寺本勲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 寺本勲の意味・解説 

寺本勲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/09 06:06 UTC 版)

てらもと いさお
寺本 勲
プロフィール
性別 男性
出身地 日本大阪府堺市北区[1]
生年月日 (1978-01-16) 1978年1月16日(46歳)
血液型 B型[2]
職業 声優
事務所 青二プロダクション[3]
公式サイト 寺本勲|青二プロダクション
公称サイズ(時期不明)[5]
身長 / 体重 170[4] cm / 62 kg
活動
活動期間 2004年 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

寺本 勲(てらもと いさお、1978年1月16日[1][6] - )は、日本男性声優青二プロダクション所属[3]大阪府堺市北区出身[1]

来歴 

大阪府立泉陽高等学校卒業[7]

声優になる前は、スポーツジムインストラクターをやっていたこともあるというアスリートであった[8]

青二塾大阪校20期卒業後、青二プロダクションに所属[3]

人物

方言関西弁大阪弁泉州弁[9]

多数のアニメCD/ラジオドラマゲームテレビインターネットテレビ等に出演している[10]

作家西加奈子は、高校の同級生にあたる。

資格免許漢検2級、日本語検定2級、シスアド初級、茶道検定2級、普通自動車免許[3]

趣味はギターダーツゴルフ料理、茶道(裏千家[9]。特技はダイエット指導、トレーニング指導[9]動画クリエイト、動画編集[3]

出演

テレビアニメ

2008年

OVA

劇場アニメ

ゲーム

2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2012年

特撮

ドラマCD

ナレーション

ラジオ

ラジオドラマ

その他コンテンツ

脚注

  1. ^ a b c “寺本勲”. Excite News. エキサイト株式会社. https://www.excite.co.jp/news/dictionary/person/PE2a42cb646112407c43386b3378a4d1fb9755e8c2/ 2023年9月13日閲覧。 
  2. ^ 寺本勲. “寺本 勲さんのプロフィール ”. 寺本 勲 の『え!?そんなんできるんですか?』. サイバーエージェント . 2023年9月13日閲覧。
  3. ^ a b c d e 寺本 勲|株式会社青二プロダクション”. 2023年9月13日閲覧。
  4. ^ 青二プロダクション 寺本勲”. 2016年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月13日閲覧。
  5. ^ 寺本勲” (PDF). 青二プロダクション公式サイト. 青二プロダクション. 2011年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月13日閲覧。
  6. ^ 寺本 勲 (@teramotoisao) - X(旧Twitter)、2023年9月13日閲覧。
  7. ^ 寺本勲 - Facebook、2023年9月13日閲覧。
  8. ^ teramotoisaoの2012年2月4日のツイート2023年9月13日閲覧。
  9. ^ a b c 寺本 勲|株式会社青二プロダクション”. 2020年1月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月13日閲覧。
  10. ^ 寺本勲 - タレントデータバンク”. 2023年9月13日閲覧。
  11. ^ 寺本 勲”. 株式会社青二プロダクション. 2019年2月9日閲覧。
  12. ^ キャラクター ガデム”. SEGA[シャイニングブレイド]公式サイト. 2011年1月26日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「寺本勲」の関連用語

寺本勲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



寺本勲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの寺本勲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS