J☆S
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/29 20:20 UTC 版)
「J☆S」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宮野真守 の シングル | ||||||||||
収録アルバム | WONDER | |||||||||
B面 | ハッピーライフ Splash Blue |
|||||||||
リリース | ||||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||||
録音 | 2009年![]() |
|||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||
時間 | ||||||||||
レーベル | キングレコード | |||||||||
作詞・作曲 | 0SOUL7 | |||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
宮野真守 シングル 年表 | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
EANコード | ||||||||||
EAN 4988003371890 |
「J☆S」(ジェイエス)は、宮野真守のメジャー3枚目、通算4作目のシングル。2009年7月29日にキングレコードから発売された。
概要
前作「…君へ」から約7ヶ月ぶりのリリースであり、2009年1作目のリリース作品。表題曲を含む全3曲収録。表題曲「J☆S」は、TBS系で放送されていた『カード学園』のエンディングテーマとして使用され、日本のヒップホップグループ・0SOUL7が楽曲提供している。
収録曲
- J☆S [4:34]
- 作詞・作曲:0SOUL7、編曲:鈴木雅也
- ハッピーライフ! [3:41]
- 作詞:松原沙織、作曲:南田健吾、編曲:大西省吾
- Splash Blue [5:15]
- 作詞:ucio、作曲・編曲:柘植敏道
収録アルバム
曲名 | 収録作品名 | 発売日 | 備考 |
---|---|---|---|
J☆S | 『WONDER』 | 2010年8月4日 | |
Splash Blue | WONDERING LIL MIXとして収録。 |
外部リンク
|
固有名詞の分類
「J☆S」に関係したコラム
-
乖離率とは、テクニカル指標などで計算された数値と、現在の為替レートとの差をパーセンテージで表したものです。一般的に乖離率というと、移動平均線と現在の為替レートとの差のことをいいます。乖離率は、移動平均...
FXのチャート分析ソフトMT4でゴールデンクロス、デッドクロスに矢印のマークを付けるには
ゴールデンクロスとは、短期の移動平均線が、長期の移動平均線を下から上へ突き抜けた状態のことです。ゴールデンクロスは、買いのエントリーポイントになります。デッドクロスとは、短期の移動平均線が、長期の移動...
-
株365の銘柄の価格は、株価指数に採用されている銘柄の価格をもとにして算出されます。株価指数に採用されている銘柄はその国を代表するような優良企業であることが多く、また、取引高も多く市場から注目されてい...
-
FXやCFDの線形回帰スロープとは、線形回帰の傾きを1本の線で表したテクニカル指標のことです。線形回帰スロープは、Linear Regression Slopeともいいます。線形回帰スロープの描く線は...
-
株式の投資基準とされるROS(Rate of Sales)とは、企業の売上高の経常利益の割合をパーセンテージで表したものです。ROSは、売上高経常利益率、売上高利益率などともいいます。ROSは、次の計...
-
株式の投資基準とされる売上高純利益率とは、企業の売上高の純利益の割合をパーセンテージで表したものです。売上高純利益率は、次の計算式で求めることができます。売上高純利益率=純利益÷売上高×100売上高純...
- J☆Sのページへのリンク