高崎春
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/03 05:39 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
たかさき はる
高崎 春 |
|
---|---|
プロフィール | |
出身地 | ![]() |
生年月日 | 2002年1月12日(23歳) |
最終学歴 | 日本赤十字看護大学看護学部 |
勤務局 | フジテレビ |
部署 | コーポレート本部 アナウンス局[1] |
活動期間 | 2024年 - |
公式サイト | フジテレビ 高崎 春 |
担当番組・活動 | |
高崎 春(たかさき はる、2002年1月12日 - )は、フジテレビのアナウンサー。茨城県出身。
来歴
日本赤十字看護大学看護学部を卒業後の2024年4月、フジテレビに入社した。同期入社は上垣皓太朗、梶谷直史、宮本真綾。
2024年7月より、「めざましテレビ」のフィールドキャスターを務めている[2]。
2024年9月8日、東京湾岸警察署の催し「東京湾岸交通安全のつどい」にて一日警察署長を務めた[3][4]。
人物
看護師免許、3級ファイナンシャル・プランニング技能士、韓国語能力試験2級の資格を持つ。
出演番組
報道・情報番組
期間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024.7 | 2024.9 | (なし) | めざましテレビ フィールドキャスター |
(なし) | めざましテレビ フィールドキャスター |
週刊プライムオンラインS 隔週メーンキャスター |
(なし) | |
2024.10 | めざましテレビ エンタメキャスター |
(なし) | めざましテレビ フィールドキャスター・隔週ココ調リポーター |
(なし) | ||||
|
- めざましテレビ
- (2024年11月26日・29日) - エンタメキャスターの鈴木唯の代役で担当
- (2024年12月19・20日・2025年3月18日~21日) - お天気キャスターの林佑香の代役で担当
- (2024年12月27日) - 『きょうのわんこ』大賞のフィールドキャスター
- (2025年2月28日[5]・3月5日・7日・26日・28日・4月2日・5月23日・7月11日) - 情報キャスター・エンタメキャスターの原田葵の代役で担当
- (2025年1月23日・3月6日) - エンタメキャスターの小山内鈴奈の代役で担当
- (2025年4月10日) - 万博中継のフィールドキャスター
- (2025年5月20日 - 22日[6]・7月3日[7]・30日・31日) - 情報キャスターの藤本万梨乃の代役で担当
- FNNニュース (2025年3月8日・8月3日) - 斉藤舞子の代行
- めざましどようび (2025年8月2日) - 斉藤舞子の代行
バラエティ番組・その他
- 土曜プレミアム『FNS明石家さんまの推しアナGP』(2024年4月20日)
脚注
- ^ “組織図”. フジテレビ (2021年7月1日). 2022年6月4日閲覧。
- ^ “フジ新人アナ2人が〝めざましファミリー〟に加入 高崎春は「めざまし」フィールドキャスター、上垣皓太朗は「めざど」お天気キャスターに就任”. サンスポ (2024年7月1日). 2024年7月9日閲覧。
- ^ “東京湾岸署 東京湾岸交通安全のつどい”. 東京湾岸署. 2024年8月31日閲覧。
- ^ “フジテレビ高崎春アナが一日警察署長に クイズを通して子供たちに交通安全呼びかけ 東京湾岸署”. FNNプライムオンライン. フジテレビ (2024年9月9日). 2024年10月5日閲覧。
- ^ メーンキャスターの井上清華の休暇時に原田が代行したため
- ^ メーンキャスターの井上清華の休暇時に藤本が代行したため
- ^ メーンキャスターの井上の不在時に藤本が代行したため
外部リンク
- 高崎春 | Fuji Television Announcers フジテレビ アナウンサー - フジテレビ
- 高崎春 (@haru_takasaki) - Instagram
- 高崎春のページへのリンク