ネオロマンス・ライヴ_HOT!_10_Count_down_Radio_II_Huu!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ネオロマンス・ライヴ_HOT!_10_Count_down_Radio_II_Huu!の意味・解説 

ネオロマンス・ライヴ HOT! 10 Count down Radio II Huu!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/17 22:57 UTC 版)

ネオロマンス♥ライヴ HOT! 10 Count down Radio II Huu!(ネオロマンスライヴ ホット! テンカウントダウンラジオツーフー!)は、2007年5月から11月まで、ランティスウェブラジオから配信されていたインターネットラジオ。8月までは毎週水曜日配信、8月以降は隔週水曜日の配信で放送された。

ネオロマンス♥ライヴ HOT! 10 Count down Radio」の続編で、絶えず増え続けているネオロマンス楽曲を毎回決められたテーマ毎にリスナーから募集してランキング形式で紹介する。

パーソナリティ

※ 2HEARTSは、「2HEARTSの"ガチで行け! Hyper"」枠担当
※ GRANRODEOは、「GRANRODEOの"ケンゼンな本能"」枠担当

OP/ED

OP/ED 配信回 曲タイトル voice
OP曲 プレ回 「僕たちは生きている」 岩田光央
第1回~第13回 「Brand new future」 2HEARTS
第14回~第20回 「PRIDE」 岩田光央
ED曲 プレ回 「CORE」 岩田光央
第1回~第14回・第21回 ひねもす」よりランダム 小野大輔
第15回~第20回 「輝きはダイヤモンド」 月森連(谷山紀章)
土浦梁太郎(伊藤健太郎
加地葵(宮野真守

コーナー

【推薦曲紹介】
  • 毎週1曲紹介で番組スタート。
【テーマ毎の曲紹介】
  • テーマに対するランキングの発表。
  • 6位以降MCが、3位の前に「GRANRODEOの"ケンゼンな本能"」、1位の前に「2HEARTSの"ガチで行け!"」や「教えて!!」が挿入されている。
【GRANRODEOの"ケンゼンな本能"】
  • GRANRODEOをフィーチャーしつつ、リスナーの質問に答えてくれるコーナー。
  • リスナーのリクエストによるテーマを使い、月一で即興で曲を披露する。
【今週の月森くん】
  • 月森キャラによる、コルダ関連の告知情報。「GRANRODEOの"ケンゼンな本能"」に続けて配置されている。
【2HEARTSの"ガチで行け! Hyper"】
  • 失敗を恐れずに頑張っている人を2HEARTSが応援するコーナー。
【王立ネオロマ学園 教えて!! コーナー】
  • 授業開始風に始まる、ネオロマ作品の疑問点をリスナーに教示してもらうコーナー。最後にパーソナリティによる正解披露がある。
【告知情報】
  • ニュース番組風のコミカルな告知
【ふつおた(普通のお便り)紹介】
  • 時間の許すときに随時的に紹介される。

各回ランキングテーマ

  • プレ配信 (2007年05月02日)-ふつおた紹介&トーク-
  • 第01回配信(2007年05月10日)-目覚ましに聴きたい曲 ランキング-
  • 第02回配信(2007年05月17日)-お風呂で聴きたい曲 ランキング-
  • 第03回配信(2007年05月23日)-5月病に効く曲 ランキング-
  • 第04回配信(2007年05月30日)-あなたの片思いソング ランキング-
  • 第05回配信(2007年06月06日)-小山力也のリクエスト曲 ランキング-
  • 第06回配信(2007年06月13日)-天気は雨でも心は晴れ! な曲 ランキング-
  • 第07回配信(2007年06月20日)-森の中で聴きたい曲 ランキング-
  • 第08回配信(2007年06月27日)-保志総一朗のリクエスト曲 ランキング-
  • 第09回配信(2007年07月04日)-夏の海で聴きたい曲 ランキング-
  • 第10回配信(2007年07月11日)-夕陽を見ながら聴きたい曲 ランキング-
  • 第11回配信(2007年07月18日)-あなたのお祭ソング ランキング-
  • 第12回配信(2007年07月25日)-トーク-
  • 第13回配信(2007年08月01日)-寝苦しい夜に聴きたい曲 ランキング-
  • 第14回配信(2007年08月15日)-あなたの暑中お見舞いソング ランキング-
  • 第15回配信(2007年08月29日)-あなたのラブラブソング ランキング-
  • 第16回配信(2007年09月12日)-あなたの禁断の恋ランキング ランキング-
  • 第17回配信(2007年09月26日)-運動会で流したい曲 ランキング-
  • 第18回配信(2007年10月10日)-親友に送りたい曲 ランキング-
  • 第19回配信(2007年10月24日)-結婚式で流したい曲 ランキング-
  • 第20回配信(2007年11月07日)-あなたのゆびきりソング ランキング-
  • 第21回配信(2007年11月21日)-ROCKET☆PUNCH!2スペシャル-

ゲスト

  • 第05回配信-小山力也(アンジェリークのレオナード役)
  • 第08回配信-保志総一朗(遙かなる時空の中での永泉/源泉水/平敦盛役)
  • 第12回配信-宮野真守(金色のコルダ2の加地葵役)

CD

  • 燃焼! ネオロマンス・ライヴ HOT!10 Countdown RadioII on CD (2007年5月~7月配信分/2007年9月19日/KECH-1444)

関連項目

外部リンク


「ネオロマンス・ライヴ HOT! 10 Count down Radio II Huu!」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネオロマンス・ライヴ_HOT!_10_Count_down_Radio_II_Huu!」の関連用語

ネオロマンス・ライヴ_HOT!_10_Count_down_Radio_II_Huu!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネオロマンス・ライヴ_HOT!_10_Count_down_Radio_II_Huu!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネオロマンス・ライヴ HOT! 10 Count down Radio II Huu! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS