ジム改
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/23 04:15 UTC 版)
ジム改(ジムかい、GM TYPE C)は、「ガンダムシリーズ」のうち宇宙世紀を舞台にした作品に登場する架空の兵器。有人操縦式の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」のひとつ。初出は、1991年発売のOVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』。地球連邦軍の量産型MSで、シリーズ第1作『機動戦士ガンダム』に登場したジムの改良型である。
注釈
- ^ この他、資料によってジム・コマンドをベースにしたというものと[12]、後期生産型ジムをベースとした[13][14]とするものも存在し、一定しない。
- ^ 資料によって一年戦争末期から量産化が行われていたとするもの[13]と一年戦争終結後に量産化をスタート[16]したとするものと、一年戦争後の開発とするもの[12]が存在し、一定しない。
- ^ ジム後期型とも表記される[28]。
- ^ システム起動時のコンソール表示は「妖刀 SYSTEM ver8/93 E36-7754X MURASAME INSTITUTE」もしくは「超妖刀 SYSTEM ver8/93 E36-7754X MURASAME INSTITUTE」。
- ^ その時のコンソール表示は「刀SYSTEM ver8/93 E36-7754X MURASAME INSTITUTE」もしくは「KATANA SYSTEM MURASAME INSTITUTE」
- ^ 「KATANAモード」時は超振動を抑制する重装甲が全て排除されている関係上、マニピュレーターに限定されない
出典
- ^ モデルグラフィックス9007 1990, p. 29.
- ^ a b c モデルグラフィックス9005 1990, p. 52.
- ^ IGLOO公式News 2006.
- ^ a b IGLOO公式サラミス 2006.
- ^ a b c d e f IGLOO MC 2009, p. 77.
- ^ a b c d e f 0083略奪編 1991, p. 54.
- ^ a b c 「マスターグレード RGM-79C ジム改(スタンダードカラー)」バンダイ 2002年11月 組立説明書参照
- ^ a b c 愚連隊 2008, p. 206-207.
- ^ a b GMBジム 2019, p. 16-21.
- ^ a b c d e f g マスターアーカイブジム 2010, p. 20-23.
- ^ MGジム改スタンダードカラー 2002.
- ^ a b 「データコレクション 機動戦士ガンダム 一年戦争外伝」メディアワークス 2000年6月 32-33頁。(ISBN 978-4840205849)
- ^ a b 「ハイグレードユニバーサルセンチュリー RGM-79C ジム改」バンダイ 2010年8月 組立説明書参照
- ^ 『ENTERTAINMENT BIBLE.42 機動戦士ガンダム MS大図鑑 PART.6 デラーズ紛争編〈上〉』バンダイ、1992年2月、34頁。 (ISBN 978-4891892159)
- ^ a b c d e f g マスターアーカイブジム 2010, p. 56-59.
- ^ 「マスターグレード RGM-79C ジム改」バンダイ 2002年6月 組立説明書参照
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q マスターアーカイブジム 2010, p. 90-99.
- ^ a b c d e MGジム改スタンダードカラー 2002, p. 11.
- ^ a b c d マスターアーカイブジム2 2015, p. 122-127.
- ^ a b c HGUCジム改 2010.
- ^ a b c MGジム改 2002, p. 11.
- ^ a b 「電撃データコレクション 機動戦士ガンダム 一年戦争外伝2」角川書店 56-57頁。(ISBN 978-4840212205)
- ^ MS-ジオン軍- MS-06RD-4 - 『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』WEB
- ^ 「電撃データコレクション 機動戦士ガンダム 一年戦争外伝2」8頁。本書の時点ではまだ陸戦型ジムの表記が統一されておらず、「RGM-79(G)先行量産型ジム(地上戦装備)」という名で掲載している。
- ^ 「機動戦士ガンダム エピソードガイド vol.1 一年戦争編(前編)」129頁。
- ^ 機動戦士ガンダム0079カードビルダーの2005年のカードで「RGM-79[E] 初期型ジム」の名義が確認されている。
- ^ a b c IGLOO公式後期型ジム 2006.
- ^ a b c d 昼MSジム後期型 2021.
- ^ HJ付録MS大図鑑1 2019, p. 45.
- ^ a b c d e f IGLOO完全設定資料集 2007, p. 135.
- ^ a b モデルグラフィックス9005 1990, p. 40-43.
- ^ HGUCジム・ストライカー 2006.
- ^ 『ADVANCE OF Ζ 刻に抗いし者 1』、アスキー・メディアワークス、2011年、154ページより。
- ^ 「刻に抗いし者4巻 219頁。(ISBN 978-4048861236)
- ^ 「刻に抗いし者4巻 228頁。(ISBN 978-4048861236)
- ^ 「刻に抗いし者 エゥーゴの蒼翼2巻 198-199頁。(ISBN 978-4048866729)
- ^ “【機動戦士Zガンダム外伝 審判のメイス】キリマンジャロ攻防戦でヨーンが駆ったモビルスーツ「ワグテイルⅡex」を紹介!”. 2018年6月1日閲覧。
固有名詞の分類
- ジム改のページへのリンク