重村智計とは? わかりやすく解説

重村智計

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/08 06:18 UTC 版)

重村 智計
しげむら としみつ
生誕 (1945-09-30) 1945年9月30日(78歳)
中華民国遼寧省安東[1]
教育 早稲田大学法学部法律学科卒業[2]
職業 ジャーナリスト
大学教授
代表経歴 毎日新聞社入社(1971年)
高麗大学校大学院研究生(1975年-1976年)
毎日新聞社ソウル特派員(1979年-1985年)
毎日新聞社ワシントン特派員(1989年-1994年)
毎日新聞論説委員(1994年)
毎日新聞社退社(2000年)
拓殖大学国際開発学部教授(2000年-2004年)
早稲田大学国際教養学部教授(2004年-2016年)[2]
東京通信大学教授(2018年-)[3]
テンプレートを表示

重村 智計(しげむら としみつ、1945年9月30日[4] - )は、日本学者ジャーナリスト東京通信大学名誉教授[3]早稲田大学名誉教授[5]延世大学校客員教授[5]同徳女子大学校客員教授[6]毎日新聞客員編集委員[5]日本ニュース時事能力検定協会理事[7]

毎日新聞社記者。2000年(平成12年)に同社退職後は拓殖大学に移り、2004年(平成16年)より2016年(平成28年)まで早稲田大学国際教養学部教授[8]朝鮮半島情勢を主な専門分野とし、北朝鮮問題に関する分析を行う[1]。関連の著書やテレビ出演もある[2]

略歴

人物

  • 2002年(平成14年)および2009年(平成21年)に、北朝鮮による日本人拉致問題解決を求める意見広告ニューヨーク・タイムズや韓国大手紙に掲載した「意見広告7人の会」呼びかけ人の一人である(残りの6人は有田芳生勝谷誠彦加藤哲郎高世仁日垣隆湯川れい子)。
  • 下川正晴は、1980年代以降の日本における、現実ウオッチングに基づくコリア報道の先駆者として、産経新聞黒田勝弘と共に重村を挙げている[12]
  • 南北朝鮮について、「私は、普通の韓国人と朝鮮人が好きだ。韓国人記者には、新聞記者の信念と取材方法を教えてもらった。権力欲を持たず工作活動に従事しない韓国人と朝鮮人は、素朴で正直で素敵な人たちだった。韓国と北朝鮮には、尊敬すべき一流の人間がいる。日本では政治家から暴力団まで二、三流の人間が、南北朝鮮に関わりすぎる。韓国の一流の人間が、日本の二流、三流の人間を相手にする現実は、構造的な悲劇である。工作と運動、詐欺師ウソつきが絶えず、尊敬できない政治家や学者、宗教家が工作や運動に協力し、「拉致はない」とウソをついた。現代史を知る一流の日本人と、一流の韓国・朝鮮人との付き合いが大切だ」と語っている[13]

著作

単著

共著

監修

  • 『摩訶不思議の国 北朝鮮ってどんな国?』重村智計 監修、PHP研究所、2003年5月。 ISBN 4-569-62658-0  - 文献あり。

訳書

脚注

  1. ^ a b c d 人名辞典
  2. ^ a b c d e f g h i j k l 研究者データベース
  3. ^ a b c “南北会談の次は日朝対話、金正恩が最後に使う「シンゾウカード」”. iRONNA. https://ironna.jp/article/9541?p=1 2018年5月1日閲覧。 
  4. ^ " 重村智計 WEBザテレビジョン
  5. ^ a b c d e “重村 智計 SHIGEMURA Toshimitsu”. ニッポンドットコム. https://www.nippon.com/ja/authordata/shigemura-toshimitsu/ 2024年6月28日閲覧。 
  6. ^ 重村智計『日韓友好の罪人たち』風土デザイン研究所、2016年9月1日。 ISBN 978-4990502478 
  7. ^ 日本ニュース時事能力検定協会について 協会公式
  8. ^ a b c 重村 智計 » 時事通信社の講演・講師派遣支援サービス 講演サポート.com
  9. ^ 早稲田大学校友会福島県支部オフィシャルサイト
  10. ^ 重村智計『激動!! 北朝鮮・韓国そして日本』実業之日本社、2013年5月16日、42頁。 ISBN 978-4408109947 
  11. ^ [1]
  12. ^ 現代コリア』2007年6月号、「朝日vs産経」(朝日新書)書評
  13. ^ 重村智計『激動!! 北朝鮮・韓国そして日本』実業之日本社、2013年5月16日、41頁。 ISBN 978-4408109947 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「重村智計」の関連用語

重村智計のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



重村智計のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの重村智計 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS