作戦終了後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 03:54 UTC 版)
1945年11月8日にニューメキシコ州、ロズウェル陸軍航空基地(現ウォーカー空軍基地)に到着。1946年4月29日にクロスロード作戦に参加するためクェゼリン環礁に向かうが、投下作戦がビキニ環礁に変更となったため、翌日にカリフォルニア州トラビス空軍基地へと帰還している。その後、機体保存が決定され、1946年7月24日にアリゾナ州デビスモンサン空軍基地へと移送された。1946年8月30日には陸軍航空隊を除籍し、スミソニアン博物館名義へと変更されている。その後1953年12月2日メリーランド州、アンドルーズ空軍基地へ移送、そこで解体保存されることとなる。
※この「作戦終了後」の解説は、「エノラ・ゲイ」の解説の一部です。
「作戦終了後」を含む「エノラ・ゲイ」の記事については、「エノラ・ゲイ」の概要を参照ください。
- 作戦終了後のページへのリンク