機動戦士ガンダム_(セガサターン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 機動戦士ガンダム_(セガサターン)の意味・解説 

機動戦士ガンダム (セガサターン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/17 13:44 UTC 版)

機動戦士ガンダム > 機動戦士ガンダム (セガサターン)
機動戦士ガンダム
ジャンル シューティングゲーム
対応機種 セガサターン
開発元 CRI
発売元 バンダイ
人数 1人
メディア CD-ROM1枚
発売日 1995年11月22日
サタコレ1997年11月20日
対象年齢 全年齢
テンプレートを表示

機動戦士ガンダム』は、1995年11月22日バンダイより発売されたセガサターン用横スクロール型シューティングゲーム

テレビアニメ『機動戦士ガンダム』を原作としたキャラクターゲームであり、セガ製ハードで初めて発売されたガンダムシリーズの1作。(ちなみに、セガハード初のガンダムゲームは、ゲームギアで1995年3月24日に発売された「SDガンダム WINNER'S HISTORY」)

概要

一般的な横スクロール型シューティングゲームでは、敵との攻防は上下左右の2次元方向にしか行わないが、本作は自機であるガンダムのいる場所から見て画面の奥と手前からも敵が出現し攻撃してくる。画面奥と手前の敵には通常の攻撃は当たらないが、ボタン溜め押しで複数の敵をロックオンして一気に攻撃する「ニュータイプ攻撃」で対処することが可能。ゲームの進行につれてロックオン速度と同時にロックオンできる数が成長していく。

他の特徴的な点として、ホワイトベースポイント(WBポイント)があり、各ステージ開始前にこのポイントを消費してガンキャノンなどの援軍を呼んだり、ビームライフルエネルギーなどの補給を受けられるポイントを設定できる。WBポイントはステージ開始前に一定量回復するが、敵を撃破できず逃すと消費し、0になるとゲームオーバーになる。援軍の支援射撃は強力で、敵が多いポイントで設定すれば消費ポイント以上の戦果を上げられる反面、残りのWBポイントが少ないと少し敵を逃しただけでゲームオーバーになってしまう。 援軍はガンキャノン、ガンタンク、コアファイター、コアブースターがあり、補給はビームライフルエネルギー(一定時間撃ち放題)、耐久力回復、バズーカ弾補充などがある。また援軍には多少の性質の違い(ガンキャノンは奥ラインに強く、ガンタンクは手前ラインに強いなど)がある。

シナリオは劇場版をベースにしているが、ギャンが出てきたり、ガンダムの武器はビームサーベルやビームライフルだけではなくビームジャベリンが登場するなどのTV版の要素もある。 ゲーム内では原作を再現したイベントが数多く存在し、ボス戦等の要所ではキャラクターのカットインによるフルボイスの台詞のやり取りや、本作のためにサンライズがアニメ版の名場面をリメイクした新映像が挿入される。

本作のシステムは、後に同じセガサターンで発売された『機動戦士Ζガンダム』(前後編)やバンダイビジュアル社の『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』へと受け継がれている。

またアニメ映像は、LD-BOX「劇場版機動戦士ガンダム マスターグレードボックス」の映像特典として収録され、『機動戦士ガンダム (PlayStation 2)』でも流用された。

ステージ

  • STAGE 1 「ガンダム大地に立つ」
  • STAGE 2 「大気圏突入」
  • STAGE 3 「ガルマ急襲」
  • STAGE 4 「ランバ・ラル特攻」
  • STAGE 5 「猛攻トリプルドム」
  • STAGE 6 「海面下の戦い」
  • STAGE 7 「ジャブローの決戦」
  • STAGE 8 「コンスコン強襲」
  • STAGE 9 「ソロモン攻略戦」
  • STAGE 10 「テキサスの攻防」
  • STAGE 11 「光る宇宙」
  • STAGE 12 「決戦ア・バオア・クー」

登場人物

声優が使われているキャラクター(スタッフロールからの表記である)。なおスレッガーは玄田哲章が、ドズル・ザビは辻親八が、パオロは中村秀利が担当している。

登場するが、表記されていないキャラクター。括弧内は声優。

その他

  • 難易度設定のハードモードのみ、最終面でジオングヘッドと戦うことが出来る。通常はデモシーンのみ。
  • エンディングは初回のみゲームで描き下ろされたアニメ静止画による名場面集になる。以降、クリアデータがある場合はCGモデルのモビルスーツ集になる。

「機動戦士ガンダム (セガサターン)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「機動戦士ガンダム_(セガサターン)」の関連用語

機動戦士ガンダム_(セガサターン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



機動戦士ガンダム_(セガサターン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの機動戦士ガンダム (セガサターン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS