ジオン共和国とは? わかりやすく解説

ジオン共和国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/13 12:02 UTC 版)

ジオン共和国(ジオンきょうわこく、Republic of Zeon)は、宇宙世紀を舞台とする『ガンダムシリーズ』に登場する架空の国家である。「ジオン共和国」と称する国家はジオン公国の前後に存在し、前者はジオン公国の前身となった国であり[1]、後者は一年戦争最終盤においてザビ家の主要人物が死亡したことにより、ジオン公国のダルシア・バハロ首相を筆頭とする内閣が公王制を廃止して共和制に移行した[2]際の国号である。


注釈

  1. ^ 漫画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』では議長。
  2. ^ アニメーション映画『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』でシャアの台詞に「ジオンの名を使った」とあることから、ジオン・ズム・ダイクンが首相である時代は「ムンゾ自治共和国」(『THE ORIGIN』)または「サイド3共和国」(講談社『機動戦士ガンダム モビルスーツバリエーション』)であったことになる。
  3. ^ バルト政策(講談社『MSV』)
  4. ^ この時のジオン軍の戦力は、ア・バオア・クー戦を終えた連邦軍の残存戦力を上回っており、後続の戦力を合わせても無傷ではいられないことが解っていた。この戦いを実施することは、両国にとって国家維持の限界点を超えることになるという判断から早期講和が行われた(講談社『MSV3 連邦編』)。
  5. ^ サイド3は軍事偏重によって経済が悪化しているだけで、軍事費の支出が平時に戻れば自然回復することは当然の帰結であり、また連邦側こそ国土が荒廃して復興支援が必要な「敗戦国同然」の状態であった(講談社『MSV3 連邦編』)。
  6. ^ 講談社『MSV』には、「自由と独立」という表現があり、傀儡政権という表現と食い違う。公国政府が連邦軍によって解体され共和国政府が樹立させられたのではなく、ザビ家滅亡後に自ら共和制に復帰して連邦との間に終戦協定やグラナダ条約を締結している。
  7. ^ 再占領とする資料もある。
  8. ^ 小説版『機動戦士ガンダムUC』では、共和国軍は一度解体され、連邦主導の下に再結成されたとする記述がある。
  9. ^ OVA版ではこれらジオン共和国に関する描写はない。
  10. ^ 外務大臣とも[12][13][14][15]国防大臣ともいわれる[16][17]
  11. ^ カーディアス・ビストが袖付きの計画を知っていたかは定かでないが、時期的に見て共和国の解体で連邦体制が硬直するのを嫌って行動したのだと、フロンタルは推測している。

出典

  1. ^ 『機動戦士ガンダムΖΖ データコレクション⑥』P77より。
  2. ^ 『機動戦士ガンダム大事典』111ページ。
  3. ^ 書籍『機動戦士ガンダム 戦略戦術大図鑑 一年戦争全記録』より。
  4. ^ 書籍『機動戦士ガンダム ジオン新報―秘匿された記録』より。
  5. ^ a b 機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還』7巻
  6. ^ 夏元雅人 (2009). GUNDAM LEGACY 3. 角川書店. p. 43-220頁. ISBN 978-4-04-715181-9 
  7. ^ 講談社『MSV 3 連邦軍編』より。
  8. ^ TVアニメ『機動戦士Ζガンダム』より。
  9. ^ 漫画『機動戦士ガンダム 光芒のア・バオア・クー』184ページより。
  10. ^ サンライズ公式年表による。
  11. ^ グレメカG冬 2018, p. 5.
  12. ^ ガンダムNT公式キャラ 2018.
  13. ^ a b MSバイブル20 2019, pp. 28–29.
  14. ^ ジオン公国大解剖 2021, p. 87.
  15. ^ MSの教科書逆シャア&UC 2023, p. 133.
  16. ^ DCUC 2014, p. 154.
  17. ^ a b c d e f g h 小説ガンダムUC8 2009, p. 242-253.
  18. ^ a b 『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』 第16話「サイド共栄圏」
  19. ^ ガンダム辞典v1.5 2009, p. 358.
  20. ^ 『機動戦士ガンダムシルエットフォーミュラ91』8ページ記載「宇宙世紀公式年表 GUNDAM OFFICIAL HISTORY」より



ジオン共和国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 07:28 UTC 版)

機動戦士ガンダムUC」の記事における「ジオン共和国」の解説

UC』では原作小説にのみ登場しアニメ版には登場しない。ただしモナハン劇場アニメ機動戦士ガンダムNT』に、設定変更され上で登場している。 ギリガン・ユースタス ジオン共和国軍MSパイロット階級大尉搭乗機ハイザック・カスタム。ジオン共和国の右翼政治団体「風の会」メンバー1人「風の会」右翼思想盲信しており、「風の会」からの情報元に自分属す訓練航海中の艦隊一部艦長らの判断無視してネェル・アーガマ追跡に向かわせ、功績得ようとするなど横暴な行為を働く。 L1ジャンクション近郊において「風の会」属す仲間パイロットと共にネェル・アーガマユニコーンガンダム襲撃するが、パイロットとしての腕は経験不足からか、軍人すらないバナージから素人呼ばわりされるほどである。 ネェル・アーガマ同乗していたジンネマンらの行動によってユニコーン無力化し一時的にネェル・アーガマ制圧する奪回され、再度MSによる攻撃を行うが、艦砲射撃躊躇うホーギー恫喝し攻撃促そうグルトップ接近、そこをネェル・アーガマハイパー・メガ粒子砲砲撃巻き込まれ死亡ホーギー ジオン共和国軍ムサイ改級軽巡洋艦グルトップ艦長モナハン・バハロ ジオン共和国の国防大臣44歳一年戦争当時ジオン公国戦後のジオン共和国で長期政権実現していたダルシア・バハロ元首相長男表向きは父であるダルシア元首相時代から続く現共和国政府の親連邦路線踏襲しているかのように振舞っているが、実際に共和国解体阻止地球孤立狙ってネオ・ジオン非公式に接触。ジオン共和国の右翼政治団体「風の会」に影で出資しており、カーディアスとネオ・ジオン引き合わせる仲介役に立ったのも彼である。但し、彼の行動はジオン共和国政府自体方針ではなく政府閣僚である事を利用して個人的に企てている違法行為に過ぎない共和国政府彼の行動に感づいているかどうか不明である。 ネオ・ジオン対し共和国軍内の「風の会」支持する一部将校援軍として送る等の行為もしている。 「シャア・アズナブル模して造り上げた強化人間」であるフル・フロンタル烏合の衆化しつつあったネオ・ジオン残党送り込む事で、再度組織纏め上げるよう仕向けたのも彼である。

※この「ジオン共和国」の解説は、「機動戦士ガンダムUC」の解説の一部です。
「ジオン共和国」を含む「機動戦士ガンダムUC」の記事については、「機動戦士ガンダムUC」の概要を参照ください。


ジオン共和国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 07:44 UTC 版)

機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還」の記事における「ジオン共和国」の解説

ルーベンス (Rubence) 車椅子男性FSSからの依頼地球訪れ、同組織回収したMSが「ザクII 初期生産タイプ」であることを確認する作中12年前(宇宙世紀0078年3月)は旧ジオン公国軍パイロット候補生で、前述機体訓練受けている。当時ニックネームは「ラビットだったらしい。教導機動大隊慣習でパイロットシートにはその機体訓練受けた多くパイロットたち署名があり、彼の署名存在していたために確認連絡を受ける。 戦後復員してからの長い期間「悪夢隣合わせながら、命を預け合った仲間と共に過ごした場所」である戦場記憶。そして、そこから放り出され孤独に苦しんでいたが、かつての愛機コックピット10年ぶりの安らぎを得る。 アマリア・グリンウッド (Amaria Greenwood) リミアの姉。とてもこわい。リミア同様工科大学院生(あるいはその修了生)であるらしい。 U.C.0086年に人材交流FSSエンジニアとして招聘されるが、実際にアマリアなりすましたリミアが出向している。この一件以降レッドとも面識がある。 「サングレ・アスル」艦内でリミアの夢に現れたりしていたが、新しMS開発依頼されたリミアの呼びかけ受けてグラナダに向かう。 レオポルド・フィーゼラー (Leopold Fieseler) 『ギレン暗殺計画』の登場人物。フィーゼラー家の現当主であり、リミアとアマリア義理の父にあたる。ジオン共和国下院議員一年戦争終結後孤児となった児童1000人をフィーゼラー家で養育している。 ザビ家の復讐装置」や「アスタロス」を知っており、危険性ジオン作った物や使用され場合共和国への危険性考え可能なら潰しておきたい思っており、ある政治的ルートか一時的に「サングレ・アズル」をフィーゼラー家で預かって欲しいと頼まれ時には千載一遇の機会だと思い幾つかの条件出して引き受けたグラナダに向かうアマリアに、一連の騒動顛末シャア・アズナブル生存ネオ・ジオン動いている情報教えサビ家の復讐装置」や「アスタロス」の情報集めて欲しいと頼んだ幼馴染にして秘書室長たるエリースとは公認の仲だが、まだ籍は入れていない。 ホト・フィーゼラー (Hoth Fieseler) 『ギレン暗殺計画』の登場人物。リミアの義理曽祖父にあたる。 現在の動向生死不明ジオニック社の創設者一人であり、FSSにも個人として出資している。 オクスナーがゴップ提示したビデオ中にジオン・ズム・ダイクンデギン・ソド・ザビギレン・ザビとともに映っており、「アスタロス開発者対し質問投げかけている。

※この「ジオン共和国」の解説は、「機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還」の解説の一部です。
「ジオン共和国」を含む「機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還」の記事については、「機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還」の概要を参照ください。


ジオン共和国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 08:53 UTC 版)

機動戦士ガンダムUCの登場兵器」の記事における「ジオン共和国」の解説

袖付き」に協力する小説版のみ登場しアニメ版には登場しないリンク先参照RMS-106 ハイザックRMS-106CS ハイザック・カスタム ムサイ

※この「ジオン共和国」の解説は、「機動戦士ガンダムUCの登場兵器」の解説の一部です。
「ジオン共和国」を含む「機動戦士ガンダムUCの登場兵器」の記事については、「機動戦士ガンダムUCの登場兵器」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジオン共和国」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジオン共和国」の関連用語

ジオン共和国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジオン共和国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジオン共和国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの機動戦士ガンダムUC (改訂履歴)、機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還 (改訂履歴)、機動戦士ガンダムUCの登場兵器 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS