ボンバー森尾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > ボンバー森尾の意味・解説 

ボンバー森尾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 13:41 UTC 版)

ボンバー もりお
ボンバー 森尾
プロフィール
本名 森尾直明[1]
性別 男性
出身地 日本大阪府[2]
生年月日 (1963-12-10) 1963年12月10日(61歳)
職業 声優ナレーターリングアナウンサー
事務所 ディクトリー[1]
公称サイズ(時期不明)[3]
身長 / 体重 180 cm / 70 kg
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

ボンバー 森尾(ボンバー もりお、本名:森尾 直明[1]1963年[2]12月10日[3] - )は、日本の声優ナレーターリングアナウンサー。株式会社ディクトリー代表取締役[1]大阪府出身[2]森尾ナオアキ名義での活動もある[1]

経歴

大学在学中の1985年に劇団感劇荘を旗揚げ[2]。1987年に大阪府から上京して劇団五月舎に入団[2]。その後は舞台俳優として活動するが、1990年に東京俳優生活協同組合(俳協)[2]、その後RME[4]へ移籍。活動を現在の場に移す[2]

2006年に株式会社ディクトリーを設立[1]。同時にワークショッププロダクション「ボイスワーク」を主宰し新人の育成にも取り組んでいる[1]

2021年11月1日よりユカイナル合同会社と業務提携開始[5]。2022年11月30日に同社が解散となったことで、提携も解消された。

人物

声種バリトン[3]。方言は大阪弁[3]

K-1絶頂期のリングアナウンサーを務めていた[2]

そのほか、テレビ番組などのナレーション、番組キャスター、イベントMCなどでも活躍[2]

特技は空手、大道芸[3]

出演

テレビアニメ

吹き替え

特撮

その他

脚注

  1. ^ a b c d e f g 会社概要”. ディクトリー. 2025年4月30日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i ボンバー森尾”. ディクトリー. 2018年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月30日閲覧。
  3. ^ a b c d e ボンバー 森尾”. 東京俳優生活協同組合. 2003年6月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月30日閲覧。
  4. ^ 「声優名鑑2006 男性編」『声優グランプリ』2006年4月号付録、主婦の友社、2006年3月、33頁。 
  5. ^ 11/1よりユカイナル合同会社と業務提携開始”. 株式会社ディクトリー (2021年11月1日). 2021年11月7日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボンバー森尾」の関連用語

ボンバー森尾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボンバー森尾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボンバー森尾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS