ジム・スタージェス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/13 05:36 UTC 版)
| ジム・スタージェス Jim Sturgess |
|
|---|---|
| |
|
| 本名 | James Anthony S. Sturgess |
| 生年月日 | 1978年5月16日(47歳) |
| 出生地 | |
| 国籍 | |
| 身長 | 184 cm |
| 職業 | 俳優、ミュージシャン |
| ジャンル | 映画・テレビ |
| 活動期間 | 1994年 - |
| 配偶者 | ディナ・ムサウィ |
| 主な作品 | |
| 映画 『アクロス・ザ・ユニバース』 『ブーリン家の姉妹』 『ラスベガスをぶっつぶせ』 『ワン・デイ 23年のラブストーリー』 『クラウド アトラス』 『鑑定士と顔のない依頼人』 『ジオストーム』 テレビドラマ 『レポーター・ガール』 |
|
ジム・スタージェス(Jim Sturgess, 本名: James Anthony S. Sturgess, 1978年[1][2][3]5月16日 - )は、イギリスの俳優。
略歴
1978年[4]にロンドンのワンズワースに生まれ、サリー州ファーナムで育つ。青春時代のほとんどをスケートボードとヒップホップを聴いて過ごす[5]。15歳の頃に最初のバンドを結成、地元やその周辺で演奏[6]。また演劇の役のオーディションに合格した後、地元の劇団で初めて演技を経験した[5]。1993年から1995年までナショナル・ユース・ミュージック・シアターに在籍、演技経験を積み、1994年に映画デビュー。
1996年にソルフォード大学入学の為、マンチェスターに移り、映画製作と演技を学んだ後、1999年にメディアとパフォーマンスのHND(演技学士号)を取得し、卒業[7]。卒業後は、ロンドンに戻り、スニーカー販売店で働きながら、俳優の仕事や作曲活動に励んだ[8]。
2007年公開の『アクロス・ザ・ユニバース』や翌年公開の『ラスベガスをぶっつぶせ』で注目を集める。
音楽活動
15歳から自身の楽曲を作曲・演奏、長年にわたり、Saint FaithやDilated Spiesといったバンドでロンドンの音楽シーンにも登場してきた[6]。
自身の映画『正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官』の2曲を含むいくつかの映画の音楽も手掛けており、映画『ハートレス』ではフィリップ・リドリー監督と共演した3曲を制作した。映画予告編中のトラック「Panic And Magic[9]」は、元恋人のミッキー・オブライエンが作曲し、ジムがボーカルを担当した。
2016年、彼は自身のバンドTragic Toysと共に、重度の多発性硬化症を患う友人のための資金集めのため、5枚の限定デモをリリース[5]。これらの楽曲も、元恋人のミッキーが作曲、ジムがボーカルを担当した[10]。
私生活
イギリスのエレクトロ・ポップデュオ「ラ・ルー」等に参加しているミッキー・オブライエンと7年以上交際していた[11]。
2019年7月30日に演劇プロデューサーの英国人ディナ・ムサウィと結婚、2020年に息子が誕生した[8]。
フィルモグラフィー
映画
| 年 | 邦題/原題 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1994 | 明日にむかって… The Browning Version |
ブライアント | |
| 2007 | アクロス・ザ・ユニバース Across the Universe |
ジュード・フィーニー | |
| 2008 | ブーリン家の姉妹 The Other Boleyn Girl |
ジョージ・ブーリン | |
| ラスベガスをぶっつぶせ 21 |
ベン・キャンベル | ||
| インファナル・ミッション -テロ組織潜入スパイの真実- Fifty Dead Men Walking |
マーティン・マクガートランド | ||
| 2009 | 正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官 Crossing Over |
ギャビン・コッセフ | |
| ハートレス Heartless |
ジェイミー・モーガン | ||
| 2010 | ウェイバック -脱出6500km- The Way Back |
ヤヌシュ | |
| ガフールの伝説 Legend of the Guardians: The Owls of Ga'Hoole |
ソーレン | 声の出演 | |
| 2011 | ワン・デイ 23年のラブストーリー One Day |
デクスター・メイヒュー | |
| 2012 | クラウド アトラス Cloud Atlas |
アダム・ユーイング / 安ホテルの客 メーガンの父 / サッカーファン ヘジュ・チャン |
|
| 鑑定士と顔のない依頼人 The Best Offer |
ロバート | ||
| 2013 | アップサイドダウン 重力の恋人 Upside Down |
アダム | |
| 2014 | アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち Stonehearst Asylum |
エドワード・ニューゲート | |
| ハイネケン誘拐の代償 Kidnapping Freddy Heineken |
コル・ヴァンハウト | ||
| 2017 | ジオストーム Geostorm |
マックス・ローソン | |
| 2018 | ロンドン・フィールズ London Fields |
キース・タレント | |
| ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏 JT LeRoy |
ジェフリー・クヌープ | ||
| 2024 | 7A号室 Apartment 7A |
アラン・マルシャン |
テレビ
| 年 | 邦題/原題 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 2000 | 12日の木曜日 Thursday the 12th |
マーティン・バニスター | テレビ映画 |
| 2016 | 狼の食卓 Feed the Beast |
ディオン | 計10話出演 |
| 2020- | レポーター・ガール Home Before Dark |
マット | メインキャスト |
参考文献
- ^ Ed Symkus (2011年8月15日). “Anne Hathaway, Jim Sturgess trace their paths to 'One Day'” (英語). CantonRep.com. オリジナルの2013年9月25日時点におけるアーカイブ。 2013年4月29日閲覧。
- ^ “Jim Sturgess Interview” (英語). ShortList Magazine. 2013年4月29日閲覧。
- ^ “University of Salford graduates star in new blockbuster” (英語). University of Salford (2009年4月9日). 2013年4月29日閲覧。
- ^ 1981年生まれとの資料もあるが、上記参考文献が示すように1978年生まれが正しい。
- ^ a b c Julia Llewellyn Smith (2016年11月7日). “One Day star Jim Sturgess on single life, insomnia and turning down Hollywood”. The Daily Telegraph. 2016年11月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月8日閲覧。
- ^ a b “Jim Sturgess Interview – Films – ShortList Magazine”. Shortlist.com (2011年8月22日). 2012年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月6日閲覧。
- ^ “US Online – University of Salford graduates star in new blockbuster”. Staff.salford.ac.uk (2009年4月9日). 2013年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年9月27日閲覧。
- ^ a b “Jim Sturgess brings hoax with a painful legacy to life in new JT LeRoy biopic” (2015年3月12日). 2019年8月16日閲覧。
- ^ “'Panic and Magic' – Jim Sturgess” (2011年12月27日). 2017年10月26日閲覧。
- ^ Emami, Gazelle (2011年8月17日). “One Day Interview: Jim Sturgess Might Not Be Here Tomorrow”. Huffington Post. 2017年10月26日閲覧。
- ^ “Fifty Dead Men Walking - Interview With Jim Sturgess (TOTALLY DUBLIN)” (2009年7月26日). 2013年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年9月27日閲覧。
外部リンク
- Jim Sturgess (@mrjimsturgess) - X
- JimSturgess (@officialjimsturgess) - Instagram
- Jim Sturgess (jimsturgess) - Facebook
- ジム・スタージェス - allcinema
- ジム・スタージェス - KINENOTE
- Jim Sturgess - オールムービー
- Jim Sturgess - IMDb
- Jim Sturgess - TCM Movie Database
固有名詞の分類
- ジム・スタージェスのページへのリンク