村井秀清とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 村井秀清の意味・解説 

村井秀清

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/06 08:53 UTC 版)

村井 秀清(むらい しゅうせい、1965年12月4日[1] - )は、日本作曲家ピアニスト

人物

東京都生まれ、横浜市育ち。クラシック音楽好きの父親の影響から3歳よりピアノを始め、ヴァイオリンも経験する。しかし、小学校時代の担任が強制的に水泳部へ入部させ、毎日数千メートルは泳がされたという。ただスポーツ自体は好きであり、高校時代は野球部に所属していた。そんな中でもピアノは続けていた。現在も、ブログではスポーツの話題に触れている。

早稲田大学法学部時代には音楽サークルに傾倒。卒業後に「軽い気持ちで」バークリー音楽院へ留学し、ハーブ・ポメロイ英語版に師事する[2]1993年より音楽活動を本格的に開始。CMやTV、映画のサウンドトラックを数多く手掛けており、最近では『プロフェッショナル』『世界ふれあい街歩き』のテーマ音楽などが知られている。また、ピアニストとしてバンド活動も積極的に行っている。結婚しており、夫人と子供がいる。

主な作品

  • Merged Images/マージド イメージ - 2008年
  • Merged ImagesII/マージド イメージ 2 - 2009年
  • In the air, In the water - 2010年
  • Home - 2011年
  • Merged ImagesII/マージド イメージ 3 - 2012年
  • Step Forward - 2013年
  • Impressions - 2015年

劇伴音楽

脚注

出典

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.525
  2. ^ 世界ふれあい街歩き 番組テーマ曲”. 日本放送協会. 2011年7月26日閲覧。
  3. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメーション「アリソンとリリア」公式サイト. 2016年6月7日閲覧。
  4. ^ 魍魎の匣 :作品情報”. アニメハック. 2020年6月28日閲覧。
  5. ^ テラフォーマーズ アネックス1号編 :作品情報”. アニメハック. 2020年8月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村井秀清」の関連用語

村井秀清のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村井秀清のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村井秀清 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS