ヤクト・ドーガ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 08:06 UTC 版)
ヤクト・ドーガ (JAGD DOGA) は、「ガンダムシリーズ」に登場する架空の兵器。有人操縦式の人型機動兵器「モビルスーツ」(MS)のひとつ。初出は1988年公開のアニメーション映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(以下『CCA』)。
注釈
出典
- ^ 出渕裕『出渕裕メカニカルデザインワークス (1)』ムービック、2000年8月、33頁。ISBN 978-4896014907。
- ^ a b c d e f 出渕裕『出渕裕メカニカルデザインワークス (1)』ムービック、2000年8月、14-15頁。ISBN 978-4896014907。
- ^ a b c 『ENTERTAINMENT BIBLE.3 機動戦士ガンダム MS大図鑑【PART.3 アクシズ戦争編】』バンダイ、1989年6月、52-53頁。(ISBN 978-4891890193)
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r プラモデル『1/144 MSN-03 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)』付属説明書、バンダイ、1988年1月。
- ^ a b c d 『機動戦士ガンダムUC メカニック&ワールド ep7』双葉社、2014年10月、 61頁。(ISBN 978-4575464825)
- ^ a b c d e プラモデル『1/144 MSN-03 ヤクト・ドーガ(クエス・パラヤ専用機)』付属説明書、バンダイ、1988年4月。
- ^ a b c d e f g h i 『ENTERTAINMENT BIBLE.3 機動戦士ガンダム MS大図鑑【PART.3 アクシズ戦争編】』バンダイ、1989年6月、68頁。
- ^ a b c d e プラモデル『HGUC MSN-03 ヤクト・ドーガ(クェス・エア専用機)』付属説明書、バンダイ、2007年10月。
- ^ a b 『機動戦士ガンダム MS大全集2015』メディアワークス、2015年6月、355頁。(ISBN 978-4048650960)
- ^ a b c d e f g h i プラモデル『HGUC MSN-03 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)』付属説明書、バンダイ、2007年10月。
- ^ プラモデル『RE/100 MSN-03 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機)』パッケージ、バンダイ、2018年9月。
- ^ a b c 『ニュータイプ100%コレクション10 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』角川書店、1988年5月、56-57頁。
- ^ a b c プラモデル『RE/100 MSN-03 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機)』付属説明書、バンダイ、2018年9月。
- ^ プラモデル『マスターグレード MSN-04 サザビー』付属説明書、バンダイ、2000年7月。
- ^ a b c バトオペ2公式ヤクトドーガQA 2021.
- ^ 『グレートメカニックDX29』、双葉社、2014年6月、 12頁、 ISBN 978-4-575-46481-8。
- ^ a b c 週刊 ガンダム・モビルスーツ・バイブル 第26号 2019, p. 10-13.
- ^ 『機動戦士ガンダムUC バンデシネ』第15巻、角川書店、2016年4月、15頁。(ISBN 978-4041041499)
- ^ 『機動戦士ガンダムMS大全集2013[+線画設定集]』アスキー・メディアワークス、2012年12月、66頁。(ISBN 978-4048912150)
- ^ 『ENTERTAINMENT BIBLE .3 機動戦士ガンダム MS大図鑑【PART.3 アクシズ戦争編】 』バンダイ、1989年6月20日初版発行、122頁。
- ^ a b c 『模型情報』1989年3月号、バンダイ、43頁。
- ^ 『ENTERTAINMENT BIBLE .3 機動戦士ガンダム MS大図鑑【PART.3 アクシズ戦争編】 』バンダイ、1989年6月20日初版発行、50頁。
- ^ 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』第1巻、角川書店、2014年11月、188-189頁。(ISBN 978-4041022863)
- ^ “ROBOT魂 <SIDE MS> サイコ・ドーガ”. プレミアムバンダイ. 2021年1月21日閲覧。
- ヤクト・ドーガのページへのリンク