ジオン公国軍「インビジブル・ナイツ」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ジオン公国軍「インビジブル・ナイツ」の意味・解説 

ジオン公国軍「インビジブル・ナイツ」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 09:41 UTC 版)

機動戦士ガンダム戦記 (プレイステーション3)」の記事における「ジオン公国軍「インビジブル・ナイツ」」の解説

作戦名水天の涙」遂行為に結成されジオン軍部隊作戦前一年戦争終結してしまうも、それに納得出来なかったエリク・ブランケが同志達を集め地球降下戦争終結から約1年後となる宇宙世紀0081年に行動開始する。 エリク・ブランケ 声 - 内田夕夜 20歳少佐ジオン公国名家出でアイロスフリッツとは幼馴染家柄為に自分にだけ召集令状届かずアイロスフリッツ達だけが軍に入ったのに異を唱え、自ら志願してジオン軍入隊した。軍本部からの特命により、二階級特進の上マスドライバー用いた質量投下作戦水天の涙」を実行する部隊「インビジブル・ナイツ」の隊長任命されるも、作戦実行前に戦争終結。これに納得のいかなかったエリクは、終結から1年後水天の涙を実行に移すべく、連邦軍基地摂取されていたイフリート・ナハトを強奪し作戦遂行向けて行動開始する。しかし、ファントム・スイーブによる執拗な追撃を受ける中で、フリッツスパイとして潜入していたタチアナクリストといった同志達を失っていき、宇宙へ上がった後、作戦遂行の要となるマスドライバーを守るべく高機動型ゲルググ登場してユーグ駆るガンダム7号機激突繰り広げる漫画版では最終的に仲間逃がし作戦成功させたとして自身連邦軍捕らわれ数多くテロ行為行った罪で極刑宣告言い渡されるも、自らの勝利を確信していたエリク不敵な笑み浮かべるだけであった。しかし、護送される中でエリク見たのは、マスドライバー終端部に受けた攻撃影響軌道がずれ、オーガスタ落ち事無く地球周回した質量弾が砕けて流星群となった結末であり、犠牲払いながらも実行した水天の涙は失敗という形で終わり迎えたその後宣告通り極刑処せられたと思われるが、タチアナ生きていた事実最後まで知らなかったまた、ゲームや漫画本編では作戦殉じる優秀な指揮官として描かれているが、ゲーム版CMではガンダム遭遇して狼狽部下に対してお前らだけ突撃」などと無謀な命令出し、自らは敵前逃亡するというネタがあった。 アイロス・バーデ 声 - 浜田賢二 20歳少尉。隊のサブリーダー務める。エリク頼れるパートナーとして、幼き頃から公私共にエリク支えてきた。 ゲームSDガンダム GGENERATION GENESIS』のシナリオ機動戦士ガンダム戦記 BATTLEFIELD RECORD U.C. 0081」では、月面決戦リック・ドムII搭乗漫画版では、「水天の涙」作戦終了後極刑宣告をされて護送されていくエリクの姿を見届け何処かへと去っていった。 フリッツ・バウアー 声 - 鳥海浩輔 20歳少尉落ち着いた性格アイロスとは反対にお喋り陽気な性格インドシナ半島基地防衛戦にてシェリー撃たれ死亡してしまう。 クリスト・デーア 声 - 小山剛志 25歳インビジブル・ナイツ整備長を務める。エリク幼い頃からの知り合いであり、兄貴分として慕われている。一年戦争時パイロットであったが、ア・バオア・クー戦での負傷で足に障害負いその後メカニック転向した。タチアナ・デーア(シェリー・アリスン)の兄。 アラビア半島アデン宇宙港にて、インビジブル・ナイツを乗せたHLVを月に送り出すため、宇宙では不要となるイフリート・ナハトでユーグ特攻をかけるが、シェリーユーグ庇って割り込み、彼女と相打ちになった。しかし、実際にシェリー機体基地パイプライン押し込んで助けており、自身機体運命を共にした。 フィリーネ・イステル 声 - 藤村歩 18歳伍長一年戦争終結後インビジブル・ナイツ合流した新米オペレータ。 オットー・アイヒマン 声 - 石井康嗣 42歳大佐。インビジブル・ナイツに大きな期待寄せている。オーガスタ基地への水天の涙作戦確実に実行するため、基地向けてガウ攻撃空母特攻をかけて戦死する。 ヒルデ・ニーチェ 声 - 伊藤静 20歳少尉。イフリート・ナハト強奪作戦下準備のために隊を離れていたが、作戦成功にともない部隊合流ゲームSDガンダム GGENERATION GENESIS』のシナリオ機動戦士ガンダム戦記 BATTLEFIELD RECORD U.C. 0081」では、オーガスタ基地ではザクI (エリク・ブランケ専用機)、月面決戦時にザクII F2型搭乗。 グスタ・エーベル 声 - 松原大典 19歳少尉士官学校でのエリク後輩。旧インドシナ半島防衛作戦のために補充メンバーとしてストーリー途中から合流し以降最後まで同行するゲームSDガンダム GGENERATION GENESIS』のシナリオ機動戦士ガンダム戦記 BATTLEFIELD RECORD U.C. 0081」では、月面決戦時にザクII F2型搭乗。 ロルフ・アーレンス 声 - 前野智昭 19歳少尉士官学校でのエリク後輩マスドライバー奪取するために月面攻め込む部隊所属していたが、連邦作戦察知され失敗その後再起を狙って潜伏し水天の涙作戦補佐するために補充メンバーとして部隊合流

※この「ジオン公国軍「インビジブル・ナイツ」」の解説は、「機動戦士ガンダム戦記 (プレイステーション3)」の解説の一部です。
「ジオン公国軍「インビジブル・ナイツ」」を含む「機動戦士ガンダム戦記 (プレイステーション3)」の記事については、「機動戦士ガンダム戦記 (プレイステーション3)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジオン公国軍「インビジブル・ナイツ」」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジオン公国軍「インビジブル・ナイツ」」の関連用語

ジオン公国軍「インビジブル・ナイツ」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジオン公国軍「インビジブル・ナイツ」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの機動戦士ガンダム戦記 (プレイステーション3) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS