0096. 総通・サンライズ. 2016年2月21日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「ReLIFE」オフィシャルサイト. 2016年3月26日閲覧。
- ^ “テレビアニメ「タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜」公式ティザーサイト”. 2016年6月2日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 甘々と稲妻 公式ウェブサイト. 2016年4月7日閲覧。
- ^ “STAFF & CAST”. 「WWW.WORKING!!」公式サイト. 2016年5月8日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「装神少女まとい」公式サイト. 2016年7月15日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. TVアニメ「クズの本懐」オフィシャルサイト. 2016年11月24日閲覧。
- ^ “STAFF CAST”. TVアニメ「徒然チルドレン」公式サイト. 2017年6月14日閲覧。
- ^ “キャスト”. つうかあ アニメ公式サイト. 2017年8月30日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. 告白実行委員会公式サイト. 2017年8月30日閲覧。
- ^ “CAST”. TVアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」公式サイト. 2017年11月9日閲覧。
- ^ “Character”. 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公式サイト. 2019年4月19日閲覧。
- ^ “スタッフ/キャスト”. 『りゅうおうのおしごと!』アニメ公式サイト. 2018年2月5日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. イナズマイレブン アレスの天秤. テレビ東京アニメ公式. 2018年8月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月30日閲覧。
- ^ “『ペルソナ5』TVアニメシリーズ化決定!”. ペルソナチャンネル. 2017年7月30日閲覧。
- ^ “アニメ「ペルソナ5」特番アニメ後編の制作決定!最後の戦いに赴く怪盗団描く(動画あり)”. コミックナタリー (2018年12月31日). 2018年12月31日閲覧。
- ^ “テレビアニメ『妖怪ウォッチ』シリーズ最新作、『妖怪ウォッチ シャドウサイド』が4月13日より放映開始! 初回は1時間のスペシャル版に”. ファミ通.com. 2018年2月15日閲覧。
- ^ “『レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜』第23話の先行カット公開! カトリーたちは潜入捜査をすることに”. アニメイトタイムズ (2018年9月15日). 2018年9月15日閲覧。
- ^ “スタッフ / キャスト”. TVアニメ「上野さんは不器用」公式サイト. 2018年12月19日閲覧。
- ^ “アニメ『ポプテピピック』放送媒体毎にキャスト変更 前代未聞のできごとにネット上騒然”. ORICON NEWS (2019年4月1日). 2019年4月1日閲覧。
- ^ “「ポプテピピック TVスペシャル」Blu-ray&DVD収録内容詳細決定!”. TVアニメ「ポプテピピック」公式サイト (2019年4月2日). 2019年4月2日閲覧。
- ^ “キャスト・スタッフ”. TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき』公式サイト. 2018年11月22日閲覧。
- ^ “まっぺんやろみゃ〜!!「八十亀ちゃん」2期新キャストに南條愛乃、松井恵理子ら”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年11月15日). 2019年11月15日閲覧。
- ^ “八十亀ちゃんかんさつにっき TVアニメ3期制作決定!2021年放送開始!!”. TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ』. 2020年9月26日閲覧。
- ^ “TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき』第4期制作決定!メインキャスト・スタッフよりお祝いコメント到着!”. TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ』. 2021年11月23日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「女子高生の無駄づかい」公式サイト. 2019年6月21日閲覧。
- ^ “STAFF・CAST”. TVアニメ『荒ぶる季節の乙女どもよ。』公式サイト. 2019年5月31日閲覧。
- ^ “Character”. TVアニメ『魔王様、リトライ!』公式サイト. 2019年7月4日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」公式サイト. 2019年7月16日閲覧。
- ^ “STAFFCAST”. TVアニメ「俺を好きなのはお前だけかよ」. 2019年8月26日閲覧。
- ^ “ドールズフロントライン 10月4日(金)より地上波TVでミニアニメ「どるふろ」スタート!”. ビクターエンタテインメント. 2019年9月29日閲覧。
- ^ “「妖怪ウォッチ」新シリーズが12月27日スタート、OPはすとぷり「ギンギラ銀河」”. コミックナタリー. ナターシャ. 2019年11月15日閲覧。
- ^ “キャスト・スタッフ”. ハクション大魔王2020. 読売テレビ. 2020年3月13日閲覧。
- ^ “CAST & STAFF”. TVアニメ「アルテ」公式サイト. 2020年3月13日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. TVアニメ「ホリミヤ」公式サイト. 2020年11月13日閲覧。
- ^ “CAST&STAFF”. TVアニメ「IDOLY PRIDE」公式サイト. 2020年3月22日閲覧。
- ^ “メディアミックスプロジェクト「IDOLY PRIDE」がTVアニメ制作、 2020年5月10日の単独イベント開催を決定! 〜ミュージックレイン3期生を含むキャスト・キャラクターも公開〜”. サイバーエージェント. サイバーエージェント (2019年12月9日). 2021年11月6日閲覧。
- ^ “Staff & Cast”. 「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」TVアニメ公式サイト. 2020年12月18日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「ピーチボーイリバーサイド」公式サイト. 2021年4月1日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ『ドールズフロントライン』公式サイト. 2021年12月24日閲覧。
- ^ “追加キャラクターを公開!”. TVアニメ『賢者の弟子を名乗る賢者』公式サイト. 2022年1月19日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「異世界おじさん」公式サイト. 2021年12月24日閲覧。
- ^ “額田ユリナ Character TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード will+Dress」 公式サイト”. 2022年5月11日閲覧。
- ^ “TVアニメ『よふかしのうた』”. 2022年4月27日閲覧。
- ^ “Aパートはスフィアのメンバーがそろい踏み!? アニメ『ポプテピピック』2期第11話で『けいおん!』メイン声優陣全員のシリーズ出演が達成”. PASH! PLUS (2022年12月11日). 2022年12月11日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「あやかしトライアングル」 公式サイト. 2022年12月18日閲覧。
- ^ “白聖女と黒牧師:テレビアニメの追加キャストに石谷春貴、中村カンナ、戸松遥、中原麻衣、小市眞琴”. まんたんウェブ (MANTAN). (2022年12月15日) 2022年12月15日閲覧。
- ^ "Staff / Cast". TVアニメ「君は放課後インソムニア」公式サイト. 2022年1月4日閲覧。
- ^ “「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。」来年7月にTVアニメ化”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年10月28日) 2022年10月28日閲覧。
- ^ “機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-”. メディア芸術データベース. 2016年12月4日閲覧。
- ^ “キャスト”. アニメ映画「ねらわれた学園」公式サイト. 2012年9月29日閲覧。
- ^ “VOICE ACTORS”. 映画『放課後ミッドナイターズ』公式サイト. 2012年5月21日閲覧。
- ^ “劇場版『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』が2013年夏に公開! あの夏の物語は、彼女にどう見えていたのか?”. 電撃オンライン. 2012年8月5日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. スタードライバー THE MOVIE. 2012年9月5日閲覧。
- ^ “キャスト”. 劇場版「花咲くいろは HOME SWEET HOME」公式サイト. 2012年9月28日閲覧。
- ^ “CAST”. サンタ・カンパニー公式HP. 2014年12月3日閲覧。
- ^ 映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ | 東映[映画] Archived 2014年11月9日, at the Wayback Machine.
- ^ “キャスト&スタッフ”. 劇場版 プリティーリズム・オールスターセレクション プリズムショー☆ベストテン. 2014年3月3日閲覧。
- ^ “STAFF / CAST”. StarChild:劇場版 モーレツ宇宙海賊. 2013年12月20日閲覧。
- ^ “作品情報”. 『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』公式サイト. 2020年1月2日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. 映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪. 2014年12月28日閲覧。
- ^ “作品情報”. 『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』公式サイト. 2020年1月2日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. 映画『ずっと前から好きでした。 〜告白実行委員会〜』 オフィシャルサイト. 2016年2月4日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. 映画『好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜』オフィシャルサイト. 2016年7月21日閲覧。
- ^ “作品情報”. 『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』公式サイト. 2020年1月2日閲覧。
- ^ “CHARACTER -abecキャラクターデザイン原案-”. 劇場版 ソードアート・オンライン –オーディナル・スケール- 公式サイト. 2016年3月13日閲覧。
- ^ “『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア』2021年劇場公開決定! キービジュアル第1弾・特報第1弾・メインスタッフ公開”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2020年11月8日). 2020年11月8日閲覧。
- ^ “『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』2022年秋公開決定!ティザービジュアル、キャスト・スタッフ解禁!”. 『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア』公式サイト (2022年3月23日). 2022年3月23日閲覧。
- ^ “CAST & STAFF”. 魔法少女リリカルなのは Reflection 公式サイト. 2019年5月7日閲覧。
- ^ “CAST & STAFF”. 魔法少女リリカルなのは Detonation 公式サイト. 2019年5月7日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. 劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人 公式サイト. 2018年4月13日閲覧。
- ^ “歴代55人のプリキュアが集結!15周年映画は「オールスターズメモリーズ」”. マイナビニュース (2018年6月17日). 2018年6月18日閲覧。
- ^ “猫企画 : 作品情報”. 映画.com. 2019年1月5日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. 劇場版「幼女戦記」アニメ公式サイト. 2018年10月17日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-. 2018年12月3日閲覧。
- ^ “Character”. 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -』公式サイト. 2019年9月16日閲覧。
- ^ “Cast&Staff”. BLACKFOX公式サイト. 2019年3月23日閲覧。
- ^ "Staff & Cast". 劇場版『からかい上手の高木さん』公式サイト. 2022年5月9日閲覧。
- ^ “劇場アニメ「ぼくらのよあけ」に藤原夏海、岡本信彦、水瀬いのり、戸松遥、朴ろ美”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年7月20日) 2022年7月20日閲覧。
- ^ “機動戦士ガンダムUC”. メディア芸術データベース. 2016年11月20日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. オリジナルアニメーションDVD付きとなりの怪物くん第12巻特装版 公式サイト. 講談社. 2013年6月11日閲覧。
- ^ “「夜桜四重奏」OAD新シリーズは14巻から3巻連続で刊行”. コミックナタリー. 2013年4月26日閲覧。
- ^ “「ゼーガペイン ADP」イベント上映 : ゼーガペイン 10周年プロジェクト : [ZEGAPAIN ゼーガペイン]”. ゼーガペイン公式サイト. 2016年8月7日閲覧。
- ^ “アニメ「ReLIFE」完結編の制作決定! BD/DVDで来年3月発売”. コミックナタリー (2017年4月23日). 2017年4月23日閲覧。
- ^ “俺を好きなのはお前だけかよ〜俺たちのゲームセット〜”. 2020年3月21日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. アニメ「ファイトリーグ ギア・ガジェット・ジェネレーターズ」公式サイト. 2019年4月4日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. みるタイツ. 2019年2月14日閲覧。
- ^ “アニメ「ベイブレード」新章のW主人公に藤原夏海・戸松遥、過去作の無料配信も”. コミックナタリー (2020年3月14日). 2020年3月14日閲覧。
- ^ “スタッフ & キャスト”. 【ドールズフロントライン】ミニアニメ「どるふろ -癒し篇2-」特設サイト. 2020年12月21日閲覧。
- ^ “キャラクター紹介 日高 愛”. THE IDOLM@STER DearlyStars. 2014年3月5日閲覧。
- ^ “『SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド』新システム続々!”. ファミ通.com. 2012年8月20日閲覧。
- ^ “『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』がゲーム化決定!”. ファミ通.com. 2012年3月27日閲覧。
- ^ “事前登録開始のお知らせ&第二弾ご参加声優さん発表!”. ガールフレンド(仮)公式ブログ (2012年10月8日). 2013年8月6日閲覧。
- ^ “キャラクター 山本美月”. コープスパーティー THE ANTHOLOGY サチコの恋愛遊戯Hysteric Birthday 2U. 2012年3月24日閲覧。
- ^ “Mobage「神撃のバハムート」サービス2周年!漫画家・柴田亜美氏による4コマ漫画の連載&イラストレーターサイン付きポスターのプレゼント企画も”. gamer. 2013年11月23日閲覧。
- ^ “Characters アスナ”. ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント-. 2012年11月6日閲覧。
- ^ 伊能昭夫編「デジタルモンスター デジナビ!!No.12」『Vジャンプ』2013年5月号、集英社、2013年3月21日、226頁。
- ^ 坂本武郎編「第1報 ファイナルファンタジー アギト」『週刊ファミ通』2013年9月26日号、エンターブレイン、2013年9月12日、113頁。
- ^ “キャラクター モルジアナ”. マギ はじまりの迷宮. 2012年11月2日閲覧。
- ^ “豊崎愛生、戸松遥、小倉唯が演じる限定フルボイスストーリー実装『あんさんぶるガールズ!』”. ファミ通App. 2014年7月17日閲覧。
- ^ “『拡散性ミリオンアーサー』初のリアルイベントで新作発表!”. 2014年2月18日閲覧。
- ^ “Cygames、『グランブルーファンタジー』にて期間限定イベント「昏き島に眠る光の巨人」開催。強敵とのバトルを戦い抜こう”. Social Game Info. 2014年11月11日閲覧。
- ^ “イベント「フルメタル・ガイVII/THE LAST MISSION」開催のお知らせ”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2022年8月27日). 2022年8月28日閲覧。
- ^ “戸松遥さん、豊崎愛生さん、寿美菜子さん、高垣彩陽さんが『グリモア〜私立グリモワール魔法学園〜』に出演決定!”. 電撃オンライン. 2014年7月25日閲覧。
- ^ “神話帝国ソウルサークル<公式>”. 2014年3月5日閲覧。
- ^ “登場人物”. 零 濡鴉ノ巫女. 2014年9月10日閲覧。
- ^ “『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』、≪アインクラッド編≫新章がPS Vitaで開幕”. ファミ通.com. 2013年10月17日閲覧。
- ^ “キャラクター紹介”. 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX 公式サイト. 2013年10月7日閲覧。
- ^ “CAST”. To LOVEる-とらぶる- ダークネス -Idol Revolution-<<公式>>. 2014年3月23日閲覧。
- ^ “『To LOVEる-とらぶる- ダークネス』がプレイステーション Vitaでアクションゲーム化決定”. ファミ通.com. 2013年12月5日閲覧。
- ^ “『ハンターヒーロー -HUNTER HERO-』 戸松遥さん、内田真礼さんら豪華声優陣によるキャラクターボイス紹介動画が公開!【動画あり】”. ファミ通.com. 2014年10月31日閲覧。
- ^ “キャラクター”. マギ 新たなる世界. 2013年11月7日閲覧。
- ^ “キャラクター紹介”. マギのスマホRPGがついに登場! 「マギ Dungeon & Magic」. 2014年2月27日閲覧。
- ^ “魔法少女ピクシープリンセス”. 2014年8月11日閲覧。
- ^ “Character”. PS3版『モット! ソニコミ』公式サイト. 2014年1月20日閲覧。
- ^ 坂本武郎編「続報 ガールフレンド(仮) きみと過ごす夏休み」『週刊ファミ通』2015年6月4日号、KADOKAWA・DWANGO、2015年5月21日、64頁。
- ^ “ゲーム紹介”. 九十九姫. DMM.com. 2015年2月28日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.583、アスキー・メディアワークス、2015年1月29日、[要ページ番号]。
- ^ “神無木 栞 CV: 戸松 遥”. スクールガールストライカーズ2. SQUARE ENIX CO.. 2022年8月30日閲覧。
- ^ “キャラクター紹介”. 戦国修羅SOUL公式サイト. 2015年11月12日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.577、アスキー・メディアワークス、2014年10月30日、[要ページ番号]。
- ^ 伊能昭夫編「デジタルモンスター デジナビ!! No.12」『Vジャンプ』2015年3月特大号、集英社、226頁。
- ^ “CHARACTER”. PS Vita『デュラララ!! Relay』公式サイト. 2014年10月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月20日閲覧。
- ^ “大人気恋愛コメディー『To LOVEる-とらぶる- ダークネス』が初の本格恋愛シミュレーションゲームになって登場!”. アニメイトTV. 2015年7月12日閲覧。
- ^ “トワイライトロア事前登録サイト”. 2015年2月14日閲覧。
- ^ “『ファントム オブ キル』×大人気アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』スペシャルコラボレーション開催中!”. ファントム オブ キル 公式サイト (2019年9月20日). 2020年12月19日閲覧。
- ^ “キャラクター一覧”. ゆるかみ!. 2015年7月16日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “キャラクター紹介”. ロイヤルフラッシュヒーローズ. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月1日閲覧。
- ^ アイドルマスターシンデレラガールズ公式(@imascg_chihiro) (2016年12月8日). “876プロダクションとのコラボイベント「ディアリースターナイト 〜聖夜のキセキ〜」開演です!……”. Twitter. 2016年12月12日閲覧。
- ^ “生徒一覧”. あんさんぶるガールズ!!. Happy Elements. 2016年4月20日閲覧。
- ^ “アプリ『ゲート』で種田梨沙さんなどが演じるナビゲーターボイスが実装”. 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス (2016年3月3日). 2016年3月3日閲覧。
- ^ “Shadowverse【シャドウバース】公式サイト”. Cygames. 2016年12月20日閲覧。
- ^ “Storm Over Rivayle / レヴィールの旋風”. Shadowverse 公式サイト. 2020年10月1日閲覧。
- ^ “真空管ドールズ ブロッサム声優”. 真空管ドールズ_STAFFのTwitter. 2016年6月15日閲覧。
- ^ “Character”. ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-. バンダイナムコエンターテインメント. 2015年10月9日閲覧。
- ^ SSCrossBattleの2016年6月23日のツイート、2020年12月19日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. ニューワールド. バンダイナムコエンターテインメント. 2016年1月23日閲覧。
- ^ “CAST”. パンチライン. MAGES.、5pb.. 2016年1月21日閲覧。
- ^ “[TGS 2016]硬派な世界観が魅力の爽快スマホアクションRPG「武器よさらば」の情報解禁発表会をレポート”. 4Gamer.net (2016年9月16日). 2016年9月24日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. ブレス オブ ファイア6(BOF6) 公式プロモーションサイト. 2015年3月20日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2016年5月26日号、KADOKAWA、2016年5月12日、[要ページ番号]。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.628、KADOKAWA、2016年12月8日、[要ページ番号]。
- ^ “CHARACTER”. To LOVEる -とらぶる- ダークネス グラビアチャンス. フリュー. 2017年3月17日閲覧。
- ^ “参加声優紹介”. キャプテン翼 〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト. KLab. 2017年6月21日閲覧。
- ^ ShiroPro_STAFFのツイート(912574185607634944)
- ^ a b "STAFF". きららファンタジア 公式サイト. 2022年5月28日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. ソードアート・オンライン フェイタル・バレット. バンダイナムコエンターテインメント. 2017年10月6日閲覧。
- ^ “式神禄”. 平安京式神錄_『決戦!平安京』公式ウェブサイト (2018年4月27日). 2020年12月19日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. P5D - ペルソナ5 ダンシング・スターナイト. アトラス. 2017年3月2日閲覧。
- ^ GirlsFrontlineの2018年2月28日のツイート、2020年12月16日閲覧。
- ^ “角色介绍”. 《电击文库:零境交错》官方网站 - 腾讯游戏. TENCENT (2018年8月7日). 2020年12月3日閲覧。
- ^ “キャラクター紹介”. フリージング エクステンション. クリーク・アンド・リバー社. 2018年6月8日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 東京コンセプション. 2018年6月26日閲覧。
- ^ “新英雄「ネロ」登場!”. 「クリスタル オブ リユニオン(クリユニ)」 公式サイト (2018年11月1日). 2020年12月19日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. PQ2 - ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス. アトラス. 2018年11月2日閲覧。
- ^ “ペルソナQ2コラボイベント「PQ2チャレンジ」開催のお知らせ”. ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト. セガ (2018年12月11日). 2020年9月5日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. ゴッドイーター3. バンダイナムコエンターテインメント. 2018年9月19日閲覧。
- ^ “Catherine “理想の声””. キャサリン・フルボディ. アトラス. 2018年10月12日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 47-HEROINES. 2018年11月15日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. Witch’s Weapon -魔女兵器-. EXNOA (2019年4月25日). 2020年12月19日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. とある魔術の禁書目録 幻想収束. スクウェア・エニックス. 2019年4月24日閲覧。
- ^ “蒼藍の誓い ブルーオース”. Zephyrus Hong Kong. 2020年2月27日閲覧。
- ^ https://starhorse.sega.jp/sh4/guide/office.html#anc02%7Ctitle=事務所
- ^ “キャラクター”. 『ダンまち』ダンジョン探索型アクションRPG. MAGES.. 2017年12月26日閲覧。
- ^ “【グラクロ】クリスマスイベント開催!劇場版キャラ「エルラッテ」(CV.戸松 遥)が登場”. ネットマーブルジャパン (2019年12月19日). 2020年12月19日閲覧。
- ^ 【公式】アクション対魔忍の2019年11月1日のツイート、2019年11月19日閲覧。
- ^ “期間限定「小野塚小町先行登場ピックアップ召喚」を開催!”. 『東方キャノンボール』公式サイト (2020年2月22日). 2021年1月17日閲覧。
- ^ “ソードアート・オンライン X ZENONZARD”. ゼノンザード<ZENONZARD>公式サイト (2020年3月23日). 2020年12月16日閲覧。
- ^ “Character”. ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス. バンダイナムコエンターテインメント. 2019年12月10日閲覧。
- ^ “G123『百花繚乱 -パッションワールド』 のボイス実装を記念して、「豪華声優陣ボイス実装記念キャンペーン」 第五弾を開催!”. CTW株式会社 (2020年8月31日). 2020年12月16日閲覧。
- ^ “ナタリア<幽明のお針子>紹介”. ロストディケイド[ファンタジーRPG] - 公式サイト. ブシロード (2020年9月30日). 2020年12月16日閲覧。
- ^ “VRマルチプレイ剣戟アクション『ソード・オブ・ガルガンチュア』がOculus Quest 2 対応とオータムアップデート内容を発表。”. 株式会社Thirdverseのプレスリリース (2020年9月29日). 2020年12月16日閲覧。
- ^ “キャラクター”. ファイナルギア -重装戦姫-. 2020年8月9日閲覧。
- ^ RED_prideofedenの2020年10月12日のツイート、2020年12月16日閲覧。
- ^ OnmyojiCardの2020年10月19日のツイート、2020年12月16日閲覧。
- ^ “CHARACTER VOICE”. A.I.M.$ -All you need Is Money-. 2020年10月5日閲覧。
- ^ meishodenJPの2020年9月15日のツイート、2020年12月16日閲覧。
- ^ meishodenJPの2020年9月24日のツイート、2020年12月16日閲覧。
- ^ a b “世界観”. イリュージョンコネクト. Efun Japan株式会社. 2020年9月26日閲覧。
- ^ IdentityVJPの2020年12月1日のツイート、2020年12月16日閲覧。
- ^ “構造体”. パニシング:グレイレイヴン 公式サイト. 2020年9月5日閲覧。
- ^ “オクトパストラベラー 大陸の覇者”. SQUARE ENIX CO., LTD.. 2021年3月27日閲覧。
- ^ “『DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー』がNintendo Switchで6月4日(金)に発売決定。”. 任天堂. 2021年2月18日閲覧。
- ^ “「白夜極光」,6つの陣営の1つ“啓光連邦”を紹介するトレイラー公開。Twitterイベント“白夜極光号”開催”. 4Gamer.net. 2021年5月21日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 「IDOLY PRIDE」公式サイト. 2022年1月5日閲覧。
- ^ TYPE-MOON TIMES Vol.2(7m50s〜) - YouTube
- ^ akashabook_jpの2021年3月17日のツイート、2021年3月27日閲覧。
- ^ RevivedWitchENの2021年11月2日のツイート、2022年1月12日閲覧。
- ^ blacksurgenightの2022-01-08のツイート、2022年1月8日閲覧。
- ^ "角色". KUNYUE Game. 2022年1月12日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. MELTY BLOOD: TYPE LUMINA 公式サイト. TYPE-MOON. 2022年1月1日閲覧。
- ^ NIKKE_japanの2022年5月10日のツイート、2022年8月22日閲覧。
- ^ "キャラクター". 「魔法使いの夜」(Nintendo Switch/PlayStation4). TYPE-MOON. 2022年5月28日閲覧。
- ^ goblinendlessの2022年11月27日のツイート、2022年11月27日閲覧。
- ^ "キャラクター". 『ルーンファクトリー3スペシャル』公式サイト. マーベラス. 2022年10月16日閲覧。
- ^ “史上最強の大魔王、村人Aに転生する 特設ページ”. ファンタジア文庫. 2019年4月24日閲覧。
- ^ “日高万里「天使1/2方程式」ドラマCD化、花澤香菜ら出演”. コミックナタリー. 2013年7月26日閲覧。
- ^ “「天使1/2方程式」7巻ドラマCD付き初回限定版”. 白泉社. 2016年1月20日閲覧。
- ^ “百錬の覇王と聖約の戦乙女 ドラマCD”. EDGE RECORDS. 2014年8月2日閲覧。
- ^ “ドラマCD「ぽちゃぽちゃ水泳部」カツ代の声は戸松遥”. マイコミジャーナル. 2013年4月11日閲覧。
- ^ てにをは. “【アルバム】モノノケミステリヰ【クロスフェード】”. YouTube. 2021年2月27日閲覧。
- ^ “むんこ「らいか・デイズ」がドラマCD化、来華役は悠木碧”. マイコミジャーナル. 2012年8月2日閲覧。
- ^ “霊感少女4コマ「レーカン!」ドラマCDに遠藤綾、戸松遥ら”. マイコミジャーナル. 2013年1月17日閲覧。
- ^ “【速報!】HJ文庫『精霊幻想記』ドラマCDキャスト発表!!【12月1日発売予定】”. HJ文庫/HJノベルスブログ. 2018年9月1日閲覧。
- ^ “【ニッポン放送開局60周年ミューコミプラス・ラジオドラマ『バック・トゥ・ザ・レディオ』第2話 よっぴー、走れ!】”. ニッポン放送『ミュ〜コミ+プラス』番組公式サイト (2014年8月26日). 2014年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月27日閲覧。
- ^ “小野賢章さん・戸松遥さんら人気声優が、海外映画『ブレイク・ビーターズ』のDVD吹替版に出演! 小野さんからのコメント到着”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2017年5月8日) 2017年5月8日閲覧。
- ^ “NEW ERA MOVIES①”. シネマノヴェチェント. 2020年7月8日閲覧。
- ^ “映画『キャメラを止めるな!』上田慎一郎監督監修による日本語吹き替え版が制作決定! 声優・三石琴乃さん、浪川大輔さん、戸松遥さん、武内駿輔さんらが出演決定!”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2022年6月21日) 2022年6月21日閲覧。
- ^ “登場人物”. 100 オトナになったらできないこと. NHK. 2016年11月1日閲覧。
- ^ “ゴシップガール”. U-NEXT. 2021年8月16日閲覧。
- ^ “絶叫パンクス レディパーツ! キャスト&スタッフ”. スターチャンネル. 2022年6月20日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 映画「スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険」オフィシャルサイト. 2017年7月9日閲覧。
- ^ “森川智之&戸松遥ら、ウェス・アンダーソン『犬ヶ島』日本語版吹き替え声優に!”. シネマトゥデイ. (2018年5月2日) 2018年5月2日閲覧。
- ^ “新作アニメ『DCスーパーヒーローガールズ』5/31から日本初放送!戸松遥さん・喜多村英梨さんら日本語吹替え声優6名のコメント到着”. アニメイトタイムズ. 2020年5月13日閲覧。
- ^ “戸松遥が本人役で「プリキュア」コラボドラマ「声ガール!」に出演、声優の卵見守る”. 映画ナタリー (2018年2月25日). 2018年2月25日閲覧。
- ^ 反町隆史主演『今どきの若いモンは』にカズレーザー&戸松遥が出演 新たな場面写真も解禁,ORICON NEWS,2022年3月2日
- ^ “映っちゃった映像GP”. 戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」Powered by Ameba. 2015年6月16日閲覧。
- ^ “本日オンエアです!”. 戸松遥 公式ブログ. 2015年5月24日閲覧。
- ^ “コドンパミン☆”. 戸松遥 公式ブログ. 2017年3月25日閲覧。
- ^ “メーカーサイト”. スペシャルサイト. 2014年9月16日閲覧。
- ^ 京都学園大学が全編アニメのテレビCM放映 声優の戸松遥さん起用 ねとらぼ(ITmedia) 2014年7月20日、2015年1月12日閲覧。
- ^ “戸松スクリーンデビューするの巻”. 戸松遥オフィシャルサイト「ハルカレンダー」Powered by Ameba. 2010年7月15日閲覧。
- ^ “【新番組】 『戸松遥のココロ☆ハルカス』が4月1日からスタート!”. 超!A&G. 文化放送 (2013年3月26日). 2013年3月28日閲覧。
- ^ “出演者 - 東京03の好きにさせるかッ!”. 日本放送協会. 2018年7月7日閲覧。
- ^ abc_koegirlのツイート(974525849914417157)
- ^ “ダブル遥!”. 戸松遥オフィシャルブログ by ameba (2018年3月20日). 2018年4月2日閲覧。
- ^ 本日5/7より、戸松遥『TS ONE UNITED』にて5月度パーソナリティ番組放送開始!,sphere portal square,2018年5月7日
- ^ “9/17より『JFN PARK』にて戸松遥マンスリーパーナリティラジオ配信スタート!”. MusicRay'n sphere PORTAL SQUARE (2018年9月13日). 2018年10月2日閲覧。
- ^ “「アルマギア」声優陣多数参加のフルボイスコミック動画公開、新キャストに戸松遥”. コミックナタリー (2022年9月17日). 2022年9月18日閲覧。
- ^ “『魔弾の王と凍漣の雪姫』オーディオドラマ試聴動画が公開 シリアルコード付き特装版第7巻は12月21日発売”. ラノベニュースオンライン (2020年10月21日). 2021年3月3日閲覧。
- ^ “公式サイト”. 獣電戦隊キョウリュウジャー|[東映]. 2013年2月16日閲覧。
- ^ “第11話出演ゲスト紹介”. 獣電戦隊キョウリュウジャー|[東映] (2013年4月21日). 2013年4月21日閲覧。
- ^ “ブレイブ40 グッとくーる! オッサンはつらいよ”. 獣電戦隊キョウリュウジャー [東映]. 2013年12月1日閲覧。
- ^ “キャスト&スタッフ”. 劇場版 仮面ライダーウィザード イン マジックランド/劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック. 2013年8月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年6月3日閲覧。
- ^ “公式サイト”. 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ. 2013年11月12日閲覧。
- ^ “公式サイト”. 烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE. 東映. 2014年12月6日閲覧。
- ^ “スーパー戦隊シリーズに新展開!「獣電戦隊キョウリュウジャーブレイブ」4月より日本配信スタート!”. 東映. 2017年3月17日閲覧。
- ^ “ULTRA GALAXY FIGHT THE ABUSOLUTE CONSPIRACY 【公式】『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』”. 円谷プロダクション. 2020年9月24日閲覧。
- ^ “青山円形劇場 ミュージカル「サ・ビ・タ 〜雨が運んだ愛〜」”. 青山円形劇場公式サイト. 東宝. 2012年4月29日閲覧。
- ^ “CR楓魂 - キャラクター”. 大都技研. 2014年4月7日閲覧。
- ^ “STORY&CAST”. CR世界でいちばん強くなりたい!. 藤商事. 2017年4月10日閲覧。
- ^ WitchMaster -ウィッチマスター- Official Website
- ^ めざましマネージャー
- ^ Xperia Earとソードアート・オンラインのコラボレーションが決定! | ソニーモバイルコミュニケーションズ
- ^ アスナが秘書のように耳元でサポート、Xperia Earの声を変更できるプラグイン登場 - ケータイ Watch
- ^ Xperia Ear Duoとソードアート・オンライン「アスナ」のコラボレーション! - ソニーモバイルコミュニケーションズ(2018年12月23日閲覧)
- ^ yaku_yukiの2018年5月23日のツイート、2019年9月29日閲覧。
- ^ “『友人キャラは大変ですか?』のCM映像が解禁 主人公の友人ポジションを目指す男の爆笑必至な名助演ラブコメ”. ラノベニュースオンライン. (2018年6月21日) 2019年9月29日閲覧。
- ^ NHK:気象キャラ・秋ちゃんの声優に戸松遥 竹達彩奈が冬ちゃん,毎日新聞デジタル,2017年10月31日
- ^ 「ムーミンバレーパーク」ライブシアターの声優発表。ムーミントロールは戸松遥さん、スノークのおじょうさんは花澤香菜さん,トラベル Watch,2019年1月23日
- ^ 矢場とんアニメ『大須のぶーちゃん』公開中 - 矢場とん
- ^ 『Beyond Creation』 Live2D Original Short Animation YouTube 2019年2月16日
- ^ “ファンタジア文庫「公女殿下の家庭教師」【内田雄馬×日高里菜×戸松遥】”. KADOKAWAanime(YouTubeアカウント). 2020年3月18日閲覧。
- ^ "戸松遥のシングル売上ランキング". オリコン. 2020年8月23日閲覧。
- ^ a b "戸松遥のアルバム売上ランキング". オリコン. 2020年8月23日閲覧。
固有名詞の分類
- 戸松遥のページへのリンク