SDガンダムジェネレーションとは? わかりやすく解説

SDガンダムジェネレーション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/26 15:09 UTC 版)

SDガンダムジェネレーション』(エスディーガンダムジェネレーション)は、1996年の3ヶ月間、バンダイより発売されたバンダイスーパーファミコン用の周辺機器スーファミターボ用のウォー・シミュレーションゲーム。タイトルから示す通りに、『SDガンダム GGENERATION』シリーズのルーツであり、システムはGジェネシリーズに引き継がれた。開発元はトムクリエイトであり、後のGジェネシリーズの開発を手掛けている。

後のGジェネシリーズとは違って、1ゲームソフト毎に題材をしたガンダムシリーズが決まっているが、スーファミターボの差し込み口が左右2つあり、育てたパイロットとユニットを対戦モードで使えば作品の枠を超えて夢の対戦が出来る。

発売されたSDガンダムジェネレーションシリーズ

1996年7月26日発売。

1996年8月23日発売。

1996年9月27日発売。

新機動戦記ガンダムW』をベースに再現をした、『SDガンダムジェネレーション アフターコロニー戦記』は企画のみで発売はされなかった。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SDガンダムジェネレーション」の関連用語

SDガンダムジェネレーションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SDガンダムジェネレーションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSDガンダムジェネレーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS