NNNニュースプラス1とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NNNニュースプラス1の意味・解説 

NNNニュースプラス1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/16 22:19 UTC 版)

NNNニュースプラス1』(英字表記:NNN NEWS PLUS 1)は、1988年4月4日から2006年3月31日まで(土曜日は1988年4月9日から2006年4月1日まで、日曜日は1996年4月7日から2000年9月24日まで)日本テレビ系列 (NNN) で放送されていた、夕方のニュース情報番組である。略称は「ニュースプラス1」、「プラス1」。


注釈

  1. ^ 関東地区など。金曜日のみ17:00からのまま。
  2. ^ 当初は番組名を変更しないこととしていたが、結局改題リニューアルすることになった。
  3. ^ 当時、『ニュースステーション』を放送していたのはアークヒルズ内のテレビ朝日アーク放送センターで、当時の日本テレビ本社(千代田区二番町)からは車で13分以上の距離があった。
  4. ^ ただし、途中でネットを打ち切り(飛び降り)し、『大阪発プラス1』のスタジオに切り替わった。
  5. ^ そのためネット回線にはお天気カメラあるいはニュース映像が無音の状態で乗せられていた。青森放送では、番組開始当初BGMを使わず提供読みの声だけを流し、「真山・木村」時代からBGMも挿入するようになったが、「徳光→相川」時代の1世代前のBGMを使用していた。山形放送と読売テレビは「真山・桜田」時代になってからも提供BGMは「徳光→相川」時代のままだった。
  6. ^ この時、提供クレジットのテロップのデザインも『ジパングあさ6』『ズームイン!!朝!』と同様のカラーバナー表記に変更された(後を受けた『Newsリアルタイム』→『news every.』も同様)。
  7. ^ ただし、全国向けのキャスター挨拶は無くなっていた。
  8. ^ 日本テレビは太く、山口放送は細いなど。
  9. ^ 特に、1990年代までは顕著であった。
  10. ^ このお天気コーナーで流れたBGMは、全国ニュースの後18:30から放送していた秋田放送高知放送のローカルニュース内の天気コーナーでも使われた。
  11. ^ その場合、『木原さんのお天気』からエンディングをローカル向けフラッシュニュースに差し替えることが多い。
  12. ^ なお、『スーパータイム』は1997年3月に放送終了、後番組の『ザ・ヒューマン』もわずか1年の短命に終わっている。
  13. ^ その後ヤンマーは裏番組の『ステーションEYE』(テレビ朝日)で翌月からローカルスポンサーとなり、半年後の1997年3月に『スーパーJチャンネル』へ変わった際に『ヤン坊マー坊天気予報』の放送を再開したが、2000年9月で終了。
  14. ^ 正確には日本テレビ本社(当時)の玄関前。
  15. ^ 同局は以前から他のキー局と競合しない17時台にあえて夕方ニュース枠を編成し、他のキー局が本番組を含むニュース番組を放送する18時台はアニメ番組などに充てていた。
  16. ^ ニュースの後は通常のスタジオに移動。ただし最初から通常のスタジオで放送することもあった。「プラス1特報」のときは最初から通常のスタジオで放送。
  17. ^ 「エンタメスポーツ」は「エンタメSPORTS」として続けられたが、後に「リアルSPORTS」に変更。
  18. ^ 青森については、「news every.」となった現在も同様の対応を続けている。
  19. ^ 『ニュースレーダー』自体は、現在も放送中。
  20. ^ 2008年10月からは『Newsリアルタイムサタデー』のエンディングBGMが数秒程度短くなった。

出典

  1. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑'89』コーケン出版、1989年11月、81頁。
  2. ^ a b c d e f 「やりました"巨人バンザイ" 久米さん悔し 徳光さんの番組に出演 公約果たす」『報知新聞報知新聞社)』、1989年11月4日。
  3. ^ 徳光和夫が明かした「フリー転身」成功の理由は久米宏の「失言と丸刈り」(2022年10月21日)”. アサ芸プラス(徳間書店). 2023年11月4日閲覧。
  4. ^ 日本民間放送連盟編「大枠編成で“特別な日”を伝える 日本テレビ / 伊藤和明」『月刊民放』第23巻第9号、日本民間放送連盟、1993年9月1日、6 - 8頁、NDLJP:3471093/4 
  5. ^ この時、画面下部に「この後『プラス1』から重大なお知らせが!!」というテロップが表示された。
  6. ^ 「今月の広告批評 / 川崎徹 ; 編集部」『広告批評』第105号、マドラ出版、1988年5月1日、96 - 97頁、NDLJP:1853070/50 
  7. ^ a b 藤井貴彦 - オリコンTV出演情報
  8. ^ a b c d 笛吹雅子 - オリコンTV出演情報
  9. ^ インフォシークニュース
  10. ^ その際、画面下部にCM明けのニュースの予告テロップが表示されていた。



nNNニュースプラス1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/04 07:42 UTC 版)

NNNニュースプラス1』(エヌエヌエヌ ニュース・プラス・ワン、英語表記:NNN NEWS PLUS 1)は、1988年4月4日から2006年3月31日まで(土曜日は1988年4月9日から2006年4月1日まで、日曜日は1996年4月7日から2000年9月24日まで)日本テレビ系列 (NNN) で放送されていた、夕方のニュース情報番組である。略称は「ニュースプラス1」、「プラス1」。




注釈

  1. ^ 関東地区など。金曜日のみ17:00からのまま。
  2. ^ 当初は当番組の改編予定であったが、新番組としてリニューアルすることになった。
  3. ^ そのためネット回線にはお天気カメラあるいはニュース映像が無音の状態で乗せられていた。青森放送では、番組開始当初BGMを使わず提供読みの声だけを流し、「真山・木村」時代からBGMも挿入するようになったが、「徳光→相川」時代の1世代前のBGMを使用していた。他の地域でも「真山・桜田」時代になったにもかかわらず提供BGMは「徳光→相川」時代のままだった局が多数存在する。
  4. ^ ただし、全国向けのキャスター挨拶は無くなっていた。
  5. ^ 日本テレビは太く、山口放送は細いなど。
  6. ^ 特に、1990年代までは顕著であった。
  7. ^ このお天気コーナーで流れたBGMは、全国ニュースの後18:30から放送していた秋田放送高知放送のローカルニュース内の天気コーナーでも使われた。
  8. ^ その場合、『木原さんのお天気』からエンディングをローカル向けフラッシュニュースに差し替えることが多い。
  9. ^ なお、『スーパータイム』は1997年3月に放送終了、後番組の『ザ・ヒューマン』もわずか1年の短命に終わっている。
  10. ^ その後ヤンマーは裏番組の『ステーションEYE』(テレビ朝日)で翌月からローカルスポンサーとなり、半年後の1997年3月に『スーパーJチャンネル』へ変わった際に『ヤン坊マー坊天気予報』の放送を再開したが、2000年9月で終了。
  11. ^ 正確には日本テレビ本社(当時)の玄関前。
  12. ^ 特に親子連れが多かった。
  13. ^ ニュースの後は通常のスタジオに移動。ただし最初から通常のスタジオで放送することもあった。「プラス1特報」のときは最初から通常のスタジオで放送。
  14. ^ 「エンタメスポーツ」は「エンタメSPORTS」として続けられたが、後に「リアルSPORTS」に変更。
  15. ^ 一例として3代目OPの頃、鹿児島読売テレビや読売テレビでは本編に入る前に3代目OPを流していた。前者の場合はローカルパートのキャスターが登場する5秒のクロスプログラムに続いて一度スポットCMを入れた後、5時56分50秒からOPを流して日本テレビに飛び乗っていた。後者の場合はプラス1自体を5時55分スタートとし、OPの後に1分50秒のCMを挟んでから5時57分の全国ニュース開始とともに日本テレビに飛び乗っていた。テレビ岩手では全国ニュース直前に自社送出で1996年10月-2000年9月のOPを流し、タイトル右下に横書きの「いわて」、左下に縦書きの「全国」のスーパーを入れていた(形式上、「ニュースプラス1いわて」内の全国パートとしてタイトルを送出していた)。
  16. ^ 『ニュースレーダー』自体は、現在も放送中。
  17. ^ 2008年10月からは『Newsリアルタイムサタデー』のエンディングBGMが数秒程度短くなった。

出典






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  NNNニュースプラス1のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NNNニュースプラス1」の関連用語

NNNニュースプラス1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NNNニュースプラス1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNNNニュースプラス1 (改訂履歴)、nNNニュースプラス1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS