木佐彩子とは? わかりやすく解説

木佐彩子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/09 02:04 UTC 版)

きさ あやこ
木佐 彩子
2009年12月
プロフィール
出身地 日本 東京都
国籍 日本
生年月日 (1971-05-26) 1971年5月26日(53歳)
血液型 B型(Rh-)
最終学歴 青山学院大学文学部英米文学科
所属事務所 エイジス
職歴 フジテレビアナウンサー
活動期間 1994年 -
(アナウンサーとして)
ジャンル フリーアナウンサー
配偶者 石井一久
公式サイト 公式ブログ
出演番組・活動
出演中

『SPORTS JAPAN』

『いま世界は』
出演経歴 プロ野球ニュース
笑っていいとも!
(テレフォンアナウンサー)
めざましテレビ
FNNスーパーニュース』など
備考
大学在学中、語学学校の通い通訳のアルバイトやテレビ朝日系『CNNヘッドライン』、にキャスター、リポーターとして出演

木佐 彩子(きさ あやこ、1971年5月26日 - )は、日本フリーアナウンサー。元フジテレビアナウンサー。エイジス所属。

夫は元プロ野球選手、プロ野球監督の石井一久

来歴・人物

東京都出身[1]鳥取県米子市生まれ[1]。父親は海外転勤の多いサラリーマン[1]

小学2年から中学2年までの7年間、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスで過ごした帰国子女。この時、アメリカ合衆国の女性ニュースキャスターの先駆け的存在であるコニー・チャンに憧れていたこと[2]や、帰国子女で英語が堪能なことが、その後の進路に大きく影響した。

1987年、帰国生入試で青山学院高等部に38期生として入学。在学中はチアリーディング部に所属し、副キャプテンを務め、現在も使われているチーム名「TITANS」の名付け親でもある[3]

青山学院大学文学部英米文学科入学後、語学学校にも通い通訳のアルバイトもしていた。テレビ朝日系『CNNヘッドライン』や『ニュースステーション』にキャスター、リポーターとして出演。放送デビューを果たした。

卒業後の1994年、フジテレビ入社。同期に武田祐子富永美樹佐野瑞樹がいる。

ヤクルトスワローズに所属していたプロ野球選手の石井一久と2000年3月に結婚。「家に帰って晩ご飯が作れるように」との理由で、『プロ野球ニュース』など夜勤シフトが多かった担当番組を、夕方の報道番組『FNNスーパーニュース』に移した。2001年8月から産休に入り、12月に男児を出産した。

2002年から石井がメジャーリーグベースボール(MLB)のロサンゼルス・ドジャースに移籍したこともあり、フジテレビを2003年1月に退社し、その英語力を生かして生活をサポートしていた。フジテレビ退社後、石井が日本球界に復帰するまでの間は、オフシーズンを利用して帰国時に日本で仕事をする形で仕事を続けていた。日本での本格的な仕事再開は、石井が古巣ヤクルトに復帰した2006年からである。

英語が堪能ということもあり、NHKの国際放送・NHKワールドTVSPORTS JAPAN」のキャスターとして、全編英語で司会を担当した。

エピソード

  • 資格は英語検定準1級所持。アメリカにいた中学時代にガールスカウトの活動でベビーシッターの免許を取り、ベビーシッターのアルバイト経験がある[4]
  • 小学2年生の時、父親の転勤でアメリカに住むことになり、ABCもわからないうちから、いきなり現地の学校に放り込まれて」といった感じで学校生活が始まり、中学2年生までアメリカで過ごした。帰国子女であるため漢字の読み書きが苦手で、高校生での帰国時に公文で小学4年生レベルからスタートして、年下の子たちと一緒に学んだが、プロ野球ニュースで一球を「ひとたま」と読んだりした。[5][6]
  • 大学時代は日本テレビのイベントコンパニオンのアルバイト経験がある。東京ドームで行われた「アメリカ横断ウルトラクイズ」第15回大会(1991年)の第1次予選では、リリーフカーを運転している姿が映っている[7]
  • 交友関係は幅広く、中学生の頃に同じ塾で、席が隣同士になった事がきっかけになり、久保純子(元NHK)と親友になった。また、同じくフリーアナウンサーの進藤晶子(元TBS)とも同期同士で仲が良い[8]
  • 大のアワビ好きで、初任給でアワビを食べるのが夢だったといい、初給料をもらった際、千葉の料亭に独りでアワビを食べに行ったという。
  • 夫がヤクルト在籍時の2001年、神宮球場で観戦中、ファウルボールが腰に直撃してしまったことがある。ちなみに、このシーンは同年の『プロ野球珍プレー・好プレー大賞』でも放送された。
  • 局アナ時代はほとんどパンツスタイルで通し、スカートは滅多にはかなかった。
  • 笑っていいとも!では、青汁飲み、音痴な歌、海亀のモノマネなどで人気を博した[9]
  • 魚を触りながら「私たちはエラ何個んだろう?」と言い、周囲から笑われて、「え、だってエラが張ってるって言いません?」と言い、周囲から「顎が張ってることをエラが張ってると言う。エラがあるわけないでしょ。肺呼吸してるんだから」と教えられた[10]
  • 早朝のめざましテレビ、昼の笑っていいとも!、深夜のプロ野球ニュースを担当した。

出演

テレビ

大学生時代

いずれもテレビ朝日

フジテレビアナウンサー時代

フリー転向後

CM

イベント

脚注

関連項目

外部リンク


木佐彩子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 03:14 UTC 版)

ササキ様に願いを」の記事における「木佐彩子」の解説

フジテレビアナウンサー作品にも登場した石井一久の妻。

※この「木佐彩子」の解説は、「ササキ様に願いを」の解説の一部です。
「木佐彩子」を含む「ササキ様に願いを」の記事については、「ササキ様に願いを」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「木佐彩子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木佐彩子」の関連用語

木佐彩子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木佐彩子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木佐彩子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのササキ様に願いを (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS