ガンダムアサルトサヴァイブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/09 04:52 UTC 版)
| ジャンル | アクションゲーム |
|---|---|
| 対応機種 | PlayStation Portable |
| 開発元 | アートディンク |
| 発売元 | バンダイナムコゲームス |
| 人数 | 1 - 4人(協力、対戦) |
| メディア | UMD |
| 発売日 | 2010年3月18日 |
| 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
| デバイス | 無線LAN機能対応 |
| その他 | データインストール対応 アドホック・パーティー対応 |
『ガンダムアサルトサヴァイブ』 (GUNDAM ASSAULT SURVIVE) は、アートディンクが開発し、バンダイナムコゲームスより2010年3月18日に発売されたPlayStation Portable用ソフト。
概要
同社の『ガンダムバトルシリーズ』の流れを汲む作品で、本作は新シリーズの1作目として製作されている。『ガンダムバトルユニバース』と同じゲームエンジンを使用した『マクロスアルティメットフロンティア』の「ショップ」「カスタムサウンド」などの要素も追加されている。『ユニバース』ではゲスト扱いであった『機動戦士ガンダムF91』が本格的に登場。『機動戦士ガンダム MS IGLOO』や、宇宙世紀以外からは、『機動戦士ガンダムSEED』『機動戦士ガンダム00』(1stシーズン)が追加されている。また、ゲスト参戦として『機動戦士Vガンダム』が登場。これに伴い機体数とパイロット数が大幅に増加した反面、『ユニバース』までに存在していた宇宙世紀作品の一部キャラクターが削除されている。
また、前シリーズからの特徴でもあった「マニアックな機体が登場する」要素は健在で、「ガンダムMAモード」「61式戦車」「マゼラアタック」などの戦闘車両群や「試作艦隊決戦砲ヨルムンガンド」など、ガンダムを題材にしたアクションゲームとしては、基本的に雑魚敵などの敵専用機として登場し、操作不可能と思われていた兵器も登場している。
ただし、グーンなどザフト製の水陸両用MS、サラミス改(Ζ)などは登場していない。
本作からガンダムゲーム作品では初となる「パイロットエディット」機能が搭載されており、各パーツを組み合わせて独自のキャラクター作成することができる。なお、キャラクター音声には及川光博、喜屋武ちあきが出演している。
『ユニバース』まではすべてのステージが一つの空間で戦闘を行う形となっていたが、本作では初めて「エリア」の概念が登場した。一つのステージがA,B,Cなどの複数のエリアで構成され(従来通り一つのみのものも存在する)、各エリアで戦闘が同時に行われる。プレイヤーは特定の地点に到着することでエリアを行き来し、それぞれのエリアで対応を行うこととなる。エリアは最初から全て行けるものから、条件を満たすことで行けるようになるものも存在する。
ゲームモード
- SITUATION
- 各時代・勢力毎のシチュエーションのミッションを行うモード。最大3人までの協力プレイが可能。
- 出撃選択画面で機体のチューニングとカスタムパーツの取り付けが出来る。
- SHOP
- 機体・カスタムパーツ・パイロットスキル・称号・開発計画の購入、エースパイロットの雇用ができるモード。
- PILOT EDIT
- カスタムパイロットの作成、管理を行うモード。
- 名前(10文字まで)、性別、容姿(5パターン)、髪型(5パターン)、音声(男女ともに10パターン)、出身地の項目を決定し、最後に適性検査を受け初期パラメータやスキルが決定される。出身地と適性検査の組み合わせ次第では、ニュータイプやコーディネイターなどの登場制限のある機体に乗るために必要なスキルが手に入る。なお、適性検査は何度も受け直すことが出来る。
- 一人目の作成時に能力に応じたMSがランダムで配備される。
- VS BATTLE
- 対戦モード。最大4人までの対戦・協力プレイが可能。
- NETWORK
- 通信プレイモード。対戦・協力プレイが可能。
- OPTION
- HOW TOの閲覧やカスタムサウンドの設定などが可能。
体験版
- PlayStation Storeからの先行ダウンロード(2010年2月18日、10万ダウンロード限定配信、終了)
- 体験版特設ページよりメモリースティック PRO Duoに無料でダウンロード(2010年2月19日 - 、ダウンロード無制限)
- U.C.0123から「F91出撃」、「フロンティアIV襲撃」、SEEDから「決意の砲火」、00から「折れた翼」の4つのシチュエーションが遊べるほか、アドホック通信を使って3人協力プレイ、HOW TOの閲覧、カスタムパイロットの作成(制限付き)が可能となっている。
- 体験版セーブデータを製品版へ引き継ぐことはできないが、セーブデータの所持特典が製品版に用意されている。
登場機体
全311体が登場する。
『U.C.0079(一年戦争)』の機体
| 地球連邦軍 | ||
| 型式番号 | 機体名 | 備考 |
| RX-78-1 | プロトタイプガンダム | |
| RX-78-2 | ガンダム | |
| ガンダム(MC仕様) | ||
| RX-78-3 | G-3ガンダム | |
| RX-78-4 | ガンダム4号機 | 宇宙専用 |
| RX-78-5 | ガンダム5号機 | |
| RX-78-6 | ガンダム6号機 | 地上専用 |
| RX-78NT-1 | ガンダムNT-1アレックス | |
| FA-78-1 | フルアーマーガンダム | |
| RX-79[G] | 陸戦型ガンダム | 地上専用 |
| 陸戦型ガンダム(ジム頭) | ||
| RX-79[G]Ez-8 | ガンダムEz-8 | |
| RX-79BD-1 | ブルーディスティニー1号機 | 地上専用/NT搭乗不可 |
| RX-79BD-3 | ブルーディスティニー3号機 | NT搭乗不可 |
| RX-77-2 | ガンキャノン | |
| RX-77D | ガンキャノン量産型 | |
| 量産型ガンキャノン(ホワイト・ディンゴ隊仕様) | 地上・寒冷地専用 | |
| RX-75 | ガンタンク | |
| RGM-79[G] | 陸戦型ジム | 地上専用 |
| RGM-79E | 先行量産型ジム | |
| RGM-79 | ジム | |
| ジム(ホワイト・ディンゴ隊仕様) | ||
| RGC-80 | ジム・キャノン | |
| ジム・キャノン(ホワイト・ディンゴ隊仕様) | ||
| RGM-79SP | ジムスナイパーII | |
| ジムスナイパーII(ホワイト・ディンゴ隊仕様) | ||
| RGM-79D | ジム寒冷地仕様 | 地上・寒冷地専用 |
| RGM-79G | ジム・コマンド | 地上専用 |
| RGM-79GS | ジム・コマンド(宇宙戦仕様) | 宇宙専用 |
| RB-79 | ボール | 宇宙専用 |
| ボール(オハイオ小隊) | ||
| RB-79K | 先行量産型ボール | |
| UNKNOWN | 61式戦車 | 地上専用 |
| Gブル | ||
| ジオン公国軍 | ||
| MS-06F | ザクII | |
| ザクII(ドアン専用) | ||
| ザクマインレイヤー | ||
| MS-06S | ザクII(指揮官用) | |
| シャア専用ザクII | ||
| MS-06FZ | ザクII改 | |
| ザクII改(フリッツヘルム) | ||
| MS-06K | ザクキャノン | |
| MS-06R-1 | 高機動型ザクR-1型 | 黒い三連星のパーソナルカラー機体 宇宙専用 |
| MS-06R-1A | 高機動型ザクR-1A型 | シン・マツナガのパーソナルカラー機体 宇宙専用 |
| MS-06R-2P | 高機動型ザク(エリオット専用) | 宇宙専用 |
| MS-06R-2 | 高機動型ザクR-2型 | ジョニー・ライデンのパーソナルカラー機体 宇宙専用 |
| 高機動型ザクR-2型(ギャビー専用) | 宇宙専用 | |
| 高機動型ザクR-2型(ロバート専用) | ||
| MS-05B | ザクI | |
| ザクI(ランバ・ラル専用) | ||
| ザクI(黒い三連星専用) | ||
| MS-07B | グフ | 地上専用 |
| MS-07B-3 | グフカスタム | |
| MS-07H-8 | グフ・フライトタイプ | |
| MS-08TX[EXAM] | イフリート改 | 地上専用/NT搭乗不可 |
| MS-09 | ドム | 地上専用 |
| EMS-10 | ヅダ | |
| MS-09R | リック・ドム | 宇宙専用 |
| リック・ドム(ガトー専用) | ||
| MS-09RS | リック・ドム(シャア専用) | |
| MS-09R-2 | リック・ドムII(コロニー仕様) | 地上専用 |
| MS-11 | アクトザク | |
| MS-14A | ゲルググ | |
| ゲルググ(ガトー専用) | ||
| MS-14S | ゲルググ(指揮官用) | |
| シャア専用ゲルググ | ||
| MS-14JG | ゲルググJ | |
| MS-14B | 高機動型ゲルググ(ジョニー・ライデン専用) | |
| 高機動型ゲルググ(シン・マツナガ専用) | ||
| MS-14 | ゲルググ(カスペン専用) | |
| MS-14C | ゲルググキャノン | |
| YMS-15 | ギャン | |
| MS-18E | ケンプファー | |
| MSM-07 | ズゴック | 水陸両用 |
| MSM-07S | シャア専用ズゴック | |
| MSM-07E | ズゴックE | |
| MSM-04 | アッガイ | |
| MSM-03 | ゴッグ | |
| MSM-03C | ハイゴッグ | |
| MSM-10 | ゾック | |
| EMS-05 | アッグ | |
| MSM-04N | アッグガイ | |
| MSM-04G | ジュアッグ | |
| MSM-08 | ゾゴック | |
| MSN-01 | サイコミュ高機動試験用ザク | 宇宙・NT専用 |
| MSN-02 | ジオング | |
| パーフェクトジオング | ||
| RX-79BD-2 | ブルーディスティニー2号機 | NT搭乗不可 |
| MAM-07 | グラブロ | 水中専用 |
| MAX-03 | アッザム | 地上専用 |
| UNKNOWN | アプサラスI | |
| アプサラスII | ||
| アプサラスIII | ||
| MA-05 | ビグロ | 宇宙専用 |
| MA-05Ad | ビグ・ラング | |
| MA-04X | ザクレロ | |
| MAN-03 | ブラウ・ブロ | 宇宙・NT専用 |
| MAN-08 | エルメス | |
| MA-08 | ビグ・ザム | |
| QCX-76A | ヨルムンガンド | 宇宙専用 |
| MP-02A | オッゴ | |
| MSM-07Di | ゼーゴック | |
| UNKNOWN | マゼラアタック | 地上専用 |
| YMT-05 | ヒルドルブ | |
『U.C.0083(デラーズ紛争)』の機体
| 地球連邦軍 | ||
| 型式番号 | 機体名 | 備考 |
| RX-78GP01 | ガンダム試作1号機 | |
| RX-78GP01-Fb | ガンダム試作1号機Fb | 宇宙専用 |
| RX-78GP03 | ガンダム試作3号機 | |
| RGM-79 | パワード・ジム | 地上専用 |
| RGM-79C | ジム改 | 宇宙専用 |
| ジム改(砂漠戦仕様) | 地上・砂漠戦専用 | |
| RGM-79N | ジム・カスタム | |
| RGM-79Q | ジム・クゥエル | |
| RGC-83 | ジム・キャノンII | |
| RB-79C | ボール改修型 | 宇宙専用 |
| MS-06F2 | ザクII F2型(連邦軍仕様) | |
| MS-14F | ゲルググM(連邦軍仕様) | |
| デラーズ・フリート | ||
| 型式番号 | 機体名 | 備考 |
| MS-06F-2 | ザクII F2型 | |
| ザクII F2型(キンバライド基地仕様) | ||
| ザクII F2型(ビッター専用) | ||
| MS-09F/Trop | ドム・トローペン | 地上・砂漠戦専用 |
| ドム・トローペン(サンドブラウン) | ||
| MS-09RII | リック・ドムII | 宇宙専用 |
| MS-21C | ドラッツェ | |
| YMS-16M | ザメル | 地上専用 |
| MA-06 | ヴァル・ヴァロ | 宇宙専用 |
| AGX-04 | ガーベラ・テトラ | |
| RX-78GP02 | ガンダム試作2号機 | |
| MS-14F | ゲルググM | |
| MS-14Fs | ゲルググM(シーマ専用) | |
| AMX-002 | ノイエ・ジール | 宇宙専用 |
『U.C.0087(グリプス戦役)の機体』の機体
| エゥーゴ | ||
| 型式番号 | 機体名 | 備考 |
| RGM-79R | ジムII(エゥーゴ仕様) | |
| MSA-003 | ネモ | |
| RMS-099 | リック・ディアス | |
| リック・ディアス(赤) | ||
| MSN-00100 | 百式 | |
| RX-178 | ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様) | |
| FXA-05D+RX-178 | スーパーガンダム | |
| MSZ-006 | Ζガンダム | |
| MSZ-006-3 | Ζガンダム3号機 | |
| MSA-005 | メタス | |
| MSK-008 | ディジェ | 地上専用 |
| ティターンズ | ||
| 型式番号 | 機体名 | 備考 |
| RGM-79R | ジムII(連邦軍仕様) | |
| RX-178 | ガンダムMk-II(ティターンズ仕様) | |
| RMS-106 | ハイザック(ティターンズ仕様) | |
| ハイザック(連邦軍仕様) | ||
| RMS-106CS | ハイザック・カスタム | |
| RMS-117 | ガルバルディβ | |
| RMS-108 | マラサイ | |
| MS-06K | ザクキャノン(連邦軍仕様) | 宇宙専用 |
| PMX-000 | メッサーラ | |
| NRX-044 | アッシマー | 地上専用 |
| アッシマー(ティターンズ仕様) | ||
| ORX-005 | ギャプラン | |
| MRX-009 | サイコガンダム | 地上/NT専用 |
| RX-110 | ガブスレイ | |
| RX-139 | ハンブラビ | |
| RMS-154 | バーザム | |
| RX-160 | バイアラン | |
| NRX-055 | バウンド・ドック | |
| バウンド・ドック(ゲーツ専用) | ||
| MRX-010 | サイコガンダムMk-II | NT専用 |
| PMX-001 | パラス・アテネ | |
| PMX-002 | ボリノーク・サマーン | |
| PMX-003 | ジ・O | |
『U.C.0088(第一次ネオジオン戦争)』の機体
| エゥーゴ | ||
| 型式番号 | 機体名 | 備考 |
| MSZ-006 | Ζガンダム | |
| Ζザク | ||
| MSA-005 | メタス | |
| UNKNOWN | キャトル | |
| MSN-00100 | 百式 | |
| RX-178 | ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様) | |
| MSZ-010 | ΖΖガンダム | |
| AMX-004-2 | キュベレイMk-II(プル機) | |
| RGM-86R | ジムIII | |
| ジムIII(エゥーゴ仕様) | ||
| FA-010S | フルアーマーΖΖガンダム | |
| ネオ・ジオン | ||
| 型式番号 | 機体名 | 備考 |
| AMX-003 | ガザC | |
| ガザC(ハマーン専用) | ||
| AMX-006 | ガザD | |
| AMX-101 | ガルスJ | |
| AMX-102 | ズサ | |
| UNKNOWN | ゲゼ | 地上専用 |
| ゲゼ(ヤザン機) | ||
| AMX-103 | ハンマ・ハンマ | |
| AMX-104 | R・ジャジャ | |
| AMX-107 | バウ | |
| バウ(G) | ||
| AMX-008 | ガ・ゾウム | |
| AMX-009 | ドライセン | |
| AMX-004-2 | キュベレイMk-II(プル機) | NT専用 |
| AMX-004-3 | キュベレイMk-II(プルツー機) | |
| AMX-109 | カプール | |
| MS-06D | ディザート・ザク | 地上・砂漠専用 |
| ディザート・ザク(青の部隊仕様) | ||
| MS-09G | ドワッジ | |
| MS-09H | ドワッジ改 | |
| MS-14A | ゲルググ(マサイ専用) | |
| ゲルググ(青の部隊仕様) | ||
| RMS-119 | アイザック | |
| MRX-010 | サイコガンダムMk-II | NT専用 |
| AMX-011 | ザクIII | |
| AMX-011S | ザクIII改 | |
| AMA-01X | ジャムル・フィン | |
| MS-14J | リゲルグ | |
| RMS-099B | シュツルム・ディアス | |
| MS-05B | ザクI(タイガーバウム仕様) | |
| MSN-04 | アッグガイ(タイガーバウム仕様) | |
| AMX-015 | ゲーマルク | NT専用 |
| AMX-117L | ガズエル | |
| AMX-117R | ガズアル | |
| AMX-014 | ドーベン・ウルフ | |
| NZ-000 | クィン・マンサ | NT専用 |
| AMX-004G | 量産型キュベレイ | |
| AMX-004 | キュベレイ | |
『U.C.0093(第二次ネオジオン抗争)』 の機体
| 地球連邦軍 | ||
| 型式番号 | 機体名 | 備考 |
| RGM-89 | ジェガン | |
| RGM-89S | スターク・ジェガン | |
| RGZ-91 | リ・ガズィ | |
| RX-93 | νガンダム | NT専用 |
| νガンダム(ダブル・フィン・ファンネル装備型) | ||
| FA-93HWS | νガンダム(HWS装備型) | |
| RX-93-ν2 | Hi-νガンダム | |
| ネオ・ジオン | ||
| 型式番号 | 機体名 | 備考 |
| AMS-119 | ギラ・ドーガ | |
| ギラ・ドーガ(レズン専用) | ||
| UNKNOWN | ホビーハイザック | |
| MSN-03 | ヤクト・ドーガ(ギュネイ専用) | NT専用 |
| ヤクト・ドーガ(クェス専用) | ||
| MSN-04 | サザビー | |
| NZ-333 | α・アジール | 宇宙専用/NT専用 |
『U.C.0123(コスモ・バビロニア建国戦争)』の機体
| 地球連邦軍 | ||
| 型式番号 | 機体名 | 備考 |
| F91 | ガンダムF91 | |
| RGM-89R | ジェガンR | |
| RGM-89M | ジェガンM | |
| RGM-109 | ヘビーガン | |
| F71 | Gキャノン | |
| XM-06 | ダギ・イルス(連邦カラー) | |
| クロスボーン・バンガード | ||
| 型式番号 | 機体名 | 備考 |
| XM-01 | デナン・ゾン | |
| デナン・ゾン(ブラックバンガード) | ||
| XM-02 | デナン・ゲー | |
| デナン・ゲー(ブラックバンガード) | ||
| XM-04 | ベルガ・ダラス | |
| XM-05 | ベルガ・ギロス | |
| ベルガ・ギロス(ザビーネ専用) | ||
| XM-06 | ダギ・イルス | |
| XM-07 | ビギナ・ギナ | |
| XMA-01 | ラフレシア | 宇宙専用/NT専用 |
『SEED 機動戦士ガンダムSEED』の機体
|
『00 機動戦士ガンダム00』の機体
|
『EXTRA』の機体 |
『SFS』 |
登場キャラクター
パイロット
|
|
|
|
|
オペレーター
- ノエル・アンダーソン
- 声:那須めぐみ
- 機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chroniclesから登場。
- ホア・ブランシェット
- 声:大原さやか
- 機動戦士ガンダム MS戦線0079から登場。
- ユウキ・ナカサト
- 声:浅野真澄
- 機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chroniclesから登場。
- アン・フリーベリ
- 声:折笠富美子
- 機動戦士ガンダム MS戦線0079から登場。
- エレン・ロシュフィル
- 声:堀江由衣
- 機動戦士ガンダム クライマックスU.C.から登場。
- ミユ・タキザワ
- 声:大原さやか
- 機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…から登場。
- 女性兵士
- 声:荒木香恵
- 機動戦士ガンダム 第08MS小隊から登場。
- モーリン・キタムラ
- 声:長沢美樹
- 機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINYから登場。
- シャルロッテ・ヘープナー
- 声:黒田由美
- ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079から登場。
登場作品
- 機動戦士ガンダム
- 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
- 機動戦士ガンダム MS IGLOO
- 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
- 機動戦士ガンダム ギレンの野望
- 機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙
- 機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
- 機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で
- ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079
- 機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles
- 機動戦士ガンダム クライマックスU.C.
- 機動戦士ガンダム MS戦線0079
- 機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…
- 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
- 機動戦士Ζガンダム
- ガンダム新体験‐0087‐グリーンダイバーズ
- ガンダム・センチネル
- 機動戦士ガンダムΖΖ
- 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
- 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
- 機動戦士ガンダムF91
- 機動戦士Vガンダム(ゲスト登場)
- 機動戦士ガンダムSEED
- 機動戦士ガンダム00
BGM
| 曲名 | 登場作品 |
|---|---|
| 颯爽たるシャア | 機動戦士ガンダム |
| 窮地に立つガンダム | 機動戦士ガンダム |
| 長い眠り | 機動戦士ガンダム |
| 架空の空 | 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 |
| 嵐の中で輝いて | 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 |
| THE WINNER | 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY |
| ASSAULT WAVES | 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY |
| DENDROBIUM | 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY |
| 艦隊戦 | 機動戦士Ζガンダム |
| 宇宙を駆ける | 機動戦士Ζガンダム |
| モビルスーツ戦 | 機動戦士Ζガンダム |
| シャングリラの少年 | 機動戦士ガンダムΖΖ |
| 宇宙のジュドー | 機動戦士ガンダムΖΖ |
| MAIN TITLE | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア |
| SWAN | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア |
| 新たなる宇宙へ | 機動戦士ガンダムF91 |
| ETERNAL WIND | 機動戦士ガンダムF91 |
| Believe | 機動戦士ガンダムSEED |
| 地吹雪 | 機動戦士ガンダムSEED |
| 攻撃開始 | 機動戦士ガンダムSEED |
| STRIKE出撃 | 機動戦士ガンダムSEED |
| APPROACH | 機動戦士ガンダム00 |
| COUNTER ATTACK | 機動戦士ガンダム00 |
| DAYBREAK'S BELL | 機動戦士ガンダム00 |
| POWER | 機動戦士ガンダム00 |
主題歌
- 『哀 NEED YOU』
- 歌 - 及川光博
- 作詞・作曲 - 及川光博
外部リンク
固有名詞の分類
- ガンダムアサルトサヴァイブのページへのリンク