山梨の朝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山梨の朝の意味・解説 

山梨の朝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/08 14:01 UTC 版)

ズームイン!!SUPER > 山梨の朝

山梨の朝』(やまなしのあさ)は、1992年3月30日から2002年3月29日まで毎週月曜日 - 金曜日に放送されていた山梨放送(YBSテレビ)の生放送情報番組。

概要

1992年に日本テレビ制作の『ジパングあさ6』開始と同時にスタート[1]。 開始当初の番組タイトルは『Super Morning 山梨の朝』であった[2][3]

開始当初は『ジパング』を5:59-6:37(後に6:35まで)に放送した後に番組がスタートしていたが、1998年4月より放送時間を拡大し6:00開始になると同時に番組名を『山梨の朝』に改題し、『ジパング』前半の一部コーナー(NNNニュースジパングなど)を内包する形で放送された。

2001年10月より日本テレビ制作の『ズームイン!!SUPER』開始に伴い番組名を『山梨の朝+SUPER』に改題し、放送時間が30分前倒しの5:30開始となった。なお、『ジパング』と同様に『ズームイン!!SUPER』第一部のコーナー(NNNニュースSUPERなど)を内包する形で放送された。

2002年3月をもって放送終了し、10年の歴史に幕をおろした。当番組終了後は『ズームイン!!SUPER』のフルネットに移行している。

放送時間

  • 6:37-7:00→6:35-7:00(Super Morning時代、1992年3月30日-1998年4月3日)
  • 6:00-7:00(山梨の朝時代、1998年4月6日-2001年9月28日)
  • 5:30-6:30(+SUPER時代、2001年10月1日-2002年3月29日)

主な歴代司会者

全員YBSのアナウンサー(依田・櫻井・酒井以外は当時)。『Super Morning』時代は単独で進行し、『山梨の朝』以降は男女二人体制。★は『+SUPER』の司会者[4]

脚注

  1. ^ 山梨日日新聞 1992年3月30日号 24ページ
  2. ^ SUPER MORNING
  3. ^ 開始から1年後の1993年より、テレビ朝日の『スーパーモーニング』が放送開始されYBSでもネットされたが、当番組との関連は無い。
  4. ^ 山梨の朝+SUPER

外部リンク

山梨放送 月曜 - 金曜6:37→6:35 - 7:00
前番組 番組名 次番組
Super Morning 山梨の朝
(1992年3月30日-1998年4月3日)
山梨の朝
※6:00 - 7:00
【35分拡大】
山梨放送 月曜 - 金曜6:00 - 7:00
ジパングあさ6
※5:59 - 6:35
Super Morning 山梨の朝
※6:35 - 7:00
山梨の朝
(1998年4月6日-2001年9月28日)
山梨の朝+SUPER
※5:30 - 6:30
【30分前倒し】
ズームイン!!SUPER
※6:30 - 8:30
山梨放送 月曜 - 金曜5:30 - 6:30
あさ天5
※4:55 - 6:00
山梨の朝
※6:00-7:00
山梨の朝+SUPER
(2001年10月1日-2002年3月29日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山梨の朝」の関連用語

山梨の朝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山梨の朝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山梨の朝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS