宮野 真守

芸名 | 宮野 真守 |
芸名フリガナ | みやの まもる |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1983/6/8 |
星座 | ふたご座 |
干支 | 亥年 |
血液型 | B |
出身地 | 埼玉県 |
身長 | 182 cm |
体重 | 71 kg |
URL | http://miyanomamoru.com/ |
ブログURL | https://lineblog.me/mamoru_miyano/ |
プロフィール | 埼玉県出身。声優、俳優としてTV・舞台を中心に活躍。主な出演作は『DEATH NOTE』『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』、『機動戦士ガンダム00』、『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%』『ちはやふる』等のTVアニメや、映画『チャーリーとチョコレート工場』『ハリー・ポッター』等の外画の日本語吹き替え、ゲーム『キングダムハーツ 』シリーズの声、ミュージカル『テニスの王子様』、舞台『戯伝写楽-その男、十郎兵衛』など。その他、歌手として、11thシングル 「BREAK IT!」リリース。 |
代表作品1年 | 2006~2007 |
代表作品1 | 日本テレビ『DEATH NOTE』(声) |
代表作品2年 | 2007 |
代表作品2 | TBS『機動戦士ガンダム00』刹那・F・セイエイ役(声) |
代表作品3年 | 2016 |
代表作品3 | 映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 』 (日本語吹替版)ニュート・スキャマンダー役 |
職種 | 俳優・女優・タレント/話す仕事/音楽 |
» タレントデータバンクはこちら
宮野真守
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/29 08:30 UTC 版)
宮野 真守(みやの まもる、本名同じ[1]、1983年〈昭和58年〉6月8日[2][10] - )は、日本の声優、俳優、タレント、歌手。
注釈
シリーズ一覧
- ^ 第1期(2007年)、第2期『〜夏の大会編〜』(2010年)
- ^ ファーストシーズン(2007年 - 2008年)、セカンドシーズン(2008年 - 2009年)
- ^ 第1期(2008年)、第2期『Guilty』(2008年)
- ^ 第1期(2010年)、第2期第1クール『デュラララ!!×2 承』(2015年)、第2期第2クール『デュラララ!!×2 転』(2015年)、第2期第3クール『デュラララ!!×2 結』(2016年)
- ^ 第1期(2010年 - 2012年)、第2期『シーズン2』(2012年 - 2013年)
- ^ 第1期(2011年 - 2012年)、第2期『クロノ・ストーン』(2012年)
- ^ 第1期『1000%』(2011年)、第2期『2000%』(2013年)、第3期『レボリューションズ』(2015年)、第4期『レジェンドスター』(2016年)、スペシャルテレビアニメ『マジLOVEスターリッシュツアーズ 〜旅の始まり〜』(2022年)
- ^ 第1作『STEINS;GATE』(2011年)、第2作『シュタインズ・ゲート ゼロ』(2018年)
- ^ 第1期(2011年 - 2012年)、第2期『2』(2013年)、第3期『3』(2019年 - 2020年)
- ^ 第1期(2011年)、第2期『DOG DAYS'』(2012年)、第3期『DOG DAYS"』(2015年)
- ^ 第1期(2012年)、第2期『覚醒編』(2014年)、第3期『夢幻編』(2015年)
- ^ 第1期(2012年)、第2期『K RETURN OF KINGS』(2015年)
- ^ 第1期(2013年)、第2期『インサイト』(2015年)
- ^ 第1期(2013年)、第2期『-Eternal Summer-』(2014年)、第3期『-Dive to the Future-』(2018年)
- ^ 第1期(2014年 - 2015年)、第2期『ギアースクライシス編』(2015年 - 2016年)、第3期『ストライドゲート編』(2016年)、第4期『NEXT』(2016年 - 2017年)、第5期『Z』(2017年 - 2018年)
- ^ 第1期(2014年)、第2期『√A』(2015年)、第3期・最終章『:re』(2018年)
- ^ 第1期(2014年 - 2015年)、特別編『聖戦の予兆』(2016年)、第2期『戒めの復活』(2018年)、第3期『神々の逆鱗』(2019年 - 2020年)、第4期『憤怒の審判』(2021年)
- ^ 第1期(2015年)、第2期(2016年)
- ^ 第1期(2015年)、第4期『IV』(2022年)
- ^ 第1期(2015年)、第2期『血界戦線 & BEYOND』(2017年)
- ^ 第1期(2015年)、ショート作品『しょ〜と!!』(2016年)、第2期『#』(2016年)
- ^ 第1期(2015年)、第2期(2019年)
- ^ 第1クール(2016年)、第2クール(2016年)
- ^ 第1シーズン(2016年)、第2シーズン(2016年)、第3シーズン(2019年)、第4シーズン(2023年)
- ^ 第3期『NEW GENERATION』(2017年)、第4期『GLORY LINE』(2018年)、第5期『LIMIT BREAK』(2022年 - 2023年)
- ^ テレビシリーズ(2018年)、特番『Dark Sun...』(2018年)、特番『Stars and Ours』(2018年)
- ^ 『アレスの天秤』(2018年)、続編『オリオンの刻印』(2018年 - 2019年)
- ^ 第1期(2018年)、第2期『リベンジ』(2021年)
- ^ 中・高校生編(2018年 - 2019年)、続・高校生編(2019年)、『外伝 イフ-if-』(2020年)
- ^ 第1期(2019年)、第2期『2』(2020年)
- ^ 第1期(2019年)、第2期『弐ノ章』(2020年)
- ^ Season1(2020年)、Season2(2023年)
- ^ 『Legend1 覚醒』(2014年)、『Legend2 闘走』(2015年)、『Legend3 夢現』(2016年)
- ^ 第1部『衝動』(2015年)、第2部『衝突』(2016年)、最終章『衝戟』(2016年)
- ^ 『ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-』(2015年)、『劇場版 Free!-Timeless Medley-』2部作(2017年)、『特別版 Free!-Take Your Marks-』(2017年)、『劇場版 Free!-Road to the World-夢』(2019年)
- ^ 前編『〜紅緒、花の17歳〜』(2017年)、後編『〜花の東京大ロマン〜』(2018年)
- ^ 第1章『怪獣惑星』(2017年)、第2章『決戦機動増殖都市』(2018年)、第3章『星を喰う者』(2018年)
- ^ 第1作『マジLOVEキングダム』(2019年)、第2作『マジLOVEスターリッシュツアーズ』(2022年)
- ^ 『-神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram』(2020年)、『-神聖円卓領域キャメロット- 後編 Paladin; Agateram』(2021年)、『-終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-』(2021年)
- ^ 第2シーズン『星乱』(2019年)、第3シーズン『激突』(2022年)
- ^ Season1(2020年)、Season2(2022年)
- ^ 『キングダム ハーツ』(2002年)、『チェイン オブ メモリーズ』(2004年)、『II』(2005年)、『Re:チェイン オブ メモリーズ』『II ファイナル ミックス』(2007年)、『358/2 Days』『コーデッド』(2009年)、『Re:コーデッド』『バース バイ スリープ』(2010年)、『3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]』(2012年)、『HD 1.5 リミックス』(2013年)、『HD 2.5 リミックス』(2014年)、『HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』(2017年)、『III』(2019年)、『メロディ オブ メモリー』(2020年)
- ^ PS2版(2007年)、DS版(2009年)
- ^ 『2』(2007年)、『アンコール』(2007年)、『f』(2007年)、『f アンコール』(2009年)、『ff』(2017年)
- ^ 『誰がために君はある?』(2007年)、『〜君がために輝きを〜 ラッセルゲームズ・ベスト』(2008年)
- ^ DS用ソフト、PS2用ソフト『ガンダムマイスターズ』
- ^ 『メデューサの陰謀』『モノトーン プリンセス』(2008年)、『バトルレゾナンス』(2009年)
- ^ 『イナズマイレブン2 脅威の侵略者』(2009年)、『イナズマイレブン3 世界への挑戦!!』(2010年)
- ^ 『WARS』(2009年)、『WORLD』『3D』(2011年)、『OVER WORLD』[215](2012年)、『CROSSRAYS』(2019年)
- ^ 『NEXT』『NEXT PLUS』(2009年)
- ^ 『STEINS;GATE』(2009年)、『比翼恋理のだーりん』(2011年)、『0』[216](2015年)、『ELITE』[217](2018年)
- ^ 『暁の王子』『背中を託せし者』『黄昏の少女』(2009年)、『約束の日へ』(2010年)
- ^ 「無印」(2009年)、『JUSTICE YELLOW』『EVILVIOLET』(2010年)
- ^ 『無印』(2010年)、『Sweet Serenade』(2011年)、『Repeat』(2011年)、『MUSIC』(2011年)、『Debut』(2012年)、『All Star』(2013年)、『MUSIC2』(2013年)、『All Star After Secret』(2015年)、『MUSIC 3』(2017年)、『Shining Live』(2017年)
- ^ 『3』(2010年)、『真』(2013年)
- ^ 『無印』(2010年)、『Special』(2013年)、『AnotherSky』3タイトル(2014年)
- ^ 「無印」(2010年)、『STARDUST LOVERS』(2011年)、『I + FD ポータブル』(2012年)、『Rev.』(2015年)
- ^ 「無印」(2010年)、『快!!』(2012年)、『2nd』(2013年)
- ^ 『3way standoff』(2010年)、『3way standoff-alley』(2011年)、『3way standoff -alley- V』[231](2014年)、『Relay』[232](2015年)
- ^ 『イナズマイレブン ライカーズ』(2011年)、『イナズマイレブン ストライカーズ 2012エクストリーム』(2011年)、『イナズマイレブンGO ストライカーズ 2013』(2013年)
- ^ 『破界篇』(2011年)、『再世篇』(2012年)
- ^ 『拡散性』(2012年)、『乖離性』[234](2013年)、『アルカナブラッド』[236](2016年)
- ^ 『After Winter』(2012年)、『After Winter〜Portable』(2013年)
- ^ 「無印」(2014年)、『V Edition』(2015年)
- ^ 『時獄篇』(2014年)、『天獄篇』(2015年)
- ^ 『ポケットの中の騎士団』(2015年)、『ブリタニアの旅人』(2018年)
- ^ 『風ノ章』(2015年)、『華ノ章』(2016年)
- ^ 『2』、『BONUS EDITION』
- ^ 第1作『ニュージェネレーションヒーローズ』(2019年)、第2作『大いなる陰謀』(2020年 - 2021年)、第3作『運命の衝突』(2021年 - 2022年)
ユニットメンバー
- ^ 桜庭春人(宮野真守)、進清十郎(郷本直也)、大田原誠(乃村健次)、若菜小春(鮭延未可)
- ^ 星宮潤(宮野真守)、矢口遊(小田久史)、日向陽介(岡本寛志)、如月真也(杉田智和)、野間卓人(谷山紀章)、木戸帝生(緑川光)、真人(小野大輔)
- ^ 月森蓮(谷山紀章)、土浦梁太郎(伊藤健太郎)、志水桂一(福山潤)、火原和樹(森田成一)、柚木梓馬(岸尾だいすけ)、加地葵(宮野真守)
- ^ a b 鈴木達央、寺島拓篤、宮野真守、梶裕貴、TAKERU、日野聡
- ^ a b 一ノ瀬トキヤ(宮野真守)、神宮寺レン(諏訪部順一)、来栖翔(下野紘)
- ^ 円堂守(竹内順子)、豪炎寺修也(野島裕史)、鬼道有人(吉野裕行)、吹雪士郎(宮野真守)、風丸一郎太(西墻由香)
- ^ a b c 一十木音也(寺島拓篤)、聖川真斗(鈴村健一)、四ノ宮那月(谷山紀章)、一ノ瀬トキヤ(宮野真守)、神宮寺レン(諏訪部順一)、来栖翔(下野紘)
- ^ 駒江 クリストフ・ヨウスケ(鈴木達央)、霧澤タクト(宮野真守)、津賀ユゥジ(近藤隆)、鞍馬ヒロ(下野紘)、錫木カズキ(高橋広樹)、無月ヒジリ(KENN)
- ^ a b c d e f g h i 一十木音也(寺島拓篤)、聖川真斗(鈴村健一)、四ノ宮那月(谷山紀章)、一ノ瀬トキヤ(宮野真守)、神宮寺レン(諏訪部順一)、来栖翔(下野紘)、愛島セシル(鳥海浩輔)
- ^ a b c d e f 七瀬遙(島﨑信長)、橘真琴(鈴木達央)、松岡凛(宮野真守)、葉月渚(代永翼)、竜ヶ崎怜(平川大輔)
- ^ a b c d シュウ☆ゾー(宮野真守) / コーラス:リク(村瀬歩)、カイ(逢坂良太)
- ^ 諏訪怜治(宮野真守)、黛静馬(平川大輔)、千代松万太郎(江口拓也)、妹尾匡(鈴木達央)、黛遊馬(小野友樹)、奥村楓(豊永利行)
- ^ 柄本つくし(吉永拓斗)、風間陣(松岡禎丞)、水樹寿人(浪川大輔)、君下敦(小野大輔)、大柴喜一(宮野真守)
- ^ 聖川真斗(鈴村健一)、一ノ瀬トキヤ(宮野真守)、愛島セシル(鳥海浩輔)、美風藍(蒼井翔太)、カミュ(前野智昭)
- ^ a b 寿嶺二(森久保祥太郎)、黒崎蘭丸(鈴木達央)、美風藍(蒼井翔太)、カミュ(前野智昭)
- ^ a b 鳳瑛一(緑川光)、皇綺羅(小野大輔)、帝ナギ(代永翼)、鳳瑛二(内田雄馬)、桐生院ヴァン(高橋英則)、日向大和(木村良平)、天草シオン(山下大輝)
- ^ シアン(稲川英里)、チュチュ(上坂すみれ)、レトリー(沼倉愛美)、モア(佐倉綾音)
- ^ 七瀬遙(島﨑信長)、橘真琴(鈴木達央)、葉月渚(代永翼)、竜ヶ崎怜(平川大輔)、松岡凛(宮野真守)、山崎宗介(細谷佳正)、似鳥愛一郎(宮田幸季)、御子柴百太郎(鈴村健一)、御子柴清十郎(津田健次郎)、松岡江(渡辺明乃)、天方美帆(雪野五月)、笹部吾朗(家中宏)
- ^ 加賀見朔(宮野真守)、新海凛十(小野友樹)、音琴嵐(森久保祥太郎)、渡世千里(島﨑信長)
- ^ 真波山岳(代永翼)、泉田塔一郎(阿部敦)、黒田雪成(野島健児)、葦木場拓斗(宮野真守)、銅橋正清(小野大輔)、新開悠人(内田雄馬)
- ^ 一十木音也(寺島拓篤)、一ノ瀬トキヤ(宮野真守)、神宮寺レン(諏訪部順一)、寿嶺二(森久保祥太郎)、黒崎蘭丸(鈴木達央)
- ^ 中村繪里子、山崎はるか、大橋彩香
出典
- ^ a b c 『日本タレント名鑑(2018年版)』VIPタイムズ社、2018年1月25日、365頁。ISBN 978-4-904674-09-3。
- ^ a b "宮野 真守のアニメキャラ・最新情報まとめ". アニメイトタイムズ. 2019年10月11日閲覧。
- ^ a b "宮野真守(みやのまもる)の解説". goo人名事典. 2022年5月7日閲覧。
- ^ a b "【宮野真守】プロフィール(年齢・身長)". エキサイトニュース. 2022年5月7日閲覧。
- ^ a b "宮野真守profile" (PDF). 劇団ひまわり. 2020年8月4日閲覧。
- ^ a b "朴ろ美・宮野真守のポケ声ファイト!: 2008年12月 アーカイブ". 文化放送. 2020年6月28日閲覧。
- ^ "Profile 自己紹介|宮野真守 OFFICIAL WEB SITE". 劇団ひまわり. 29 January 2018. 2018年3月18日閲覧。
- ^ a b 宮野真守 (2019年11月7日). (インタビュー). “宮野真守、志村けんと内村光良に感激「好きすぎるがゆえに緊張した」”. 週刊女性PRIME (主婦と生活社): p. 1 2022年12月28日閲覧。
- ^ a b 宮野真守 (2022年12月7日). (インタビュー). “宮野真守さんが『FNS歌謡祭』に登場! トップ声優から、枠にとらわれないエンターテイナーへ”. 婦人公論.jp (中央公論新社): p. 2 2022年12月28日閲覧。
- ^ a b c "宮野真守のプロフィール". ORICON NEWS. 4 September 2015. 2016年12月15日閲覧。
- ^ キング、2月組変で三クリとスタチャ統合等 - 文化通信.com(有料記事)
- ^ 声優・宮野真守さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2021年版)
- ^ “宮野真守|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ | アニメイトタイムズ” (日本語). 宮野真守|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ | アニメイトタイムズ. 2022年12月30日閲覧。
- ^ a b c 宮野真守 (2022年12月7日). (インタビュー). “宮野真守さんが『FNS歌謡祭』に登場! トップ声優から、枠にとらわれないエンターテイナーへ”. 婦人公論.jp (中央公論新社): p. 1 2022年12月28日閲覧。
- ^ a b “宮野真守が明かす幼少期「売れない子役でしたから…」”. ananニュース (マガジンハウス). (2018年2月15日) 2022年12月28日閲覧。
- ^ 『声優になる!マガジン』2008.02.13 vol.128 より。
- ^ "宮野真守、『半沢直樹』セリフ"ほぼゼロ"でもトレンド入り|エンタMEGA". entamega.com. 2021年2月1日閲覧。
- ^ a b "第二回声優アワード受賞者発表". 声優アワード. 2012年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月2日閲覧。
- ^ "15/04/18(土)付オリコンシングルデイリー:宮野真守、新曲「シャイン」でデビュー以来初の1位!男性声優では史上初の1位獲得!". The Natsu Style. 2015年6月28日閲覧。
- ^ "宮野真守、「うたプリ」「亜人」主題歌シングルが2作同時TOP10入り". 2016年10月18日閲覧。
- ^ "宮野真守、男性声優ソロ初武道館に1万人 高見沢&ウルトラヒーローも登場". 2013年10月7日閲覧。
- ^ "【オリコン】宮野真守、初の横アリ公演BDが2位 自身の持つ男性声優最高位更新". ORICON NEWS. オリコン. 4 February 2015. 2016年2月3日閲覧。
- ^ "映画『ペット2』「SMILY☆SPIKY」でもおなじみの宮野真守さん&髙木俊さんにインタビュー|変化すること、世界が広がっていくことを恐れないで". アニメイトタイムズ. アニメイト. 15 July 2019. 2020年6月28日閲覧。
- ^ 宮野真守 (2008年3月12日). 演じることを楽しみながら、これからも表現者であり続けたい・宮野真守インタビューVOL.5. (インタビュー). 声優になる!マガジン. 2013年6月27日閲覧。
- ^ 『声優になる!マガジン』2008.03.05 vol.130 より。
- ^ "300人に聞いた!好きな男性声優ランキングベスト28!宮野真守、山寺宏一、神谷浩史...1位は?". TVマガ. 9 September 2021. 2021年10月9日閲覧。
- ^ "第六回声優アワード受賞者一覧". -=Seiyu Awards=-. 2012年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月21日閲覧。
- ^ 『アニメージュ』2012年6月号、徳間書店、2012年5月10日。
- ^ "第八回声優アワード受賞者一覧". 声優アワード. 28 February 2014. 2014年2月28日閲覧。
- ^ "『レコ大』司会は2年連続で安住アナ&仲間由紀恵 大賞候補にAKB、三代目ら". ORICON NEWS. 20 November 2015. 2015年12月25日閲覧。
- ^ 「TAAF2019」作品賞に「ゾンビランドサガ」「ゼロの執行人」、個人賞に花田十輝ら,コミックナタリー,2019年2月21日
- ^ "第14回声優アワード:インフルエンサー賞に宮野真守". MANTANWEB(まんたんウェブ). 7 March 2020. 2020年3月7日閲覧。
- ^ "宮野真守:「WEIBO」のアワードで最優秀声優賞 トロフィー手に笑顔". MANTANWEB(まんたんウェブ). 4 February 2021. 2021年2月4日閲覧。
- ^ "DEATH NOTE". メディア芸術データベース. 2016年10月23日閲覧。
- ^ 不知火プロ(編) 『妖怪人間ベム大全』双葉社、2007年、162頁。ISBN 978-4-575-29959-5。
- ^ "機動戦士ガンダム00". メディア芸術データベース. 2016年11月25日閲覧。
- ^ "D.Gray-man". トムス・エンタテインメント. 2014年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月14日閲覧。
- ^ "アニメーション". レンタルマギカ公式サイト. 角川書店. 2013年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月29日閲覧。
- ^ "黒塚 KUROZUKA". メディア芸術データベース. 2017年3月15日閲覧。
- ^ "スキップ・ビート! : 作品情報". アニメハック. 2020年11月28日閲覧。
- ^ "ソウルイーター|WORK|BONES-株式会社ボンズ". ボンズ. 2021年2月6日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". あにてれ:イナズマイレブン. テレビ東京. 2018年10月11日閲覧。
- ^ "蒼天航路". マッドハウス. 2016年6月25日閲覧。
- ^ "STAFF CAST". TVアニメ「デュラララ!!×2」公式サイト. 2014年10月6日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 デコロラアドベンチャー. あにてれ:テレビ東京. 2021年4月2日閲覧。
- ^ "最新情報". うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000% 公式サイト. 2012年11月17日閲覧。
- ^ "テレビアニメ3期シリーズのタイトル、メインビジュアル、スタッフ&キャスト発表". うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% 公式サイト. 2014年11月9日閲覧。
- ^ "テレビアニメ4期シリーズのタイトル、ティザービジュアル、スタッフ&キャスト発表!". うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ 公式サイト. 25 March 2016. 2016年3月25日閲覧。
- ^ "「うた☆プリ」ST☆RISHのビハインドストーリーを描くスペシャルTVアニメ7月放送". コミックナタリー. ナターシャ. 13 May 2022. 2022年5月13日閲覧。
- ^ "TVアニメ『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』公式サイト". 2018年1月1日閲覧。
- ^ 『アニメージュ』2012年11月号、徳間書店、2012年10月。
- ^ "ちはやふる:テレビアニメ3期決定! 6年ぶり新シリーズに瀬戸麻沙美、細谷佳正ら出演者も歓喜". まんたんウェブ. 25 February 2018. 2018年2月25日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメーション「DOG DAYS」公式サイト. 2012年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年4月28日閲覧。
- ^ "Cast". TVアニメ『DOG DAYS"』公式サイト. 2014年10月2日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". アニメ「妖狐×僕SS」(いぬぼくシークレットサービス)公式サイト. 2022年5月5日閲覧。
- ^ "テレビ東京・あにてれ うーさーのその日暮らし". うーさーのその日暮らし公式サイト. テレビ東京. 2012年8月24日閲覧。
- ^ "TVアニメ 「うーさーのその日暮らし」 公式サイト". 2013年8月23日閲覧。
- ^ "『うーさーのその日暮らし』第3期は水島精二監督、虚淵玄ら豪華13人が脚本担当". マイナビニュース. 2015年3月15日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". 「K」オフィシャルサイト. 2012年6月11日閲覧。
- ^ "2012年10月より放送開始予定のTVアニメ「K」のWEBラジオが登場です!". 【KR】-ウエブラジオ-アニメイトTV. 2012年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月12日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". 「K RETURN OF KINGS」オフィシャルサイト. 2015年4月11日閲覧。
- ^ "アニメ「聖闘士星矢Ω」氷河役出演情報". アニメ「聖闘士星矢Ω」氷河役出演情報. 2012年9月4日閲覧。
- ^ "CAST". TVアニメ『ZETMAN』キャスト. 2022年5月5日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". 夏色キセキ. 2022年5月5日閲覧。
- ^ "幻影旅団・声優を発表!". HUNTER×HUNTER. 2012年6月9日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". TVアニメ『アラタカンガタリ 〜革神語〜』スペシャルサイト. 2012年2月27日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". カーニヴァル. 2012年10月25日閲覧。
- ^ "CAST". 革命機ヴァルヴレイヴ. 2013年3月30日閲覧。
- ^ "キャスト/スタッフ". ガッチャマン クラウズ. 2013年6月14日閲覧。
- ^ "キャスト・スタッフ". ガッチャマン クラウズ インサイト. 日本テレビ. 2015年5月9日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". 最強銀河 究極ゼロ 〜バトルスピリッツ〜. バンダイナムコピクチャーズ. 2020年10月22日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ『Free!』公式サイト. 2013年4月26日閲覧。
- ^ "STAFF-CAST". TVアニメ『Free!-Eternal Summer-』公式サイト. 2014年5月3日閲覧。
- ^ "CAST/STAFF". TVアニメ『Free!-Dive to the Future-』公式サイト. 2018年5月7日閲覧。
- ^ "NEWS". 『マギ』公式サイト. 2013年9月22日閲覧。
- ^ "キャスト". TVアニメ「ムシブギョー」公式サイト. 2013年3月6日閲覧。
- ^ "【速報】『ヴァンガード』のアイチと櫂の物語は完結! 新シリーズ『ヴァンガードG』はレギオンメイト編から3年後の世界に。". 電撃. 2014年10月4日閲覧。
- ^ "キャラクター". カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編. テレビ東京・あにてれ. 2016年4月17日閲覧。
- ^ "『金色のコルダ3』テレビアニメ版のタイトルが『金色のコルダ Blue♪Sky』に決定". ファミ通.com. 2013年12月15日閲覧。
- ^ "Cast/Staff". 「黒執事」新シリーズ公式サイト. 2014年3月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月22日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". クロスアンジュ 天使と竜の輪舞. 2014年8月3日閲覧。
- ^ "TVアニメ「月刊少女 野崎くん」公式サイト". 2014年3月23日閲覧。
- ^ 下村裕一編「SOUL EATER NOT! TVライフ♪」『月刊少年ガンガン』2014年6月号、スクウェア・エニックス、2014年5月12日、 8頁。
- ^ "Staff & Cast". TVアニメ『東京喰種トーキョーグール』公式サイト. 2014年12月1日閲覧。
- ^ "追加キャスト/宮野真守さん、小林ゆうさんコメント到着!". TVアニメ「東京喰種:re」公式サイト. 2018年2月1日閲覧。
- ^ "Staff&Cast". TVアニメ「七つの大罪」公式サイト. 2020年8月6日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". TVアニメ「七つの大罪 聖戦の予兆」公式サイト. 2020年8月6日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". TVアニメ「七つの大罪 戒めの復活」公式サイト. 2020年8月6日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「七つの大罪 神々の逆鱗」公式サイト. 2020年8月6日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「七つの大罪 憤怒の審判」公式サイト. 2020年8月6日閲覧。
- ^ "信長協奏曲アニメ化!さらに小栗旬主演でドラマ&映画化". コミックナタリー. 2014年5月8日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". TVアニメ『ノブナガ・ザ・フール』公式サイト. 2013年11月9日閲覧。
- ^ "ニュース". はじめの一歩. 2014年2月6日閲覧。
- ^ "声優陣が決定しました!". まじっく快斗1412. 2014年9月4日閲覧。
- ^ "魔法戦争 公式ホームページ". 2013年10月15日閲覧。
- ^ "STAFF CAST". 「メカクシティアクターズ」公式サイト. 2014年2月23日閲覧。
- ^ "キャスト・スタッフ". TVアニメ『雨色ココア』公式サイト. 2015年3月21日閲覧。
- ^ "4月から新登場"浅野学秀"と"鷹岡明"のキャラ設定画を公開! CVは浅野学秀役に宮野真守、鷹岡明役に三宅健太が決定!!". 暗殺教室 公式サイト. 2015年3月25日閲覧。
- ^ "スタッフ&キャスト". TVアニメ「うしおととら」公式サイト. 2015年6月27日閲覧。
- ^ "CHARACTER". TVアニメ『血界戦線』公式サイト. 2015年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年2月4日閲覧。
- ^ "アニメキャスト情報、放送情報解禁!!". TVアニメ「SHOW BY ROCK!!」. 2014年12月25日閲覧。
- ^ "続編(第2期)10月よりTOKYO MXほかにて放送開始決定!!". TVアニメ「SHOW BY ROCK!!」. 2016年9月22日閲覧。
- ^ "What's new 最新情報". 宮野真守 OFFICIAL WEB SITE. 2016年6月1日閲覧。
- ^ "STORY". アニメ『デス・パレード』公式サイト. 2015年2月7日閲覧。
- ^ "番組情報". TVアニメーション「ヤング ブラック・ジャック」公式サイト. 2015年11月1日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「ワンパンマン」公式サイト. 2019年3月29日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「ワンパンマン」公式サイト. 2019年3月29日閲覧。
- ^ a b "「亜人」公式サイト". 「亜人」公式サイト. 2015年11月27日閲覧。
- ^ "What's new 最新情報". 宮野真守 OFFICIAL WEB SITE. 7 June 2016. 2016年6月7日閲覧。
- ^ "「甲鉄城のカバネリ」公式サイト". 2015年12月19日閲覧。
- ^ "MBSキャラクター・らいよんチャンと人気声優が夢の競演". ORICON STYEL. オリコン. 2016年6月23日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「スカーレッドライダーゼクス」公式サイト. 2016年4月21日閲覧。
- ^ "スタッフ / キャスト". TVアニメ「DAYS」公式サイト. 2016年4月27日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ」公式サイト. 2015年9月6日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". アニメ『文豪ストレイドッグス』公式サイト(第1&第2シーズン). 2019年1月1日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". アニメ『文豪ストレイドッグス』公式サイト. 2019年1月1日閲覧。
- ^ “文豪ストレイドッグス:テレビアニメ第4シーズンが2023年1月スタート 大塚明夫、小市眞琴、子安武人、草尾毅出演”. まんたんウェブ (MANTAN). (2022年8月6日) 2022年8月6日閲覧。
- ^ "PERSONA5 THE ANIMATION - THE DAY BREAKERS - 公式サイト". アニプレックス. 2016年7月19日閲覧。
- ^ "TVアニメ「ユーリ!!! on ICE」公式サイト". 2016年8月21日閲覧。
- ^ "葦木場拓斗のキャスト発表!". TVアニメ『弱虫ペダル NEW GENERATION』 公式サイト. 14 November 2016. 2016年11月14日閲覧。
- ^ "「弱虫ペダル」第5期「LIMIT BREAK」来年10月放送、坂道&真波のティザービジュ公開". コミックナタリー. ナターシャ. 27 March 2022. 2022年3月27日閲覧。
- ^ "Staff&Cast". TVアニメ『ACCA13区監察課』公式サイト. 2016年10月5日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「王様ゲーム The Animation」公式サイト. 2017年8月1日閲覧。
- ^ "キャスト&スタッフ". アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」公式サイト. 2019年5月13日閲覧。
- ^ "Staff&Cast". TVアニメ「多田くんは恋をしない」公式サイト. 2017年11月3日閲覧。
- ^ "【4月放送開始!】 TVアニメ『デビルズライン』追加キャスト発表! 安斎の両親役に浅野まゆみ&宮野真守!". - モーニング公式サイト - モアイ. 7 February 2018. 2018年2月7日閲覧。
- ^ "『ペルソナ5』TVアニメシリーズ化決定!". ペルソナチャンネル. 2017年7月30日閲覧。
- ^ "アニメ「ペルソナ5」特番アニメ後編の制作決定!最後の戦いに赴く怪盗団描く(動画あり)". コミックナタリー. 31 December 2018. 2018年12月31日閲覧。
- ^ "2018年10月5日(金)よりTVアニメ新シリーズスタート!「イナズマイレブン オリオンの刻印」". イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード. レベルファイブ. 27 August 2018. 2019年12月25日閲覧。
- ^ "オリジナルTVアニメ『ゾンビランドサガ』宮野真守さん、本渡楓さん、種田梨沙さんらメイン声優7名解禁! 宮野さんが本作を紹介する動画も公開". アニメイトタイムズ. アニメイト. 31 August 2018. 2018年8月31日閲覧。
- ^ "CHARACTER". TVアニメ「ゾンビランドサガ」公式サイト. 2021年1月1日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」公式サイト. 2021年1月1日閲覧。
- ^ "cfvanguard_PRによる2020年3月31日のツイート". 2020年4月1日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". 幾原邦彦監督新作アニメ『さらざんまい』2019年放送. 2019年4月11日閲覧。
- ^ "Staff/Cast". TVアニメ「キャロル&チューズデイ」公式サイト-. 2019年2月21日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". TVアニメ『炎炎ノ消防隊』. 2020年5月22日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". TVアニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』. 2020年5月22日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". TVアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス 3』公式サイト. 2019年9月27日閲覧。
- ^ "CHARACTER". アニメ「虚構推理」公式サイト. 2021年11月7日閲覧。
- ^ "アニメ「虚構推理 Season2」2022年放送決定、新規映像を使用したティザーPV解禁". コミックナタリー. 6 November 2021. 2021年11月6日閲覧。
- ^ "星海光来役に花江夏樹さん、宮侑役に宮野真守さんが決定!! -アニメ『ハイキュー!!』公式サイト-". アニメ『ハイキュー!!』公式サイト. 2019年9月22日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". アニメ『ハイキュー!!』公式サイト. 2019年9月22日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". テレビアニメ「あひるの空」公式サイト. 2019年5月8日閲覧。
- ^ "STAFF & CAST". TVアニメ「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」公式サイト. 2020年1月23日閲覧。
- ^ "キャラクターイラスト&キャスト情報第1弾を公開!". TVアニメ「文豪ストレイドッグス わん!」公式サイト. 2020年9月30日閲覧。
- ^ "Staff & Cast". TVアニメ「SHOW BY ROCK!! STARS!!」公式サイト. 2020年3月26日閲覧。
- ^ "Staff&Cast". TVアニメ「うらみちお兄さん」公式サイト. 2021年2月9日閲覧。
- ^ "『鬼滅の刃』新キャラ登場、回想の"上弦の陸"は宮野真守". ORICON NEWS. oricon ME. 13 February 2022. 2022年2月14日閲覧。
- ^ "TVアニメ「鬼滅の刃」、"上弦の弐"の鬼・童磨役は宮野真守さんに決定!". GAME watch. 2022年2月14日閲覧。
- ^ "10年ぶりのTVシリーズ「新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP」2022年放送決定". コミックナタリー. ナターシャ. 10 October 2021. 2021年10月10日閲覧。
- ^ "「うる星やつら」新作TVアニメ、しのぶ役に内田真礼&面堂役は宮野真守". コミックナタリー. ナターシャ. 7 April 2022. 2022年4月7日閲覧。
- ^ “登場キャラクター”. 『うる星やつら』. 高橋留美子・小学館/アニメ「うる星やつら」製作委員会. 2023年1月12日閲覧。
- ^ “「火狩りの王」キャスト第2弾に國立幸、三宅健太、小林千晃、宮野真守、石田彰ら”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年10月26日) 2022年10月26日閲覧。
- ^ “『ポケモン』最終章、粋な演出に感動 初代仲間と再び3人旅&OPは『めざポケ』リメイクで「泣いちゃう」「毎週神回」”. ORICON NEWS. ORICON. 2023年1月6日閲覧。
- ^ “オリジナルアニメ『THE MARGINAL SERVICE』2023年4月より放送開始! キービジュアル、PV解禁! 声優・宮野真守さん、森川智之さんら出演決定! キャラクター情報やコメント動画も到着!”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2022年12月23日) 2022年12月23日閲覧。
- ^ "ストレンヂア 無皇刃譚 SWORD OF THE STRANGER". メディア芸術データベース. 2016年10月1日閲覧。
- ^ "プランゼット". メディア芸術データベース. 2016年8月9日閲覧。
- ^ "機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-". メディア芸術データベース. 2016年12月4日閲覧。
- ^ "劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来". レベルファイブ. 2022年1月6日閲覧。
- ^ "メインキャスト決定!". 映画「伏 鉄砲娘の捕物帳」公式サイト. 2012年7月4日閲覧。[リンク切れ]
- ^ "神山健治監督作品 映画『009 RE:CYBORG』ボイスキャスト解禁!". PH9 神山健治監督作品(最新作『009 RE-CYBORG』). 2012年6月27日閲覧。
- ^ "CAST&STAFF". 「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」公式サイト. 2014年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月22日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". スタードライバー THE MOVIE. 2012年9月5日閲覧。
- ^ "Staff&Cast". 劇場版『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』公式サイト. 2020年5月4日閲覧。
- ^ "キャスト&スタッフ". 劇場中編アニメーション『ハル』. 2013年4月5日閲覧。
- ^ "劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」". 東宝. 2013年2月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月16日閲覧。
- ^ "CHARACTER". 劇場版 K MISSING KINGS. 2014年4月11日閲覧。
- ^ "「頭文字D」新劇場版のキャスト発表、拓海役は宮野真守". コミックナタリー. 2014年5月15日閲覧。
- ^ "新劇場版 頭文字D Legend2 -闘走- 公式サイト". 2015年2月23日閲覧。
- ^ "新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現- 公式サイト". 2015年12月19日閲覧。
- ^ "「劇場版カードファイト!! ヴァンガード」伊吹コウジ役は宮野真守に決定". アニメ!アニメ!. 2014年8月26日閲覧。
- ^ "細田守監督「バケモノの子」声優に役所広司、宮崎あおい、染谷将太ら豪華俳優陣ずらり!". 映画.com. 13 April 2015. 2015年4月13日閲覧。
- ^ "『劇場版 弱虫ペダル』新キャラクターの吉本進役に宮野真守さんが決定!". ファミ通.com. 2015年5月27日閲覧。
- ^ "上映劇場情報|劇場3部作『亜人 第1部 -衝動-』". 東宝. 2015年11月27日閲覧。
- ^ "cast/staff". 「映画ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-」公式サイト. 2015年11月2日閲覧。
- ^ "CAST-STAFF". 『劇場版 Free!-Timeless Medley-』公式サイト. 2017年3月20日閲覧。
- ^ "CAST&STAFF". 『特別版 Free!-Take Your Marks-』公式サイト. 2017年12月10日閲覧。
- ^ "CAST/STAFF". 『劇場版 Free!-Road to the World-夢』公式サイト. 2019年6月30日閲覧。
- ^ "MX4D カゲロウデイズ[-in a day's-]". 2016年9月20日閲覧。
- ^ "CAST&STAFF". 「BLAME!(ブラム)」公式サイト. 2017年2月23日閲覧。
- ^ "『君の名は。』の東宝が仕掛ける次のアニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』が発表! 監督に新房昭之氏。声優には宮野真守さん、広瀬すずさん、菅田将暉さん". アニメイトタイムズ. アニメイト. 8 December 2016. 2016年12月8日閲覧。
- ^ "出演者". 劇場版アニメーション『はいからさんが通る』公式サイト. 2017年11月10日閲覧。
- ^ "NEWS". アニメーション映画『GODZILLA』OFFICIAL SITE. 2017年3月26日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". 映画「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)」公式サイト. 2017年6月19日閲覧。
- ^ "Staff&Cast". K SEVEN STORIES Episode2「SIDE:BLUE〜天狼の如く〜」| 公式サイト. 2018年3月12日閲覧。
- ^ "宮野真守さん『映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』のゲスト声優に決定!予告編も解禁". アニメイトタイムズ. アニメイト. 27 June 2018. 2018年6月27日閲覧。
- ^ "Cast&Staff". 『LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘』公式サイト. 2019年4月12日閲覧。
- ^ "作品". 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム 公式サイト. 2018年12月21日閲覧。
- ^ "「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE」新シリーズ、制作決定!". 「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE」新シリーズ 公式サイト. 27 March 2021. 2021年3月28日閲覧。
- ^ "映画「二ノ国」追加キャストに宮野真守、津田健次郎、坂本真綾、山寺宏一、梶裕貴". コミックナタリー. 28 February 2019. 2019年2月28日閲覧。
- ^ "CAST&STAFF". 「HUMAN LOST 人間失格」Official Site. 2019年3月23日閲覧。
- ^ "STAFF&CAST". アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』公式サイト. 2020年3月17日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". 「劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram」公式サイト. TYPE-MOON. 2020年3月21日閲覧。
- ^ "STAFF/CAST". 「Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編 Paladin; Agateram」公式サイト. TYPE-MOON. 2020年12月5日閲覧。
- ^ 【公式】Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-の2021年7月29日のツイート、2021年7月29日閲覧。
- ^ a b "「竜とそばかすの姫」に森川智之、津田健次郎、小山茉美、宮野真守が出演". コミックナタリー. 14 May 2021. 2021年5月14日閲覧。
- ^ "映画「エウレカセブン」キービジュ&新たな特報が到着、公開日は11月26日に". コミックナタリー. 10 August 2021. 2021年8月10日閲覧。
- ^ "映画「バブル」三木眞一郎出演、小畑健がキャラクター原案で意識したことを明かす". コミックナタリー. ナターシャ. 15 February 2022. 2022年2月15日閲覧。
- ^ "『ドラゴンボール超』新作映画、来年4・22公開 新キャラ役を神谷浩史&宮野真守". ORICON NEWS. 18 December 2021. 2021年12月18日閲覧。
- ^ "東京喰種トーキョーグール【PINTO】". TVアニメ『東京喰種トーキョーグール』公式サイト. 2015年7月26日閲覧。
- ^ "『亜人』DVD付き限定版コミックス 公式サイト". 講談社. 2016年6月6日閲覧。
- ^ "「紅蓮ノ月」BOX2に新規エピソード収録!キャラクターデザインは桂正和、CV宮野真守!". GARO PROJECT プロフィール. 2016年5月24日閲覧。
- ^ "キャスト&スタッフ". アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」公式サイト. 2019年5月13日閲覧。
- ^ "シリーズ第3期の上映が決定! タイトルは『銀河英雄伝説 Die Neue These 激突』 ティザービジュアル、特報、上映日他上映情報が解禁". アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」公式サイト. 2021年10月8日閲覧。
- ^ "上映アニメ". ジャンプスペシャルアニメフェスタ. 2020年10月5日閲覧。
- ^ "和山やま「女の園の星」アニメ化!星先生役を星野源、小林先生役を宮野真守". コミックナタリー. ナターシャ. 7 August 2022. 2022年8月7日閲覧。
- ^ "声優陣が豪華すぎる謎のCGアニメ「スシニンジャ」始動 水樹奈々さん、梶裕貴さん、宮野真守さんほか". ねとらぼ. 2014年7月14日閲覧。
- ^ "フジテレビオンデマンドがオリジナルアニメ配信 「オシリスの天秤」8月1日スタート". アニメ!アニメ!. 2015年7月29日閲覧。
- ^ "プレミアムアニメーション「私立翠嶺学園編 第1話」を公開!". 19 August 2015. 2016年4月20日閲覧。
- ^ "『美少女戦士セーラームーンCrystal』第2期に宮野真守、代永翼ら登場!". RBB TODAY. イード. 26 January 2015. 2015年1月26日閲覧。
- ^ "Character". アニメシリーズ 『Levius レビウス』. 2019年10月3日閲覧。
- ^ "23時の佐賀飯アニメ". 2021年1月15日閲覧。
- ^ "坂本真綾、津田健次郎らアニメ映画「ブライト:サムライソウル」に出演、新映像も解禁". コミックナタリー. 1 October 2021. 2021年10月1日閲覧。
- ^ "登場人物". 金色のコルダ2 ff. 2018年5月11日閲覧。
- ^ a b "『SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド』新システム続々!". ファミ通.com. 2012年8月20日閲覧。
- ^ a b "CAST". 『STEINS;GATE 0』シュタインズ・ゲート ゼロ 公式サイト. 2015年9月1日閲覧。
- ^ "CHARACTER". PS4/PS Vita/Switch フルアニADV『STEINS;GATE ELITE』. 2017年12月14日閲覧。
- ^ a b 『電撃Girl's Style』2012年9月号、アスキー・メディアワークス、2012年8月。[要ページ番号]
- ^ 江口聡編「うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ」『電撃Girl's Style』2014年7月号、KADOKAWA、2014年6月10日、 53頁、 雑誌06533-07。
- ^ "うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売決定!". うたの☆プリンスさまっ♪ 公式サイト. 2013年4月12日閲覧。
- ^ "キャラクター". うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC3. 2015年9月12日閲覧。
- ^ "CHARACTER". うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live(シャニライ)公式サイト. 2018年5月11日閲覧。
- ^ 『B's-LOG』2013年8月号、エンターブレイン、2013年6月。[要ページ番号]
- ^ "天音学園". 金色のコルダ3 AnotherSky. 2013年9月12日閲覧。
- ^ "至誠館". 金色のコルダ3 AnotherSky. 2013年9月12日閲覧。
- ^ "神南". 金色のコルダ3 AnotherSky. 2013年9月12日閲覧。
- ^ "『スカーレッドライダーゼクスI+FD ポータブル』メインキャラクター紹介". Girls-Style. 2019年5月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月17日閲覧。
- ^ a b 『電撃Girl's Style』2015年6月号、アスキー・メディアワークス、2015年5月12日。[要ページ番号]
- ^ "キャラクター 辰原奏矢". STORM LOVER 快!! オフィシャルサイト. 2012年2月26日閲覧。
- ^ 『B's-LOG』2013年3月号、エンターブレイン、2013年1月。[要ページ番号]
- ^ a b "PS Vita『デュラララ!! 3way standoff -alley- V』公式サイト". 2014年4月10日閲覧。
- ^ "新作ADV『デュラララ!! Relay』が2015年1月に発売! 完全オリジナルストーリーをひっさげてPS Vitaで登場". 電撃オンライン. 2014年8月8日閲覧。
- ^ "『アンチェインブレイズ エクシヴ』豪華クリエイター陣が集結した超注目作!!". ファミ通.com. 2012年5月30日閲覧。
- ^ a b "「拡散性ミリオンアーサー」の正統進化タイトル「乖離性ミリオンアーサー」が始動!前山田健一氏、伊藤賢治氏制作による主題歌は水樹奈々さんが担当". Gamer. 2014年2月18日閲覧。
- ^ 「スクウェア・エニックス スマホゲーム特集 拡散性ミリオンアーサー」『ファミ通』No.1216 、2012年4月5日、 86頁。
- ^ "ミリオンアーサー アルカナブラッド". スクウェア・エニックス. 2017年12月26日閲覧。
- ^ "『PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)』登場キャラクター続々&オリジナルキャラクターも判明!!". ファミ通.com. 2012年6月27日閲覧。
- ^ "キャラクター". レイトン教授VS逆転裁判. 2012年11月20日閲覧。
- ^ 浜村弘一編「第1報 セブンスドラゴン2020-II」『週刊ファミ通』2012年12月20日増刊号、エンターブレイン、2012年12月6日、 42頁。
- ^ 江口聡編「花咲くまにまに」『電撃Girl's Style』2013年6月号、アスキー・メディアワークス、2013年5月10日、 144頁、 雑誌06533-06。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.530(2012年11月8日号)、エンターブレイン、2012年10月25日。[要ページ番号]
- ^ "おや? ACTが苦手でもRPGとして楽しめる!? 『HEROES' VS(ヒーローズバーサス)』のPV+プレイレポを最速公開". 電撃オンライン. 2012年11月30日閲覧。
- ^ 浜村弘一編「続報 マクロス30 〜銀河を繋ぐ歌声〜」『週刊ファミ通』2012年12月6日号、エンターブレイン、2012年11月22日、 113頁。
- ^ 『B's-LOG』2014年5月号、エンターブレイン、2014年3月20日。[要ページ番号]
- ^ "Characters". 学園K -Wonderful School Days-. 2013年12月26日閲覧。
- ^ "Characters 伏見猿比古". 学園K -Wonderful School Days- V Edition. 2015年5月18日閲覧。
- ^ "公式サイト". シャイニング・レゾナンス 公式サイト. 2014年7月28日閲覧。
- ^ bahamut_cygamesのツイート(439321260082753536)
- ^ "Character". テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア. 2014年6月5日閲覧。
- ^ "『ノブナガ・ザ・フール 戦乱のレガリア』二重惑星を舞台にしたSF戦国バトルに新展開!!". ファミ通app. 2014年8月7日閲覧。
- ^ "ボーイフレンド(仮)収録日誌★ vol.5 【加賀見朔役 宮野真守さん】". ボーイフレンド(仮)公式ブログ. 2014年7月17日閲覧。
- ^ "キャラクター". マギ 新たなる世界. 2013年12月4日閲覧。
- ^ "キャラクター紹介". モンスターハンター メゼポルタ開拓記 公式サイト. 2014年9月20日閲覧。
- ^ "『ワンダーフリック』大型アプデ!宮野真守、竹達彩奈らのボイス付き新要素追加". ファミ通App. 2014年3月8日閲覧。
- ^ "キャラクター". クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr. バンダイナムコゲームス. 2015年4月12日閲覧。
- ^ "スタッフ・キャスト". ザクセスヘブン. 2015年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月23日閲覧。
- ^ "『白猫プロジェクト』8月10日よりコラボ決定の『七つの大罪』キャラ公開". ファミ通App. 2015年8月16日閲覧。
- ^ "Dash!! スシニンジャ". 「Dash!! スシニンジャ」の事前登録サイト. 2015年12月15日閲覧。
- ^ "『セブンスドラゴンIII code:VFD』新たな職業"デュエリスト"が公開、キャラメイクで選べる声優40名も!". ファミ通.com. 2015年7月4日閲覧。
- ^ "RPGアプリ『七つの大罪 ポケットの中の騎士団』配信開始。フル3Dキャラ&豪華声優に注目". 電撃オンライン. 2015年1月29日閲覧。
- ^ "Character". 七つの大罪 ブリタニアの旅人. バンダイナムコエンターテインメント. 2017年12月27日閲覧。
- ^ "登場人物". 薄桜鬼 真改 華ノ章. アイディアファクトリー. 2016年1月26日閲覧。
- ^ 坂本武郎編「任天堂新作スクープ4連発 ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国」『週刊ファミ通』2015年5月28日号、KADOKAWA・DWANGO、2015年5月14日、 11頁。
- ^ 『TYPE-MOONエース』Fate/Grand Order、KADOKAWA、2015年8月10日。[要ページ番号]
- ^ "【ガルスタ5月号は月刊化1周年記念特別号】". 電撃Girl'sStyle Twitter. 2013年4月9日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStation』Vol.574、アスキー・メディアワークス、2014年9月4日。[要ページ番号]
- ^ "キャラクター紹介". 夢王国と眠れる100人の王子様. 2014年11月22日閲覧。
- ^ "4月17日(水)より、「文豪ストレイドッグス」×「夢王国と眠れる100人の王子様」のコラボを開催!". アニメ「文豪ストレイドッグス」公式サイト. 2020年5月15日閲覧。
- ^ 坂本武郎編「特集 ルミナスアーク インフィニティ」『週刊ファミ通』2015年6月25日号、KADOKAWA・DWANGO、2015年6月11日、 87頁。
- ^ "主人公 | キャラクター | カードファイト!! ヴァンガードG ストライド トゥ ビクトリー!!". フリュー. 2015年11月8日閲覧。
- ^ "伊吹 コウジ | キャラクター | カードファイト!! ヴァンガードG ストライド トゥ ビクトリー!!". フリュー. 2015年11月7日閲覧。
- ^ "『クロックタワー』の精神的続編ホラー『NightCry』キャスト発表! 名塚佳織、小山力也、松井恵理子、宮野真守など". iNSIDE. 4 March 2016. 2016年3月25日閲覧。
- ^ "WANTED 怪盗団を追え!!". 2015年9月18日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2016年10月20日号、KADOKAWA、2016年10月6日。[要ページ番号]
- ^ "キャラクター". FINAL FANTASY XV. スクウェア・エニックス. 2017年8月27日閲覧。
- ^ "『SHOW BY ROCK!!』新レアリティ"レジェンドレア"のシアンとシュウ☆ゾー登場". 電撃App. KADOKAWA. 31 January 2017. 2017年4月28日閲覧。
- ^ "参加声優紹介". キャプテン翼 〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト. KLab. 2017年6月13日閲覧。
- ^ 坂本武郎編「金色のコルダ4」『B's-LOG』2015年10月号、エンターブレイン、2015年8月20日、 72頁、 雑誌 07651-10。
- ^ "Character". ファイアーエムブレム無双. 任天堂. 2017年8月24日閲覧。
- ^ "テイルズ オブ ザ レイズ ミラージュ プリズン". バンダイナムコエンターテインメント. 2018年1月31日閲覧。
- ^ "CHARACTER". P5D - ペルソナ5 ダンシング・スターナイト. アトラス. 2017年12月27日閲覧。
- ^ "『グランブルーファンタジー』×『ペルソナ5』コラボレーションイベント開催決定のお知らせ". グランブルーファンタジー. 11 June 2018. 2018年6月12日閲覧。
- ^ "CHARACTER". PQ2 - ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス. アトラス. 2018年9月14日閲覧。
- ^ "ペルソナQ2コラボイベント「PQ2チャレンジ」開催のお知らせ". ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト. セガ. 11 December 2018. 2020年9月5日閲覧。
- ^ "「ハイキュー!!コラボガチャ」開催のお知らせ". ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト. セガ. 2020年6月2日閲覧。
- ^ "お知らせ(12月25日)(更新)". 「陰陽師本格幻想RPG」公式サイト. 网易. 2019年7月16日閲覧。
- ^ "Character". 金色のコルダ オクターヴ. コーエーテクモゲームス. 2018年9月18日閲覧。
- ^ "CHARACTER". オーバーロード ゲーム公式サイト. KADOKAWA. 2019年2月19日閲覧。
- ^ "ハイキュー!! ✕ コトダマンコラボ開催!!". 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. 25 November 2021. 2021年11月27日閲覧。
- ^ "鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST コラボ開催!!". 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. XFLAG. 5 January 2022. 2022年1月8日閲覧。
- ^ "コトダマン×TVアニメ「炎炎ノ消防隊」コラボ開催!!". 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. XFLAG. 24 August 2022. 2022年8月27日閲覧。
- ^ 【公式】ポケマスEXだいすきクラブの2021年7月30日のツイート、2021年7月30日閲覧。
- ^ "CHARACTER". 東京喰種: re 【CALL to EXIST】. バンダイナムコエンターテインメント. 2019年9月12日閲覧。
- ^ "キャラクター". 魔界戦記ディスガイアRPG. 日本一ソフトウェア. 2019年2月8日閲覧。
- ^ "CHARACTER". ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS. バンダイナムコエンターテインメント. 2020年2月7日閲覧。
- ^ "BAND". SHOW BY ROCK!! Fes A Live. スクウェア・エニックス. 2020年1月1日閲覧。
- ^ 『SHOW BY ROCK!! Fes A Live』公式の2021年3月22日のツイート、2021年3月23日閲覧。
- ^ "炎炎の消防隊 x CARAVAN STORIES". 【公式】CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ). Aiming. 2020年8月23日閲覧。
- ^ "CHARACTER". 金色のコルダ スターライトオーケストラ 公式サイト. 2020年11月24日閲覧。
- ^ "スマホゲーム「はじめの一歩」キャストコメント第3弾到着!直筆サイン色紙が当たるキャンペーンが実施中!". はじめの一歩. WebNewtype. 16 April 2021. 2021年4月18日閲覧。
- ^ 【スタリラ】少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-の2021年3月17日のツイート、2021年4月20日閲覧。
- ^ 【スタリラ】少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-の2021年5月28日のツイート、2021年6月5日閲覧。
- ^ "オカリン(CV.宮野真守)"だけ"フルボイス!? 異例な仕様が話題の「アリスギア」×「シュタゲ」コラボ". animeanime. 2021年12月4日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. 鋼の錬金術師 MOBILE. スクウェア・エニックス. 2022年1月29日閲覧。
- ^ "「SDガンダム バトルアライアンス」,参戦機体やキャラクター情報,PV第1弾などが公開に". 4Gamer.net. 24 February 2022. 2022年2月24日閲覧。
- ^ "ドラマCD 「安倍晴明異聞」 第一弾 『双劔の抄』 比和(ひわ)役 出演情報". 宮野真守 OFFICIAL WEB SITE. 11 March 2016. 2016年3月11日閲覧。
- ^ "サウンドドラマ 異能バトルは日常系の中で". HOBiRECORDS. 2013年3月29日閲覧。
- ^ "アイル". 【オズと秘密の愛】オフィシャルHP. 2014年2月5日閲覧。
- ^ a b "MUSIC". TVアニメ『月刊少女野崎くん』公式サイト. 2014年12月21日閲覧。
- ^ "戦国ロック活劇「天歌奏流」第1弾PV解禁、全キャスト&ボイスドラマCD化を発表". コミックナタリー. 株式会社ナターシャ. 2 November 2019. 2019年11月2日閲覧。
- ^ "薄桜鬼 真改 ドラマCD 〜大江戸邂逅録〜". TEAM Entertainment. 2016年3月31日閲覧。
- ^ Fate_SN_Animeのツイート(687829287454375936)
- ^ "TVアニメ『Free!』ドラマCD 岩鳶高校水泳部 活動日誌1". Lantis web site. 2013年7月4日閲覧。
- ^ "「プリスト」新ドラマCDシリーズ詳細&店舗特典ご紹介!". プリンス・オブ・ストライド 公式ポータルサイト. 6 October 2015. 2015年12月19日閲覧。
- ^ "Blu-ray & DVD". 『文豪ストレイドッグス』公式サイト. 2016年8月2日閲覧。
- ^ "MUSIC". 『文豪ストレイドッグス』公式サイト. 2016年8月2日閲覧。
- ^ "「ライアー×ライアー」特別サイト". 「ライアー×ライアー」特別サイト スタッフ・キャスト. 2012年12月24日閲覧。
- ^ "NEWS". 角川ビーンズ文庫. 29 June 2012. 2015年12月4日閲覧。
- ^ Inc., Aniplex. "ドラマCD「Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ」". fate-pt-sougin.com. 2018年12月4日閲覧。
- ^ "デザートのイケメン名ゼリフを櫻井孝宏、中村悠一ら5名が朗読". コミックナタリー. 2014年12月27日閲覧。
- ^ "夢十夜 朗読CD付". 株式会社海王社. 2016年5月22日閲覧。
- ^ "宮野真守、ドラマ「MACGYVER」日本語吹き替え版で主人公の声を担当!". 映画.com. 6 April 2017. 2021年12月21日閲覧。
- ^ "宮野真守、藤原夏海、諏訪部順一らが「ウエスト・サイド・ストーリー」吹替版声優に". 映画ナタリー. ナターシャ. 3 February 2022. 2022年2月3日閲覧。
- ^ "沢城みゆき&宮野真守『オーバー・エベレスト』で役所広司と共に日本語吹き替え". シネマトゥデイ. 2019年8月16日閲覧。
- ^ "映画『キャッツ』日本語吹き替え版 第三弾キャスト発表! 山寺宏一さん、宮野真守さん、沢城みゆきさん、山路和弘さんらよりコメント到着". アニメイトタイムズ. 2020年1月8日閲覧。
- ^ "ザ・スーサイド・スクワッド:日本語吹き替え版に東條加那子、山寺宏一、悠木碧、宮野真守 豪華声優集結". まんたんウェブ. 23 June 2021. 2021年6月23日閲覧。
- ^ "チャーリーとチョコレート工場". 金曜ロードSHOW!. 2016年8月1日閲覧。
- ^ "宮野真守がウォンカ役『チャーリーとチョコレート工場』金ローオリジナル吹替版放送". シネマトゥデイ. 28 January 2022. 2022年1月31日閲覧。
- ^ "『トップガン マーヴェリック』森川智之&宮野真守が吹き替え!2022年5月27日公開決定". シネマトゥデイ. 21 November 2021. 2021年11月23日閲覧。
- ^ "映画『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々/魔の海』日本語吹替え版に、宮野真守さん、渡辺麻友さんが出演決定!". アニメイトTV. 2013年8月6日閲覧。
- ^ "宮野真守がおっちょこちょい魔法使いに!「ファンタビ」吹き替え版で主人公の声を担当". 映画.com. 2016年11月4日閲覧。
- ^ "ダンブルドアは森川智之、グリンデルバルドは平田広明!『ファンタビ』吹替声優が発表". シネマトゥデイ. 2 November 2018. 2018年11月2日閲覧。
- ^ "宮野真守、『ファンタビ』エディ・レッドメインと"友だち"アピール 河北麻友子に宣言「今度、来た時、呼ぶよ!」". ORICON NEWS. 1 December 2021. 2021年12月1日閲覧。
- ^ "宮野真守がティム・バートン監督最新作で吹替担当、花澤香菜も参加". 映画ナタリー. ナターシャ. 13 December 2016. 2016年12月13日閲覧。
- ^ "ニュース". 映画『モンスターハンター』公式サイト. 2021年1月14日閲覧。
- ^ "マスケティアーズ パリの四銃士 [登場人物]". マスケティアーズ パリの四銃士. NHK. 2016年1月22日閲覧。
- ^ "宮野真守の配役決定!軽やかなハイタッチにミニオンたちもうっとり...な 本編映像も到着!". 映画『ミニオンズ』. 2015年6月28日閲覧。
- ^ "松山ケンイチに加え、超豪華吹替えキャストが大集結!!いとうあさこ、山寺宏一、宮野真守、福山潤 日本語吹替版 追加キャスト発表!!!". 映画『怪盗グルー3』. 22 June 2017. 2017年6月22日閲覧。
- ^ “『ミニオンズ フィーバー』田中真弓・大塚明夫・宮野真守らが吹き替え!”. シネマトゥデイ. (2022年5月23日) 2022年5月23日閲覧。
- ^ "「グリンチ」吹替版に杏、ロバート秋山、横溝菜帆が参加、宮野真守は"天の声"に". 映画ナタリー. 株式会社ナターシャ. 7 September 2018. 2018年9月7日閲覧。
- ^ “映画『スーパーマリオ』日本語吹き替え版キャスト発表 マリオ役は宮野真守 志田有彩、畠中祐、三宅健太、関智一が出演 【新映像公開】”. ORICON NEWS. (2022年11月30日) 2022年11月30日閲覧。
- ^ "長澤まさみ、大橋卓弥、トレエン斎藤、大地真央ら10名が「SING」吹替版に参加". 映画ナタリー. 株式会社ナターシャ. 30 January 2017. 2017年1月30日閲覧。
- ^ "アニメ版「スパイダーマン」で小野賢章、宮野真守、悠木碧が日本語吹替キャストに". 映画ナタリー. 株式会社ナターシャ. 7 December 2018. 2018年12月7日閲覧。
- ^ "「スモールフット」吹替版に木村昴、宮野真守、早見沙織、立木文彦が参加". 映画ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2 August 2018. 2018年8月2日閲覧。
- ^ "「トロールズ」宮野真守、斉藤壮馬、木村昴、関智一ら吹替声優9人が新たに発表". 映画ナタリー. 2020年7月28日閲覧。
- ^ "宮野真守がソーセージ界のドン役!?日本語吹替版歌唱キャストとしても特別参加決定!". 映画『ペット』. 2016年8月5日閲覧。
- ^ "宮野真守と梶裕貴が「ペット2」では敵に…「果敢に絡みたい!」「大好きです」". 映画ナタリー. 株式会社ナターシャ. 11 April 2019. 2019年4月11日閲覧。
- ^ "ムロツヨシ&芳根京子「ボス・ベイビー」で吹替初挑戦!宮野真守、山寺宏一も参加". 映画ナタリー. 株式会社ナターシャ. 2017年11月22日閲覧。
- ^ "ボス・ベイビー ファミリー・ミッション -日本語吹き替え版". ふきカエル大作戦!!. 17 December 2021. 2021年12月30日閲覧。
- ^ "中国アニメ「羅小黒戦記」吹替版に花澤香菜、宮野真守、櫻井孝宏". 映画ナタリー. 株式会社ナターシャ. 27 August 2020. 2020年8月27日閲覧。
- ^ "ブレイブ39 せいぞろい! 10だいキョウリュウパワー". 獣電戦隊キョウリュウジャー|[東映]. 2013年11月24日閲覧。
- ^ "キャラクター". 劇場版 仮面ライダーウィザード イン マジックランド/劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック. テレビ朝日. 2016年6月24日閲覧。
- ^ "「ウルトラマンX」客演ウルトラヒーローたち。そしてテレビ最終章から「劇場版」へ!". 新ウルトラマン列伝オフィシャルブログ『ウルトラマン“ブログ”列伝』. 11 December 2015. 2015年12月12日閲覧。
- ^ "『劇場版 ウルトラマンオーブ』に山寺宏一、ジャングルポケットら豪華声優陣が出演!主題歌はDa-iCE「TWO AS ONE」に決定!前売券12/10(土)より発売開始!". ウルトラマンオーブ 公式サイト. 円谷プロ. 9 December 2016. 2016年12月9日閲覧。
- ^ "『ウルトラマンオーブ』のスピンオフ新作バトルストーリー『ウルトラファイトオーブ』が2017年4月15日(土)よりテレビ東京系にて放送開始!". 円谷ステーション. 円谷プロ. 20 February 2017. 2017年2月20日閲覧。
- ^ "ウルトラマンゼロの雄姿再び!『ウルトラマンゼロ THE CHRONICLE』2017年1月7日(土)9:00〜 テレビ東京系にて放送開始!". 円谷ステーション. 円谷プロ. 18 November 2016. 2016年11月19日閲覧。
- ^ "「ジーッとしてても、ドーにもならねぇ!」ウルトラマンシリーズ最新作『ウルトラマンジード』メインキャスト発表!". ウルトラマンジード 公式サイト. 円谷プロ. 1 June 2017. 2017年6月1日閲覧。
- ^ "『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』の豪華キャスト・ストーリー・入場プレゼント・ムビチケ特典発表!". 円谷ステーション. 円谷プロダクション. 30 November 2017. 2017年11月30日閲覧。
- ^ "CHARACTER". ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ. 2019年9月24日閲覧。
- ^ "宮野真守の20thシングル発売決定、表題曲は自ら作詞の「ウルトラマン」シリーズ主題歌". 音楽ナタリー. ナターシャ. 22 August 2020. 2020年8月22日閲覧。
- ^ "『ウルトラマンZ(ゼット)』 - テレビ東京系 2020年6月20日(土)あさ9時放送スタート!". 円谷プロダクション. 2020年3月26日閲覧。
- ^ "新テレビ番組『ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ』 2021年1月9日(土)9:00〜テレビ東京系にて放送開始!". 円谷プロダクション. 2020年11月28日閲覧。
- ^ “NHKアーカイブス NHKクロニクル / 青春アドベンチャー『バッテリー』第1回 (全10回、2000年4月17日 - 28日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年10月24日閲覧。
- ^ “NHK FMシアター 2002年 放送済みの作品 /『ヒィ、ラブズ、ミイ』(2002年7月6日放送)”. 日本放送協会. 2022年8月25日閲覧。
- ^ “ラジオシアター〜文学の扉『透明人間 / ウェルズ』(2012年9月16日・23日 放送)”. TBSラジオ. 2022年9月15日閲覧。
- ^ "OA情報". タツノコプロ/ガッチャマン クラウズ インサイト制作委員会. 2015年8月18日閲覧。
- ^ "ラジオ内でLynさん歌唱のオープニングテーマを初解禁!第一回パーソナリティは福山潤さん&宮野真守さん!". Gzbrain. 2018年4月18日閲覧。
- ^ "BS-TBS 地球バス紀行". BS-TBS. 2016年4月1日閲覧。
- ^ "What's new 最新情報". 宮野真守 OFFICIAL WEB SITE. 10 March 2017. 2019年7月13日閲覧。
- ^ "NHK『おはよう日本』人気声優が日替わりでナレーションする特集企画". ORICON NEWS. oricon ME. 2 May 2017. 2017年5月8日閲覧。
- ^ "宮野真守、『最強アスリート元日決戦!』ナレーションで参戦". ORICON NEWS. oricon ME. 25 December 2017. 2018年1月1日閲覧。
- ^ "JRA×機動戦士ガンダム40周年記念プロジェクト「騎乗戦士ガンダムJRA -BEYOND THE TURF-」が始動!". JRAニュース. 日本中央競馬会. 13 June 2019. 2019年6月13日閲覧。
- ^ "宮野真守、映画『東京喰種』の予告ナレーションを担当 実写とアニメの月山習のコラボが実現". ORICON NEWS. oricon ME. 17 June 2019. 2019年7月13日閲覧。
- ^ "映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」ナレーション". 宮野真守 公式ブログ. 2019年7月1日閲覧。
- ^ "声優の三森すずこさんと宮野真守さん、かぜ薬パイロンPLシリーズの新CMに登場! メイキング映像も公開中". アニメイトタイムズ. アニメイト. 20 September 2019. 2019年9月20日閲覧。
- ^ “声優・宮野真守が社交ダンス講師に!?PrimeVideo新CMに“宮野先生”役で出演”. (2021年10月16日) 2022年8月13日閲覧。
- ^ "ドラマ「ゆうたの」に宮野真守、筧美和子、ゆうたろう、あの、稲葉友、芦名星が出演". 映画ナタリー. ナターシャ. 19 December 2018. 2018年12月19日閲覧。
- ^ "宮野真守:「テレビ演劇 サクセス荘2」でナレ担当 2.5次元俳優集結のドラマ第2弾". まんたんウェブ. 23 June 2020. 2020年6月23日閲覧。
- ^ "出演者". 日曜劇場『半沢直樹』. TBSテレビ. 2020年8月26日閲覧。
- ^ "宮野真守が再び日曜劇場降臨、阿部寛主演「DCU」第1話にゲスト出演". 映画ナタリー. ナターシャ. 8 January 2022. 2022年1月8日閲覧。
- ^ “木村佳乃、『石子と羽男』に依頼人役で出演! 宮野真守は羽男の元同僚弁護士役”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年7月16日) 2022年7月16日閲覧。
- ^ “「君の花になる」8LOOMのクセ強マネージャーは宮野真守、動きのキレがやたらいい”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年8月22日) 2022年8月22日閲覧。
- ^ “佐藤仁美&宮野真守、北川景子とロースクールの“癒し系”同期役”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年11月21日) 2022年11月21日閲覧。
- ^ "人気声優によるTimeOn などの紹介ドラマ公開のお知らせ". レグザクラウドサービス「TimeOn」. 18 July 2014. 2014年7月21日閲覧。
- ^ "ドラマ「U.F.O.たべタイムリープ」 |日清焼そばU.F.O." 日清食品. 2020年7月13日閲覧。
- ^ "実写映画『亜人』に、アニメ版の主人公・永井圭を演じた宮野真守さんが出演決定! 収録後のコメントも到着". アニメイトタイムズ. アニメイト. 11 July 2017. 2017年7月11日閲覧。
- ^ "佐藤健&宮野真守、『亜人』W永井圭が初対面 MX4D版体験に興奮". ORICON NEWS. オリコン. 2017年9月28日閲覧。
- ^ "福士蒼汰&宮野真守が捨之介に!「髑髏城の七人」来春には新バージョンも". ステージナタリー. 株式会社ナターシャ. 10 August 2017. 2017年8月10日閲覧。
- ^ "360°劇場での「ウエスト・サイド・ストーリー」に宮野真守、蒼井翔太ほか". ステージナタリー. 株式会社ナターシャ. 26 June 2019. 2020年1月10日閲覧。
- ^ "いのうえひでのりが太宰治作品を演出、出演に福士蒼汰・宮野真守ら". ステージナタリー. 株式会社ナターシャ. 3 August 2020. 2020年8月4日閲覧。
- ^ “三木眞一郎と宮野真守の女性役!「みきくらのかい」第二回公演での圧倒的な演技力|芸能人・著名人のニュースサイト ホミニス” (日本語). hominis.media. 2023年1月17日閲覧。
- ^ "高畑充希の「ウェイトレス」宮野真守が産婦人科医、宮澤エマがウェイトレス仲間に". ステージナタリー. 株式会社ナターシャ. 11 November 2020. 2020年11月11日閲覧。
- ^ ヴィレッヂ,劇団新感線. "いのうえ歌舞伎『神州無頼街』公式サイト". 神州無頼街|しんしゅうぶらいがい公式 - 劇団新感線. 2022年5月22日閲覧。
- ^ "宮野真守が「めざましテレビ」12月プレゼンターに「朝から元気になってもらいたい」". スポーツ報知. 2022年1月29日閲覧。
- ^ "宮野真守、「めざましテレビ」初マンスリーエンタメプレゼンターに! 「朝からいい声」ネットで大反響". アニメ!アニメ!. 2021年5月21日閲覧。
- ^ “宮野真守、ぐるナイ「ゴチ」3人目の新メンバーに決定”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2023年1月26日) 2023年1月26日閲覧。
- ^ "ウルトラレプリカ ウルトラゼロアイ&ウルトラゼロブレスレット(ULTRA REPLICA)". プレミアムバンダイ. BANDAI SPIRITS. 2020年5月31日閲覧。
- ^ "ウルトラマンゼロ:ウルティメイトブレスレットの大人向け玩具 宮野真守の音声100種以上 サーガブレスに変形も". まんたんウェブ. 2020年9月25日閲覧。
- ^ "岡部倫太郎が『MAPLUS+(マップラス)』に登場。キャラチェンジセットが配信中". 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス. 28 February 2016. 2016年2月28日閲覧。
- ^ "「うらみちお兄さん」3巻告知PV公開、"いけてるお兄さん"を宮野真守が演じる". コミックナタリー. 28 January 2019. 2019年1月28日閲覧。
- ^ "宮野真守:ドラマ「ボイス 110緊急指令室」のPR映像「特別ナレーション」に 茅野愛衣バージョンも". まんたんウェブ. 1 July 2019. 2019年7月1日閲覧。
- ^ "ウルトラマンゼットとゼロの出会いを描くスピンオフボイスドラマを毎週土曜9:30に配信!『ウルトラマンZ』をさらに楽しめる関連名作配信も毎週月曜日18:00に実施決定!". 円谷プロダクション. 20 June 2020. 2020年6月20日閲覧。
- ^ "宮野真守のシングル作品". ORICON NEWS. oricon ME. 2021年7月14日閲覧。
- ^ a b "宮野真守のアルバム作品". ORICON NEWS. oricon ME. 2022年11月13日閲覧。
- 1 宮野真守とは
- 2 宮野真守の概要
- 3 受賞歴
- 4 ライブ・イベント
- 5 書籍
- 6 脚注
宮野真守
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/09 00:58 UTC 版)
「SMILY☆SPIKYの「なまはこっうぇ!」」の記事における「宮野真守」の解説
※この「宮野真守」の解説は、「SMILY☆SPIKYの「なまはこっうぇ!」」の解説の一部です。
「宮野真守」を含む「SMILY☆SPIKYの「なまはこっうぇ!」」の記事については、「SMILY☆SPIKYの「なまはこっうぇ!」」の概要を参照ください。
宮野真守
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 22:10 UTC 版)
「RADIOアニメロミックス」の記事における「宮野真守」の解説
歴代パーソナリティの中では、初の男性単独パーソナリティとなった。 なお、宮野の番組卒業の3か月後の2014年4月、本枠の1時間後に『宮野真守のRADIO SMILE』という新たな宮野の冠番組が開始された。
※この「宮野真守」の解説は、「RADIOアニメロミックス」の解説の一部です。
「宮野真守」を含む「RADIOアニメロミックス」の記事については、「RADIOアニメロミックス」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 宮野真守のページへのリンク