エリジン
ジメタザン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/20 13:30 UTC 版)
![]() |
|
---|---|
IUPAC命名法による物質名 | |
7-(2-dimethylaminoethyl)-1,3-dimethyl-purine-2,6-dione | |
臨床データ | |
胎児危険度分類 | ? |
法的規制 | ℞ Prescription only |
投与方法 | Oral |
識別 | |
CAS登録番号 | 519-30-2 |
ATCコード | None |
PubChem | CID 10612 |
ChemSpider | 10167 |
UNII | H943V308AD ![]() |
別名 | 1,3-dimethyl-7-(2-dimethylaminoethyl)xanthine; 7-(2-dimethylaminoethyl)theophylline |
化学的データ | |
化学式 | C11H17N5O2 |
分子量 | 251.29 g/mol |
|
ジメタザン(Dimethazan)は、カフェインやテオフィリンと関連するキサンチン系の覚醒剤である[1]。鎮静効果及び呼吸刺激効果も持ち、抗うつ薬として販売されている[1][2]。
出典
- ^ a b BATTERMAN RC, GROSSMAN AJ, LEIFER P, MOURATOFF GJ (August 1958). “Central nervous system stimulation and sedation with dimethazan”. The American Journal of the Medical Sciences 236 (2): 162–7. .
- ^ O'Neil, Maryadele J. (2001). The Merck index: an encyclopedia of chemicals, drugs, and biologicals. Rahway, NJ: Merck Research Laboratories. .
- ジメタザンのページへのリンク