澤口実歩とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 澤口実歩の意味・解説 

澤口実歩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/03 21:03 UTC 版)

さわぐち みほ
澤口 実歩
プロフィール
出身地 日本 岩手県盛岡市[1]
生年月日 (1995-09-30) 1995年9月30日(29歳)
血液型 B型
最終学歴 慶應義塾大学文学部人文社会学科人間科学専攻[2]
勤務局 読売テレビ
部署 編成局 アナウンス部
活動期間 2018年 -
ジャンル 情報
配偶者 既婚
公式サイト 読売テレビ・澤口 実歩
出演番組・活動
出演中かんさい情報ネットten.
す・またん!
出演経歴情報ライブ ミヤネ屋

澤口 実歩(さわぐち みほ、1995年9月30日[1] - )は、読売テレビアナウンサー

来歴

岩手県盛岡市出身。盛岡市立厨川中学校[3]岩手県立盛岡第一高等学校[1]慶應義塾大学文学部[4]卒業後、2018年4月読売テレビにアナウンサーとして入社。同期は西山耕平。2020年7月31日を以て『情報ライブ ミヤネ屋』を降板した林マオの後任として、同年8月3日より第4代目アシスタントとして出演する[5]。それに伴い7月31日を以て『かんさい情報ネットten.』を降板した。その後2022年4月よりナレーターとして復帰[6]2022年1月24日に5年先輩の同社スポーツ局男子社員との結婚が決まり、1月25日に婚姻届を提出することが局側より発表された。結婚後も同社アナウンサーとして引き続き活動する[7]。2025年3月28日を以て「ミヤネ屋」の4代目アシスタントを卒業、後任は後輩アナウンサーである西尾桃が引き継ぐ。 卒業後は古巣である『かんさい情報ネットten.』へ月曜中継リポーター担当として復帰、また朝の情報番組『す・またん!』に隔週金曜MCに就任[8] 。これにより澤口は夕方の『ten.』、昼の『ミヤネ屋』、朝の『す・またん!』とそれぞれの情報番組を担当することになる。

人物

  • 身長は156cm[9]
  • 中学校までは競泳をやっており、中学校2年の時に背泳ぎで全国大会出場経験がある[1]
  • 高校時代は野球部のマネージャーを務めた[1]
  • 大学進学後にヨガを始め、ヨガ検定4級の資格を保持している[1]

出演

現在の出演番組

  • かんさい情報ネットten.(2019年3月29日 - 2020年7月31日、2022年4月5日 - )
    • サブキャスター(木・金曜日担当、2019年3月29日 - 2020年7月31日)
    • ナレーター「とことん満足! おでかけコンシェルジュ」コーナー(火曜日担当、2022年4月5日 - 2024年9月24日)
    • ナレーター「感ドー!ハッピー!おつかれ飯」コーナー(火曜日担当、2024年10月1日 - )
    • 中継リポーター(月曜日担当、2025年3月31日 - )
  • す・またん!(2025年4月4日 - )- 隔週金曜MC
  • NNN各種ローカルスポットニュース(不定期、『NNNストレイトニュース』など)

過去の出演番組

脚注・注釈

  1. ^ a b c d e f "YTV・沢口実歩アナ スポーツ少女が運女の出合い…ヨガ検定4級持ってます". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 23 September 2018. 2020年8月24日閲覧
  2. ^ 【CAMPUS IDOL】文学部人間科学専攻3年 澤口実歩さん慶應塾生新聞 (2016年9月24日)
  3. ^ 市中水泳大会の結果です 3女総合3位でした!盛岡市立厨川中学校 (2010年7月31日)
  4. ^ 澤口実歩|アナウンスルーム|読売テレビ”. 2018年7月24日閲覧。
  5. ^ "林マオアナが「ミヤネ屋」卒業 入社3年目の沢口実歩アナにバトンタッチ". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 24 July 2020. 2020年7月24日閲覧
  6. ^ #今日から毎週火曜日、ten.の「おでかけコンシェルジュ」のナレーションを担当することになりました!”. 澤口実歩 Twitter (2022年4月5日). 2022年4月5日閲覧。
  7. ^ "読売テレビ・澤口実歩アナ 5歳先輩社員との結婚を発表 「ミヤネ屋」の4代目アシスタント". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 24 January 2022. 2022年1月25日閲覧
  8. ^ "読売テレビ澤口実歩アナ、新年度から『すまたん』金曜MCに「朝から会えるのは嬉しい」". gooニュース. gooニュース. 28 March 2025. 2025年3月28日閲覧
  9. ^ [1]2019年5月22日ツイート

外部リンク

先代
林マオ
情報ライブ ミヤネ屋
4代目アシスタント
澤口実歩
2020年8月 - 2025年3月
次代
西尾桃



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「澤口実歩」の関連用語

澤口実歩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



澤口実歩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの澤口実歩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS