昔むかしのあるところとは? わかりやすく解説

昔むかしのあるところ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 21:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

昔むかしのあるところ』(むかしむかしのあるところ)は、ABCラジオ(朝日放送)をキーステーションに、NRN加盟各局に向けて2007年4月から2007年10月21日まで放送されていた昔話朗読番組である。

概要

朝日放送のキャンペーン「こども未来プロジェクト」の企画の一環として放送された。毎回、古くから伝えられている昔話・民話を2本ずつ紹介し、夏木マリ道上洋三アナウンサーがラジオドラマ仕立てで朗読した。

当初は2007年9月30日で番組終了する予定だったが、後番組の大沢在昌原作ラジオドラマ『ザ・ジョーカー』のスタートがプロ野球クライマックスシリーズ日本選手権シリーズの中継の影響で2007年11月11日に延期されたのに伴い、放送期間が延長された。

出演

以下は青二プロダクション所属

ほか

放送日時

  • ABCラジオ 原則として日曜21:00-21:30(プロ野球ナイターの放送がある場合休止となり、その場合、土曜日17:25-17:55に延期するケースもあった)

協賛





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昔むかしのあるところ」の関連用語

昔むかしのあるところのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昔むかしのあるところのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの昔むかしのあるところ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS