戦闘中BGMとは? わかりやすく解説

戦闘中BGM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 09:13 UTC 版)

機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」の記事における「戦闘中BGM」の解説

本作から、ボーカル楽曲以外の曲は全てバンダイナムコゲームスによるアレンジ版となっている。 現在判明している楽曲一覧タイトル楽曲名唄備考機動戦士ガンダム 颯爽たるシャア 劇中楽曲(渡辺岳夫松山祐士) 『連邦vs.ジオンシリーズからの復活アレンジ版窮地に立つガンダム 劇中楽曲(渡辺岳夫松山祐士) 『連邦vs.ジオンシリーズからの復活アレンジ版機動戦士ガンダム MS IGLOO 機動戦 劇中楽曲(大橋恵) アレンジ版機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY 戦慄のブルー ゲームBGM(山田耕治) セガサターン版機動戦士ガンダム外伝IIより。原曲は「THUNDER CLAP」。アレンジ版 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 嵐の中で輝いて 米倉千尋 『Gvs.G』シリーズから続投 機動戦士ガンダム0080 いつか空に届いて 椎名恵 機動戦士ガンダム0083 THE WINNER 松原みき 前期オープニング曲『Gvs.G』からの復活 機動戦士Ζガンダム モビルスーツ劇中楽曲(三枝成章) 『Gvs.GNEXT』『PLUS』から続投だがアレンジされている。 艦隊戦 劇中楽曲(三枝成章) 『エゥーゴvs.ティターンズシリーズからの復活アレンジ版 機動戦士ガンダムΖΖ サイレント・ヴォイス ひろえ純 アーケード版ガンダムvs.シリーズでは初収録 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア SALLY <出撃> 劇中楽曲(三枝成章) DLCΞガンダムもこの曲を使用アレンジ版 SWAN <白鳥> 劇中楽曲(三枝成章) アレンジ版 機動戦士ガンダムUC UNICORN 劇中楽曲(澤野弘之) 『Gvs.GNEXT』『PLUS』ではUC楽曲自体未収録アレンジ版 機動戦士ガンダムF91 ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜 森口博子 『Gvs.G』シリーズから続投 機動戦士クロスボーン・ガンダム 宇宙海賊クロスボーン・バンガード 戦闘テーマ ゲームBGMおおくまけんいち『SDガンダム GGENERATION』シリーズなどでも流れBGMアレンジ版TVCMでも使われた。 スカルハート見参 (トビア・アロナクス戦闘テーマ) ゲームBGMおおくまけんいち帝国からの襲撃 (木星帝国戦闘テーマ) ゲームBGMおおくまけんいち) 悪の木星帝国(ジュピター・エンパイア)のテーマアレンジ版 機動戦士Vガンダム STAND UP TO THE VICTORY〜トゥ・ザ・ヴィクトリー〜 川添智久 『Gvs.G』シリーズから続投 機動武闘伝Gガンダム FLYING IN THE SKY 鵜島仁文 我が明鏡止水 -されどこの掌は烈火の如く- 劇中楽曲(田中公平) 劇中ではゴッドフィンガー使用する場面で使用された。アレンジ版 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz LAST IMPRESSION TWO-MIX 劇場版「特別編」主題歌 機動新世紀ガンダムX Resolution ROMANTIC MODE 後期オープニング曲 ∀ガンダム CENTURY COLOR RAY-GUNS 後期オープニング曲 機動戦士ガンダムSEED INVOKE T.M.Revolution 第1クールオープニング曲『連合vs.Z.A.F.T.』からの復活 STRIKE出撃 劇中楽曲(佐橋俊彦) 『連合vs.Z.A.F.T.』からの復活アレンジ版機動戦士ガンダムSEED ASTRAY Zips T.M.RevolutionガンダムSEED MSVテーマ曲DLCストライクノワールもこの曲となっている。 機動戦士ガンダムSEED DESTINY Ignited T.M.Revolution 第1クールオープニング曲『連合vs.Z.A.F.T.II』『PLUS』からの復活 覚醒シン・アスカ 劇中楽曲(佐橋俊彦) 劇中シン・アスカSEED初め発現させた時に流れた曲。アレンジ版 機動戦士ガンダム00 儚くも永久のカナシ UVERworld セカンドシーズン前期オープニング曲曲調TVサイズ版。 Scramble 劇中楽曲(川井憲次) 劇中ではアルケーガンダム戦、レグナント戦などで流れたアレンジ版 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- TRANS-AM RAISER (ディスク収容名:FINAL MISSION劇中楽曲川井憲次アレンジ版。本来はTVシリーズ流れた曲。 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス Divine Act -The EXTREME- バンダイナムコゲームス エクストリームガンダム戦で流されるアーケード版家庭版では曲調が少し異なる。 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス Divine Act -The EXTREME-revised バンダイナムコゲームス Fルートエクストリームガンダム戦で流されるTVCMでも使われ続編のフルブーストではガンダムEXA楽曲として使用機動戦士ガンダム エクストリームバーサス The End of Authority バンダイナムコゲームス トライアルミッションにおけるゴールミッションでのエクストリームガンダム戦で流される

※この「戦闘中BGM」の解説は、「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」の解説の一部です。
「戦闘中BGM」を含む「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」の記事については、「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」の概要を参照ください。


戦闘中BGM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 09:25 UTC 版)

機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト」の記事における「戦闘中BGM」の解説

在判明している楽曲一覧タイトル楽曲名唄備考機動戦士ガンダム 翔べ!ガンダム 池田鴻 TV版オープニングテーマ。『NEXT』から復活 颯爽たるシャア 劇中楽曲(渡辺岳夫松山祐士 ) 『連邦vsジオンシリーズからの復活機動戦士ガンダム MS IGLOO 機動戦 劇中楽曲(大橋恵) 機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY 戦慄のブルー ゲームBGM(山田耕治) セガサターン版機動戦士ガンダム外伝IIより。原曲は「THUNDER CLAP」。 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 嵐の中で輝いて 米倉千尋 『GvsG』シリーズから続投 機動戦士ガンダム0080 いつか空に届いて 椎名恵 機動戦士ガンダム0083 MEN OF DESTINY MIQ 後期オープニング曲NEXT』からの復活 ASSAULT WAVES 劇中楽曲(萩田光男) 機動戦士Ζガンダム モビルスーツ劇中楽曲(三枝成章) 終楽章激戦果て前半部分。『NEXT』『NEXT PLUS』から続投だがアレンジされている。 艦隊戦エゥーゴvs.ティターンズシリーズからの復活現時点出撃ムービーのみ 宇宙駆け終楽章ゼータ発動」のループ Metamorphoze~メタモルフォーゼGACKT 劇場版機動戦士Ζガンダム A New Translation -星を継ぐ者-」オープニングテーマ ガンダム・センチネル Superior Attack ゲームBGMおおくまけんいち『SDガンダム GGENERATION』シリーズアレンジ版機動戦士ガンダムΖΖ アニメじゃない 新井正人 前期オープニングテーマ。『NEXT』から復活機動戦士ガンダム 逆襲のシャア SALLY <出撃> 劇中楽曲(三枝成章) SWAN <白鳥> 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ その名はマフティー・ナビーユ・エリン ゲームBGMおおくまけんいち『SDガンダム GGENERATION』シリーズアレンジ版機動戦士ガンダムUC UNICORN 劇中楽曲(澤野弘之) 『EXVS』から続投MOBILE SUIT 機動戦士ガンダムF91 君を見つめて-The time I'm seeing you- 森口博子 イメージソング 機動戦士クロスボーン・ガンダム 宇宙海賊クロスボーン・バンガード 戦闘テーマ ゲームBGMおおくまけんいち) 『EXVS』から続投スカルハート見参 (トビア・アロナクス戦闘テーマ) 『EXVS』から続投帝国からの襲撃 (木星帝国戦闘テーマ) 悪の木星帝国(ジュピター・エンパイア)のテーマ。『EXVS』から続投 機動戦士Vガンダム Don't Stop! Carry On! RD 後期オープニングテーマ 夏に春の祭典を! 劇中楽曲(千住明) 機動武闘伝Gガンダム FLYING IN THE SKY 鵜島仁文 前期オープニングテーマ 我が明鏡止水 -されどこの掌は烈火の如く- 劇中楽曲(田中公平) 劇中ではゴッドフィンガー使用する場面で使用された。 燃え上がれ闘志-忌まわしき宿命越えて 劇中ではシャイニングフィンガー使用する場面で使用された。 新機動戦記ガンダムW 思春期殺した少年の翼 劇中楽曲(大谷幸) 劇中ではウイングガンダム戦闘流れた新機動戦記ガンダムW Endless Waltz WHITE REFLECTION TWO-MIX OVA版ED 機動新世紀ガンダムX DREAMS ROMANTIC MODE 前期オープニング曲 ∀ガンダム ターンAターン 西城秀樹 前期オープニング曲 Final shore~おお、再臨ありやと 劇中楽曲(菅野よう子) 機動戦士ガンダムSEED INVOKE T.M.Revolution 第1クールオープニング曲 戦闘部隊 劇中楽曲(佐橋俊彦) 悪の3兵器 劇中ではフォビドゥンカラミティレイダー戦闘流れた。 翔べ!フリーダム 本来は『SEED DESTINY』の楽曲機動戦士ガンダムSEED ASTRAY Zips T.M.RevolutionガンダムSEED MSVテーマ曲機動戦士ガンダムSEED DESTINY Ignited T.M.Revolution 第1クールオープニング曲 キラ、その心のままに 劇中楽曲(佐橋俊彦) 劇中ではデスティニーとストライクフリーダムの戦闘流れた復讐フリーダム撃破 劇中ではインパルスフリーダム戦闘流れた妖気微笑み 劇中ではエグザス戦、アビスガンダム戦で流れた機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER STARGAZER星の扉 根岸さとり テーマソング機動戦士ガンダム00 泪のムコウ ステレオポニー セカンドシーズン後期オープニング曲曲調TVサイズ版。 TRANS-AM RAISER 劇中楽曲(川井憲次) 劇中ではイノベイターとの最終決戦流れたCOUNTERATTACK 劇中では国連軍戦、スローネツヴァイ戦などで流れたDECISIVE BATTLE 劇場版風にアレンジされている。 Scramble 劇中ではアルケーガンダム戦、レグナント戦などで流れた劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- 閉ざされた世界 THE BACK HORN 劇場版オープニングテーマ ENVOY FROM JUPITER 劇中楽曲川井憲次) 「Fight」のアレンジ部分のみ。 ガンダムEXA Divine Act -The EXTREME-revised バンダイナムコゲームス PS3版EXVS』の楽曲機動戦士ガンダム エクストリームバーサス The End of Authority エクストリームガンダム戦。

※この「戦闘中BGM」の解説は、「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト」の解説の一部です。
「戦闘中BGM」を含む「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト」の記事については、「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト」の概要を参照ください。


戦闘中BGM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 09:27 UTC 版)

機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT」の記事における「戦闘中BGM」の解説

タイトル楽曲名唄備考機動戦士ガンダム戦士 Gackt 上記参照 翔べ! ガンダム 池田鴻 前作より続投 機動戦士Ζガンダム 激戦果て劇中楽曲三枝成彰作曲楽曲変更 機動戦士ガンダムΖΖ アニメじゃない〜夢を忘れた古い地球人よ〜 新井正人 前作と同じ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて) TM NETWORK 前作と同じ 機動戦士ガンダムF91 ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜 森口博子 前作と同じ 機動戦士Vガンダム STAND UP TO THE VICTORY〜トゥ・ザ・ヴィクトリー〜 川添智久 前作と同じ 機動武闘伝Gガンダム FLYING IN THE SKY 鵜島仁文 前作と同じ 新機動戦記ガンダムW RHYTHM EMOTION TWO-MIX 後期オープニング曲 機動新世紀ガンダムX DREAMS ROMANTIC MODE 前作と同じ ∀ガンダム ターンAターン 西城秀樹 前作と同じ 機動戦士ガンダムSEED Realize 玉置成実 第4クールオープニング曲 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 僕たちの行方 高橋瞳 第3クールオープニング曲 機動戦士ガンダム00 Ash Like Snow the brilliant green ファーストシーズン後期オープニング曲 機動戦士ガンダム0080 いつか空に届いて 椎名恵 前作と同じ 機動戦士ガンダム0083 MEN OF DESTINY MIQ 後期オープニング曲 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 嵐の中で輝いて 米倉千尋 前作と同じ 前作よりΖ、W、SEEDDESTINY0083楽曲変更ファースト00追加機体選択画面vs画面勝利敗北時などのBGM今作オリジナルだが、全て一新されている。 今作対戦時の戦闘BGMは完全ランダムステージ機体所属タイトル外からも流れる)になっている逆襲のシャア楽曲は、ROMによっては収録されていない場合がある。

※この「戦闘中BGM」の解説は、「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT」の解説の一部です。
「戦闘中BGM」を含む「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT」の記事については、「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT」の概要を参照ください。


戦闘中BGM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/23 16:05 UTC 版)

機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム」の記事における「戦闘中BGM」の解説

タイトル楽曲名唄機動戦士ガンダム 翔べ! ガンダム 池田鴻 機動戦士Ζガンダム 宇宙駆ける (劇中楽曲三枝成彰作曲機動戦士ガンダムΖΖ アニメじゃない〜夢を忘れた古い地球人よ〜 新井正人 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて) TM NETWORK 機動戦士ガンダムF91 ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜 森口博子 機動戦士Vガンダム STAND UP TO THE VICTORY〜トゥ・ザ・ヴィクトリー〜 川添智久 機動武闘伝Gガンダム FLYING IN THE SKY 鵜島仁文 新機動戦記ガンダムW JUST COMMUNICATION TWO-MIX 機動新世紀ガンダムX DREAMS ROMANTIC MODE ∀ガンダム ターンAターン 西城秀樹 機動戦士ガンダムSEED Believe 玉置成実 機動戦士ガンダムSEED DESTINY PRIDE HIGH and MIGHTY COLOR 機動戦士ガンダム0080 いつか空に届いて 椎名恵 機動戦士ガンダム0083 THE WINNER 松原みき 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 嵐の中で輝いて 米倉千尋 本作の戦闘中BGMは、CPU戦時は各作品ステージ対応した曲が流れ対戦時はステージ所属タイトル機体所属タイトル(ガンダム00を除く)からランダム流れる。 レコード1stZZF91〜∀、008008MS小隊キングレコード逆襲のシャアSEEDDESTINYソニー・ミュージックエンタテインメント系列(ソニー・ミュージックレコーズ・エスエムイーレコーズ・エピックレコードジャパン)、0083ビクターエンタテインメントロケテスト時はSEED及びDESTINYBGM別作品のものを流用していた。 ちなみに本作ステージは「その作品モチーフしたもの」であり、特定の戦場再現したものではない。

※この「戦闘中BGM」の解説は、「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム」の解説の一部です。
「戦闘中BGM」を含む「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム」の記事については、「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「戦闘中BGM」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「戦闘中BGM」の関連用語

戦闘中BGMのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



戦闘中BGMのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの機動戦士ガンダム エクストリームバーサス (改訂履歴)、機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト (改訂履歴)、機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT (改訂履歴)、機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS