赤羽根健治
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/14 07:13 UTC 版)
赤羽根 健治(あかばね けんじ、1984年10月31日[6] - )は、日本の男性声優。千葉県出身[2]。青二プロダクション所属[5]。
注釈
- ^ アミューズメントメディア総合学院在学時、インターンシップで出演。
シリーズ一覧
- ^ 第1期(2009年 - 2011年)、第2期(2014年)
- ^ 第1期(2010年 - 2011年)、第2期『〜悪のデスジェネラルと七つの王国〜』(2011年)、第3期『〜時を駆ける少年ハンターたち〜』(2011年 - 2012年)
- ^ 【2011年版『カードファイト!! ヴァンガード』シリーズ】
- 第1期(2011年 - 2012年)、第2期『アジアサーキット編』(2012年)、第3期『リンクジョーカー編』(2013年 - 2014年)、第4期『レギオンメイト編』(2014年)
- 第1期(2015年)
- 中・高校生編(2018年)、続・高校生編(2019年)、『外伝 イフ-if-』(2020年)
- 第1期(2011年 - 2012年)、第2期『アジアサーキット編』(2012年)、第3期『リンクジョーカー編』(2013年 - 2014年)、第4期『レギオンメイト編』(2014年)
- ^ 第1期(2012年)、第2期『G』(2013年)、第3期『GX』(2015年)、第4期『AXZ』(2017年)、第5期『XV』(2019年)
- ^ 第1期(2012年)、第3期後半『アリシゼーション War of Underworld』第2クール(2020年)
- ^ 第1期『マギ The labyrinth of magic』(2012年 - 2013年)、第2期『マギ The kingdom of magic』(2013年 - 2014年)
- ^ 第1期(2014年)、第2期『リベンジ』(2016年)
- ^ 1stシーズン(2015年)、2ndシーズン(2021年)
- ^ 第2期『2さつめ』(2020年)、第3期『3さつめ』(2021年)、第4期『4さつめ』(2022年)
- ^ 第1期(2020年)、第2期『ω』(2022年)
- ^ 第1期(2021年)、第2期(2022年)
- ^ 『クライマックスヒーローズ』(2009年)、『W』(2009年)、『オーズ』(2010年)、『フォーゼ』(2011年)、『超クライマックスヒーローズ』(2012年)
- ^ 『破界篇』(2011年)、『再世篇』(2012年)
- ^ 『時獄篇』(2014年)、『天獄篇』(2015年)、初回購入特典『連獄篇』(2015年)
- ^ 『魔進戦隊キラメイジャー エピソードZERO』(2020年)、『魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE ビー・バップ・ドリーム』(2021年)、『魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー』(2021年)
ユニットメンバー
出典
- ^ “赤羽根Pも緊急登壇! “『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』ロングラン上映フィナーレ”舞台挨拶が行われた”. ファミ通.com (2014年5月31日). 2020年1月30日閲覧。
- ^ a b “赤羽根 健治:声優情報”. アニメハック. 映画.com. 2020年1月30日閲覧。
- ^ a b 「フレッシュ声優直筆名鑑 青二編」『声優グランプリ』2008年12月号、主婦の友社、2008年11月10日。
- ^ “赤羽根健治” (PDF). 青二プロダクション公式サイト. 青二プロダクション. 2011年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月5日閲覧。
- ^ a b c d “赤羽根健治”. 青二プロダクション公式サイト. 青二プロダクション. 2017年1月23日閲覧。
- ^ “兜甲児役 赤羽根健治さん インタビュー”. 真マジンガー 衝撃!Z編 on television presepe_jp(プレセペ) アニメデータベース#03. 2012年1月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年9月12日閲覧。
- ^ a b 赤羽根健治 (2017年9月25日). 声優インタビュー:赤羽根健治【先輩のオフレコ!】2. インタビュアー:タウンワークマガジン. タウンワークマガジン, リクルートホールディングス. 2023年1月6日閲覧。
- ^ a b c “【Style of the PRINCE】第28回ゲスト:赤羽根 健治さん Vol.1”. Girls-Style. ビートニクス. p. 1 (2013年9月26日). 2017年9月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月6日閲覧。
- ^ a b 赤羽根健治 (2017年9月21日). 声優インタビュー:赤羽根健治【先輩のオフレコ!】1. インタビュアー:タウンワークマガジン. タウンワークマガジン, リクルートホールディングス. 2023年1月6日閲覧。
- ^ “WEB版ボージョン” (PDF). オタク女子向けフリーマガジン bourgeon(ボージョン). bourgeon(ボージョン)編集部. 2013年4月20日閲覧。
- ^ “【Style of the PRINCE】第28回ゲスト:赤羽根 健治さん Vol.1”. Girls-Style. p. 3 (2013年9月26日). 2014年9月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月13日閲覧。
- ^ 魔進読本 2021, pp. 34–35, 「KIRAMAGER VOICE ACTOR CAST Q&A」
- ^ “【Style of the PRINCE】第28回ゲスト:赤羽根 健治さん Vol.2”. Girls-Style. p. 1 (2013年9月26日). 2013年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月13日閲覧。
- ^ “【Style of the PRINCE】第28回ゲスト:赤羽根 健治さん Vol.2”. Girls-Style. p. 2 (2013年9月26日). 2013年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月13日閲覧。
- ^ 松本隆一 (2013年8月5日). “赤羽根健治氏もサプライズ出演した「THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!!」横浜公演の模様をレポート”. 4Gamer. Aetas. 2015年1月15日閲覧。
- ^ “【FGO】アニメ『バビロニア』赤羽根健治さん、田中美海さんが宣伝大使に就任”. ファミ通.com (2019年10月3日). 2021年4月29日閲覧。
- ^ “TVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』宣伝大使として赤羽根健治・田中美海が就任”. SPICE (2019年10月3日). 2021年4月29日閲覧。
- ^ “ここがすごいぞ!TVアニメ『FGOバビロニア』”. WHAT's IN? tokyo. 2021年4月29日閲覧。
- ^ 赤羽根健治 (2017年9月28日). 声優インタビュー:赤羽根健治【先輩のオフレコ!】3. インタビュアー:タウンワークマガジン. タウンワークマガジン, リクルートホールディングス. 2023年1月6日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. 戦姫絶唱シンフォギア 公式サイト. 2019年5月31日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアG」公式サイト. 2019年5月31日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアGX」公式サイト. 2019年5月31日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」公式サイト. 2019年5月31日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」公式サイト. 2019年5月31日閲覧。
- ^ 『宇宙戦艦ヤマト2199 公式設定資料集[EARTH]』マッグガーデン、2013年、262 - 263頁。ISBN 978-4-8000-0192-4。
- ^ 『宇宙戦艦ヤマト2199 公式設定資料集[GARMILLAS]』マッグガーデン、2013年、263頁。ISBN 978-4-8000-0193-1。
- ^ “10月新番『メガネブ!』より、赤羽根健治さんなど5名のメインキャストが決定!”. アニメイトTV. 2013年7月12日閲覧。
- ^ “キャスト”. TVアニメ エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜. 2014年1月30日閲覧。
- ^ “CHARACTER イワン・ペレペルキナ”. 膝丸燈 -アニメ『TERRAFORMARS(テラフォーマーズ)』公式サイト-. 2014年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年9月4日閲覧。
- ^ “NEWSメインスタッフ、キャスト 第1弾公開!”. TVアニメ『テラフォーマーズ リベンジ』公式サイト. 2015年11月12日閲覧。
- ^ “STAFF & CAST”. TVアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』公式サイト. 2015年7月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月29日閲覧。
- ^ “10月新番『対魔導学園35試験小隊』より本PV&新規ビジュアル公開! 津田健次郎さん・中田譲治さんら追加キャスト情報も”. アニメイトTV. 2015年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月16日閲覧。
- ^ “Staff&Cast”. トリアージX -イクス- TVアニメ公式サイト. 2014年12月29日閲覧。
- ^ “『特別上映版 ワールドトリガー2ndシーズン』前代未聞!!51名の人気キャスト陣が勢ぞろい!!新キャストも発表!”. ワールドトリガー. 東映アニメーション. 2020年12月17日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ『三者三葉』公式サイト. 2016年3月3日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. Bloodivores. 2016年9月1日閲覧。
- ^ “夏新番『魔装学園H×H』赤羽根健治さん・影山灯さんらメインキャスト6名が判明! スタッフ・PV場面カットも公開に”. アニメイトTV. アニメイト. 2016年3月31日閲覧。
- ^ “CAST”. 正解するカド KADO: The Right Answer. 2017年1月24日閲覧。
- ^ “CAST”. TVアニメ「はじめてのギャル」公式サイト. 2017年5月26日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. アニメ「イケメン戦国◆時をかけるが恋は始まらない」. 2017年6月4日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「時間の支配者」公式サイト. 2017年3月25日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. TVアニメ「王様ゲーム The Animation」公式サイト. 2017年8月1日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. TVアニメ「大正ちっちゃいさん」公式サイト. 2017年10月6日閲覧。
- ^ “まっぺんやろみゃ〜!!「八十亀ちゃん」2期新キャストに南條愛乃、松井恵理子ら”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年11月15日). 2019年11月15日閲覧。
- ^ “八十亀ちゃんかんさつにっき TVアニメ3期制作決定!2021年放送開始!!”. TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ』. 2020年9月26日閲覧。
- ^ “TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき』第4期制作決定!メインキャスト・スタッフよりお祝いコメント到着!”. TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ』. 2021年11月23日閲覧。
- ^ “STAFF & CAST”. テレビアニメ『新サクラ大戦 the Animation』. 2020年1月29日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「宇崎ちゃんは遊びたい!」公式サイト. 2022年3月4日閲覧。
- ^ “CAST”. TVアニメ『世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する』公式サイト. 2021年10月6日閲覧。
- ^ “Staff&Cast”. TVアニメ『古見さんは、コミュ症です。』公式サイト. 2021年9月1日閲覧。
- ^ “アニメ「古見さん」第2期は4月6日放送開始、片居誠役に神尾晋一郎”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年3月2日) 2022年3月2日閲覧。
- ^ “「このヒーラー」ゲストキャラ役に佐倉綾音ら20人”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年4月11日) 2022年4月11日閲覧。
- ^ “シルバニアファミリー:新作フル3DCGアニメ 10月6日から地上波放送 ショコラウサギのフレアが大活躍!”. まんたんウェブ. (2022年9月6日) 2022年9月6日閲覧。
- ^ “異世界召喚は二度目です:テレビアニメがANiMAZiNG!!!で4月8日スタート 追加キャストに小倉唯、本泉莉奈、伊藤美来”. MANTANWEB (MANTAN). (2023年2月4日) 2023年2月4日閲覧。
- ^ “STAFF & CAST”. アニメ公式『アイドルマスター ミリオンライブ!』. 2023年2月27日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. 劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』公式サイト. 2014年5月12日閲覧。
- ^ 『宇宙戦艦ヤマト2199 COMPLETE WORKS-全記録集-脚本集』マッグガーデン、2015年、318頁。
- ^ “6月21日公開映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』より、新生・青銅聖闘士のキャスト5人が決定! ペガサス星矢を演じるのは石川界人さん!”. アニメイトTV. 2014年2月26日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. モンスト映画公式「モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ」. 2020年11月24日閲覧。
- ^ “STAFF & CAST|宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち”. 公式サイト. 宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会. 2017年10月15日閲覧。
- ^ “キャスト”. アニメ化15周年 ホイッスル!. 2017年1月3日閲覧。
- ^ “スタッフ/キャスト”. ヨコハマグリーンバトンプロジェクト. 2018年4月2日閲覧。
- ^ “動画配信サービス『&CAST!!!』発 『神酒ノ尊-ミキノミコト-』 新たな日本酒キャラクター6人のCVが決定!”. - 超!アニメディア (2018年4月3日). 2020年1月29日閲覧。
- ^ “物語”. - 神酒ノ尊-ミキノミコト-公式サイト. 2020年1月29日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.541、アスキー・メディアワークス、2013年4月25日。
- ^ “ヒーロー”. カオス ヒーローズ オンライン公式サイト. 2013年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月9日閲覧。
- ^ “ヒーロー”. カオス ヒーローズ オンライン -CHAOS HEROES ONLINE- ヒーローカタログ. 2013年9月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月8日閲覧。
- ^ “タイトル情報”. DRACUE. 2012年11月12日閲覧。
- ^ “『機装猟兵ガンハウンドEX』の発売日が2013年1月31日に延期”. ファミ通.com. 2012年11月22日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル. 2013年12月4日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.533、アスキー・メディアワークス、2012年12月27日。
- ^ 『週刊ファミ通』2013年5月2日号、エンターブレイン、2013年4月18日。
- ^ “登場人物”. 図書室のネヴァジスタ. 2013年10月26日閲覧。
- ^ “キャラクターとCV”. CV キャスティングボイス. 2014年4月25日閲覧。
- ^ 『B's-LOG』2014年5月号、エンターブレイン、2014年3月20日。
- ^ “新しい海原へ旅立とう!「翠星のガルガンティア ONLINE FLEET」”. 無料ゲーム総合サイト. 2014年9月16日閲覧。
- ^ 『B's-LOG』2013年10月号、エンターブレイン、2013年8月。
- ^ “キャラクター詳細”. FREEDOM WARS フリーダムウォーズ. 2014年5月29日閲覧。
- ^ “『シャイニング』シリーズ初の対戦格闘『ブレードアークス』のロケテが5月9日から開催。赤羽根健治さんと下田麻美さんが声優の新キャラも使用可能”. 電撃オンライン. 2014年4月25日閲覧。
- ^ “キャラクター紹介”. イケメン戦国 〜時をかける恋〜. 2015年5月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月6日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution. 2015年4月26日閲覧。
- ^ “国家”. 【公式】ケイオスドラゴン 混沌戦争. 2015年7月4日閲覧。
- ^ “GOD EATER公式ブログ”. バンダイナムコエンターテインメント. 2015年9月9日閲覧。
- ^ “『重装機兵レイノス』の出演声優が発表 赤羽根健治さんや石川英郎さんなど豪華声優陣が参加”. ファミ通.com. 2015年10月23日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン. バンダイナムコエンターテインメント. 2015年9月14日閲覧。
- ^ “アマタの評価とスキル、ステータス”. 白猫プロジェクト公式攻略データベース - ファミ通. 2015年10月16日閲覧。
- ^ “登場キャラクター”. チェインクロニクル〜絆の新大陸〜 × ブレイブ フロンティア コラボレーション. 2015年7月14日閲覧。
- ^ “キャラクター紹介”. 夢王国と眠れる100人の王子様. 2014年11月22日閲覧。
- ^ “2015/10/30 サービス開始記念Twitterキャンペーン実施中!”. 2015年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月19日閲覧。
- ^ “ストーリー | カードファイト!! ヴァンガードG ストライド トゥ ビクトリー!!”. フリュー. 2016年1月20日閲覧。
- ^ srw_xomgのツイート(783626381238251520)
- ^ srw_xomgのツイート(1179741964264075265)
- ^ “キャラクター”. 追憶の青 公式サイト. 2015年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月25日閲覧。
- ^ 『電撃Girl's Style』2015年12月号、アスキー・メディアワークス、2015年11月10日。
- ^ “キャラクター紹介”. ヤマトクロニクル創世. ジュピット. 2017年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月6日閲覧。
- ^ “トピックス”. 2017年2月20日閲覧。
- ^ “Character”. パラノーマルキス -Paranormal Kiss-. 2017年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年6月3日閲覧。
- ^ “NHN ハンゲーム、2017年2月サービス開始予定『フィッシュアイランド2』出演声優陣によるインタビュー動画を順次公開!”. Social Game Info (2017年1月16日). 2017年7月19日閲覧。
- ^ kenji__akabaneのツイート(981886075562934274)
- ^ “Cosmos in the Lostbelt”. Fate/Grand Order 公式サイト. TYPE-MOON. 2018年7月18日閲覧。
- ^ “公式サイト”. 「Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-」公式サイト. フリュー. 2017年11月17日閲覧。
- ^ “ヒーロー”. リボルバーズエイト 公式サイト. セガゲームス. 2018年10月13日閲覧。
- ^ “『ごまめん』特設ページ”. ゴシックは魔法乙女〜さっさと契約しなさい!〜. ケイブ. 2021年9月22日閲覧。
- ^ “STORY & CHARACTER”. アルカ・ラスト 終わる世界と歌姫の果実. フジゲームス. 2019年5月17日閲覧。
- ^ “ONIBITO”. 鬼ノ哭ク邦. スクウェア・エニックス. 2019年4月25日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 幻奏喫茶アンシャンテ. オトメイト. 2019年6月20日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 『ブレイドエクスロード』公式サイト. 2020年1月20日閲覧。
- ^ tkrb_htのツイート(1197071454132568064)
- ^ 機動戦隊アイアンサーガ公式の2020年6月28日のツイート、2020年6月28日閲覧。
- ^ “Characters”. VALIANT TACTICS 公式サイト. 2020年5月27日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 【公式】CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ). Aiming. 2020年8月23日閲覧。
- ^ “『デスマーチクラブ』キャラ声優まとめ。発表第12弾、最後のひとりとなるピエロピ役の声優は釘宮理恵さん!”. ファミ通.com. 2019年9月14日閲覧。
- ^ “『デスマーチクラブ』改め『ワールズエンドクラブ』、Apple Arcadeで本日配信開始。小高和剛氏&打越鋼太郎氏コンビの新作で、Switch版は2021年春にリリース予定”. ファミ通.com (2020年9月4日). 2020年10月2日閲覧。
- ^ “ABOUT”. バンダイナムコエンターテインメント. KAMEN RIDER memory of heroez. 2020年10月29日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. ひめひびAWB. 拓洋興業. 2020年1月30日閲覧。
- ^ "CHARACTER". ラクガキ キングダム 公式サイト. 2020年7月9日閲覧。
- ^ “『スパロボ30』オリジナルキャラ&戦艦と新システム“タクティカル・エリア・セレクト”の詳細が発表。戦闘画面の初公開写真も!”. ファミ通.com (2021年8月6日). 2021年8月6日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 夢職人と忘れじの黒い妖精. 2022年1月26日閲覧。
- ^ グランブルーファンタジーの2022年4月20日のツイート、2022年5月7日閲覧。
- ^ “『ライブアライブ』リメイク版がSwitchで7月22日発売決定! 伝説的RPGがHD-2Dで待望の復活”. ファミ通.com (2022年2月10日). 2022年2月10日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 聖塔神記 トリニティトリガー公式サイト. フリュー. 2022年6月1日閲覧。
- ^ “『光る猫爪』金子有希原案ドラマCD・歌唱CD制作企画!”. Makuake. 2019年9月6日閲覧。
- ^ “商品情報”. ドラマCD「僕らの三ツ巴戦争」公式サイト. 2013年7月22日閲覧。
- ^ “リリース第158号”. 青山二丁目劇場. 2014年11月4日閲覧。
- ^ “リリース第196号”. 青山二丁目劇場. 2015年2月5日閲覧。
- ^ “リリース第269号”. 青山二丁目劇場. 2014年11月4日閲覧。
- ^ “2013年2月アーカイブ”. 青山二丁目劇場. 2017年10月26日閲覧。
- ^ “2013年3月アーカイブ”. 青山二丁目劇場. 2017年10月26日閲覧。
- ^ “2013年8月アーカイブ”. 青山二丁目劇場. 2017年10月26日閲覧。
- ^ “リリース第395号”. 青山二丁目劇場. 2014年11月4日閲覧。
- ^ “2014年5月アーカイブ”. 青山二丁目劇場. 2017年10月26日閲覧。
- ^ “魔道祖師:日本語吹き替え版が2021年1月10日スタート 追加キャストに緑川光、早見沙織、森川智之、梶裕貴、斉藤壮馬、花江夏樹”. MANTANWEB. 2020年11月27日閲覧。
- ^ “河下水希×大崎知仁「てとくち」、話術と剣術で事件を解決”. コミックナタリー. 2013年10月4日閲覧。
- ^ “地球の放課後 モーションコミック化のお知らせ”. 秋田書店 (2014年3月17日). 2017年6月24日閲覧。
- ^ “「貧乏くじ」のお妃様が繰り広げる爽快下克上ロマンス『31番目のお妃様』 鬼頭明里、石川界人、石谷春貴によるオーディオドラマが購入者特典に!さらに、ボイスコミックも公開!!”. PR TIMES. 2020年7月18日閲覧。
- ^ “花守ゆみり、赤羽根健治出演でボイスコミック化「しめるちゃん」1巻発売”. コミックナタリー (2020年8月26日). 2020年8月26日閲覧。
- ^ “「月華国奇医伝」第1話をボイスコミック化!胡葉役は花守ゆみり、景雲役は佐藤拓也”. コミックナタリー (2021年6月24日). 2021年7月17日閲覧。
- ^ “【漫画】『田舎の美少年』第1話〜第3話 (CV:赤羽根健治、小越勇輝、速水奨ほか)【公式】”. KADOKAWAオフィシャルチャンネル. YouTube (2021年7月9日). 2021年7月17日閲覧。
- ^ “medium 霊媒探偵城塚翡翠 - audiobook.jp”. audiobook.jp. 2021年3月17日閲覧。
- ^ kenji__akabaneのツイート(512940160674062336)
- ^ “HJ文庫刊『新宿コネクティブ』のオーディオドラマ「深夜の窃盗団<前編>」が公開 特設サイトや新CM映像も解禁”. ラノベニュースオンライン (2017年4月14日). 2018年10月3日閲覧。
- ^ “HJ文庫刊『新宿コネクティブ』のオーディオドラマ「深夜の窃盗団<後編>」が公開 原作小説第1巻も好評発売中”. ラノベニュースオンライン (2017年5月2日). 2018年10月3日閲覧。
- ^ “ザ・スニーカーWEB” 2017年10月20日閲覧。
- ^ “『特殊性癖教室へようこそ』のオーディオドラマが公開 第22回スニーカー大賞の問題作が早くもメディアミックス”. ラノベニュースオンライン (2018年2月20日). 2018年10月3日閲覧。
- ^ “歴史ゴーストバスターズ2☆ボイスドラマ公開!!”. ポプラキミノベル (2021年12月8日). 2022年4月4日閲覧。
- ^ “キャスト”. 魔進戦隊キラメイジャー|テレビ朝日 2020年1月16日閲覧。
- ^ “日本を総メガネにする為に、メガネブ!のラジオが始まります!”. 音泉. 2013年11月22日閲覧。
- ^ “『イケメン戦国◆時をかける恋』、ラジオ番組「イケメン戦国ガチらじお 〜今夜は聴くまで離さない〜」を本日2018年10月18日(木)より新たにスタート!”. PR TIMES. 2018年10月22日閲覧。
- ^ “宇崎ちゃんは遊びたい! SUGOI RADIO〜先輩が可愛そうなんで一緒に喋ってあげるッス!〜”. 音泉. 2020年7月10日閲覧。
- ^ “【YouTube】アイドルマスターチャンネル「765プロ給湯室 〜オーディオコメンタリーで振り返りM@S!〜」配信時間変更のお知らせ”. 【公式】アイドルマスター OFFICIAL WEB(アイマス). バンダイナムコエンターテインメント (2021年1月6日). 2021年7月10日閲覧。
- ^ “【YouTube】アイマス給湯室〜オーディオコメンタリーで振り返りM@S!SideM編〜放送決定!【アイドルマスターチャンネル】”. 【公式】アイドルマスター OFFICIAL WEB(アイマス). バンダイナムコエンターテインメント (2021年7月17日). 2021年7月20日閲覧。
- ^ @WADAX_Radio (2021年4月3日). "文化放送 超!A&G+「#和田昌之 と #赤羽根健治 のWADAX Radio」第304回は4月4日(日)" (ツイート). Twitterより2021年4月30日閲覧。
- ^ “ラジオCD「立ち上がれ!僕らのヴァンガード」一覧”. 2015年2月5日閲覧。
- ^ “ツクヨミ男子と太陽を探す旅に…アカステ開幕、千葉瑞己「舞台ならではの良さを」”. ステージナタリー (2021年5月14日). 2021年11月7日閲覧。
- ^ “【立て!マジンガーZ!!】兜甲児役を発表いたします!”. ヘロQニュース. Ameba (2022年11月7日). 2022年11月8日閲覧。
- ^ “声の優れた俳優によるドラマリーディング 日本文学名作選 vol. 4 「三四郎/門」「それから」|東京音協”. 東京音協. 2021-11-07language=ja閲覧。
- ^ “新たに“語り師”登場「極上文學」シリーズ初の女性キャストに折笠富美子&竹内順子”. ステージナタリー (2017年11月3日). 2021年11月7日閲覧。
- ^ “深作健太のドラマリーディング「日本文学名作選」第6弾に「舞姫事件」”. ステージナタリー (2018年3月22日). 2021年11月7日閲覧。
- ^ “声のプロフェッショナルが奏でるリーディングシェイクスピア『マクベス』”. 「マクベス」公式サイト. 2020年11月13日閲覧。
- ^ “KANAWA|公演情報|東京音協”. 東京音協. 2021年11月7日閲覧。
- ^ “朗読で描くミステリー「アルセーヌ・ルパン〜ああ、哀しき怪盗紳士〜」”. 朗読で描くミステリー「アルセーヌ・ルパン〜ああ、哀しき怪盗紳士〜」公式サイト. 2021年11月7日閲覧。
- ^ kenji__akabaneのツイート(562947182090006531)
- ^ 中谷希美「ダミーヘッドマイクを用いたオーディオドラマのサウンドデザイン バイノーラル2chオーディオドラマ「きこえるアイロニー」解説」『音楽環境創造科 卒業制作・論文集2015』2015年2月6日。
- ^ “赤羽根健治×鬼頭明里『少女願うに、この世界は壊すべき 〜桃源郷崩落〜』PV【電撃小説大賞《銀賞》】”. 電撃文庫チャンネル(YouTubeアカウント) (2020年4月10日). 2021年1月23日閲覧。
- ^ ガンダムエース公式Twitter:2020年10月24日
- ^ “「服を着るならこんなふうに」コミックス10巻発売CM”. KADOKAWAanime(YouTubeアカウント) (2020年3月27日). 2020年4月21日閲覧。
- ^ “赤羽根健治ナレーションで贈る! 現代最強の魔術士が異世界魔術学園で無双! 『英雄教室の超越魔術士』PV”. KADOKAWAanime(YouTubeアカウント) (2020年4月26日). 2021年1月21日閲覧。
- ^ 『アマルガム・ハウンド』PV【電撃小説大賞《選考委員奨励賞》】, 電撃文庫チャンネル(YouTubeチャンネル), (2022-07-15) 2022年7月24日閲覧。
- 1 赤羽根健治とは
- 2 赤羽根健治の概要
- 3 出演
- 4 ディスコグラフィ
- 5 脚注
固有名詞の分類
- 赤羽根健治のページへのリンク