堀井真吾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 堀井真吾の意味・解説 

堀井真吾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 13:54 UTC 版)

ほりい しんご
堀井 真吾
プロフィール
性別 男性
出身地 日本新潟県柏崎市[1]
生年月日 (1958-01-29) 1958年1月29日(67歳)
血液型 A型[2]
職業 声優ナレーター[3]
事務所 青二プロダクション[4]
配偶者 あり[1]
著名な家族 堀井七絵(娘)(フリーアナウンサー)[5]
公式サイト 堀井 真吾|株式会社青二プロダクション
公称サイズ(時期不明)[6]
身長 / 体重 176[2] cm / 70 kg
活動
活動期間 1980年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

堀井 真吾(ほりい しんご、1958年1月29日[2] - )は、日本男性声優ナレーター[3]新潟県柏崎市出身[1]青二プロダクション所属[4]

略歴

10歳まで鵜川地区に生まれ育つ[7][8]

柏崎市立鵜川小学校から柏崎市立枇杷島小学校に転校[9][10][11][12]

新潟県立柏崎高等学校28回生[13][14][15]時代は剣道部に所属していた[16][17][18][19]

学習院大学[4]に進学後は演劇に興味を持つ[16][7]。大学時代はシェークスピア劇研究会に所属していた[20]

20歳で芙二三枝子舞踊団に門を叩く[21]。21歳の時に芙二三枝子舞踊研究所に顔を出すようになる[22]。その後は7、8年もお世話になり、男性が不足していたため、実力以上の舞台にも随分参加していた[21]

23歳で劇団に入団[22]。24歳で初舞台[23]。その後は俳優の道へ走り続けていた[15]。。

以前は劇団テアトロ海に所属していた[4]

その後は声優としても活動しており、『情報プレゼンター とくダネ!』では1999年から2018年5月までナレーションを務めていた[24][25]

人物

音域はテノール - バリトン[4]

ナレーション業を多く務めており、下記に記述する作品群の他にも、ナレーターとしてテレビラジオCM、企業VP(Video Package)などで幅広く活動している。

弟は堀井たち兄弟の母校の枇杷島小学校の教頭をしていた[9][26][27][28]。既婚者であり、娘2人、息子がいる[1]。娘の一人は元NST新潟総合テレビアナウンサー(2013〜2018)で現在、フリーアナウンサーの堀井七絵[29]

趣味はダンス、テニススキー、読書[4]

特技は剣道初段、サルサ日本舞踊、殺陣[4]社交ダンス[3]

出演

テレビドラマ

バラエティ

その他のテレビ番組

  • ゼウスの休日(1997年、ナレーション)
  • FNNスーパーニュース(1998年 - 、ナレーション)
  • デジタルNET TV(1998年 - 、ナレーション)
  • 情報プレゼンター とくダネ!(1999年 - 2018年5月ナレーション)
  • BS23(ナレーション)
  • フランク・オーギュスティンのバレエ講座(フランク・オーギュスティン)
  • 経済最前線(2005年 - 、ナレーション)
  • 21世紀のパイオニア アンドリュー・モーソン(アンドリュー・モーソン)
  • 日経Jプラスワン(ナレーション)
  • 一滴の向こう側(2013年 - 、ナレーション)

映画

ビデオ・DVD

ラジオ

  • 小山田圭吾の中目黒ラジオ(パーソナリティ)

テレビアニメ

ゲーム

デジタルコミック

ドラマCD

舞台

  • 春の皇后
  • 花の茶碗
  • 築山殿始末
  • 薄桜記
  • 我が友ヒットラー
  • 藍の女
  • 鹿鳴館
  • 海軍兵学校物語・命ある日に
  • 日本大通り
  • 朗読会「魂の声・失われた24年」 

脚注

出典

  1. ^ a b c d プロフィール”. 真吾シアター. 2023年3月15日閲覧。
  2. ^ a b c 堀井 真吾”. 日本タレント名鑑. 2020年6月8日閲覧。
  3. ^ a b c 堀井 真吾”. タレントデータバンク. 2020年6月8日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g 堀井 真吾|株式会社青二プロダクション”. 2020年6月8日閲覧。
  5. ^ 父は売れっ子声優のフリーアナ、32歳 コロナ後遺症で休養・治療専念 1月感染「胸の痛み増すばかり」”. デイリーニュース. 2023年5月5日閲覧。
  6. ^ 堀井真吾” (PDF). 青二プロダクション公式サイト. 青二プロダクション. 2011年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月26日閲覧。
  7. ^ a b 堀井真吾 (2024年1月16日). “綾子舞へのこだわり”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  8. ^ 堀井真吾 (2024年1月7日). “私の生まれ育った家のこと”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  9. ^ a b 堀井真吾 (2007年9月30日). “柏崎市枇杷島小学校でのボランティア公演”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  10. ^ 堀井真吾 (2007年10月17日). “いよいよ明日18日柏崎公演”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  11. ^ 堀井真吾 (2008年4月3日). “新徒然なるままに 7”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  12. ^ 堀井真吾 (2008年7月16日). “7.16中越沖地震1周年”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  13. ^ とっこつ 第88号” (PDF). 柏崎高等学校同窓会. p. 4 (2008年6月1日). 2025年1月23日閲覧。
  14. ^ とっこつ 第89号” (PDF). 柏崎高等学校同窓会. p. 4 (2009年1月15日). 2025年1月23日閲覧。
  15. ^ a b とっこつ 第96号” (PDF). 柏崎高等学校同窓会. p. 3 (2014年4月17日). 2025年1月23日閲覧。
  16. ^ a b とっこつ 第91号” (PDF). 柏崎高等学校同窓会. p. 1 (2010年5月1日). 2020年3月3日閲覧。
  17. ^ 堀井真吾 (2007年8月21日). “物語シアター初の合宿”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  18. ^ 堀井真吾 (2019年4月27日). “自主的朗読ワークショップ第2期開校”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  19. ^ 堀井真吾 (2017年2月17日). “物語シアター第11回公演「サド侯爵夫人」”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  20. ^ 堀井真吾 (2023年2月14日). “大学時代の友の「偲ぶ会」”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  21. ^ a b 堀井真吾 (2006年12月1日). “舞踊二題”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  22. ^ a b 堀井真吾 (2020年12月27日). “江口隆哉生誕120年祭 現代舞踊公演”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  23. ^ 堀井真吾 (2006年10月7日). “休日に思う”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  24. ^ 堀井井真吾 (2018年6月5日). “朝の情報番組「とくダネ!」卒業”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  25. ^ 堀井真吾 (2024年12月21日). “小倉智昭さんへの感謝”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  26. ^ 堀井真吾 (2007年8月3日). “徒然なるままに 4”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  27. ^ 堀井真吾 (2007年10月20日). “柏崎ボランティア公演終える”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  28. ^ 堀井真吾 (2007年10月25日). “徒然なるままに 9”. 真吾シアター. 2025年7月7日閲覧。
  29. ^ “父は売れっ子声優のフリーアナ、32歳 コロナ後遺症で休養・治療専念 1月感染「胸の痛み増すばかり」”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2023年5月5日). https://www.daily.co.jp/gossip/2023/05/05/0016318614.shtml 2023年5月5日閲覧。 
  30. ^ キネマ旬報WEB|「TRICK トリック 劇場版」のスタッフ・キャスト
  31. ^ 『電撃PlayStation』Vol.543、アスキー・メディアワークス、2013年5月30日。 

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「堀井真吾」の関連用語

堀井真吾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



堀井真吾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの堀井真吾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS