アンドルーズ空軍基地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 空港 > クラスBの空港 > アンドルーズ空軍基地の意味・解説 

アンドルーズ空軍基地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 21:09 UTC 版)

アンドルーズ空軍基地
Andrews Air Force Base
IATA: ADW - ICAO: KADW
概要
国・地域 アメリカ合衆国
所在地 メリーランド州キャンプスプリングス英語版
種類 軍用
運営者  アメリカ空軍
開設 1945年
所在部隊  第11航空団
標高 85 m (280 ft)
座標 北緯38度48分39秒 西経076度52分01秒 / 北緯38.81083度 西経76.86694度 / 38.81083; -76.86694座標: 北緯38度48分39秒 西経076度52分01秒 / 北緯38.81083度 西経76.86694度 / 38.81083; -76.86694
公式サイト www.andrews.af.mil
地図
ADW
ADW
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
01L/19R 2,840×61 コンクリート
01R/19L 2,974×46 コンクリート/アスファルト
出典:公式サイト[1]FAA[2]
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

アンドルーズ空軍基地(アンドルーズくうぐんきち、英語: Andrews Air Force Base)は、アメリカ合衆国メリーランド州キャンプスプリングス英語版にあるアメリカ空軍の基地である。ワシントンD.C.に最も近い空軍基地であり、第89空輸航空団英語版エアフォースワンが本拠地としているなど、大統領関連の特別機の基地である。コロンビア特別区空軍州兵も駐屯している。

2009年にワシントン海軍航空施設英語版と統合され、アンドルーズ統合基地の構成施設となっている。

概要

第89空輸航空団格納庫兼兵舎

アメリカ陸軍航空軍基地であったものが、1945年に陸軍航空軍に寄与した軍人、フランク・マクスウェル・アンドルーズ英語版中将(1943年に航空事故で殉職)にちなんで改名された。現在では、輸送・兵站支援部隊が中心の基地であるが、コロンビア特別区空軍州兵第113航空団英語版F-16を装備し、防空任務にも備えている。

また、ワシントンD.C.の最寄りの基地の為、アメリカ大統領専用機であるVC-25エアフォースワン)を運用する第89空輸航空団もこの基地を拠点としている。基地の運用は空軍ワシントン地区隊第11航空団の管轄である。なお、日本国政府専用機をはじめとする他国要人の専用機もこの基地を利用する。

要人利用

当空軍基地に降り立った日本政府専用機

主要所在部隊

第89空輸航空団所属のC-32、同機はボーイング757-200の派生型

テナント部隊

第113航空団所属のF-16D

出来事

脚注

出典

  1. ^ Andrews Air Force Base, official site
  2. ^ FAA Airport Form 5010 for ADW (PDF) , effective 2007-10-25
  3. ^ 米アンドルーズ空軍基地に侵入、航空機に乗り込んだ男を逮捕”. AFP (2021年2月6日). 2021年2月6日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンドルーズ空軍基地」の関連用語

アンドルーズ空軍基地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンドルーズ空軍基地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンドルーズ空軍基地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS