柳原可奈子とは? わかりやすく解説

柳原 可奈子

柳原可奈子の画像 柳原可奈子の画像
芸名柳原 可奈子
芸名フリガナやなぎはら かなこ
性別女性
生年月日1986/2/3
星座みずがめ座
干支寅年
血液型B
出身地東京都
身長153 cm
体重65 kg
URLhttps://www.ohtapro.co.jp/talent/yanagiharakanako.html
プロフィール1986年2月3日生まれ東京都出身お笑い芸人主な出演作は、フジテレビ今夜はナゾトレ』『バイキング』『ネタパレ』『もしもツアーズ』、テレビ東京THEカラオケ★バトル』、BSテレ東ハイスクールQ~ニュースを学ぶクイズ~』『空から日本を見てみようplus』、ニッポン放送柳原可奈子のワンダフルナイト』など他多数。趣味は読書
代表作品1年20182019
代表作品1BSテレ東ハイスクールQ~ニュースを学ぶクイズ~』MC司会
代表作品2年20122018
代表作品2BSテレ東空から日本を見てみようplus』声(くもみーヌ)
代表作品3年:2017
代表作品3フジテレビネタパレ準レギュラー
職種お笑い
趣味・特技読書

» タレントデータバンクはこちら

柳原可奈子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 22:00 UTC 版)

柳原 やなぎはら 可奈子 かなこ
ニックネーム かなちゃん、ヤギカナ、柳原ちゃん
生年月日 (1986-02-03) 1986年2月3日(39歳)
出身地 日本 東京都中野区
身長 153 cm
言語 日本語
最終学歴 専門学校東京アナウンス学院
出身 太田プロダクション直入
芸風 コント
事務所 太田プロダクション
活動時期 2005年 -
同期 三四郎
オリエンタルラジオ
はんにゃ
フルーツポンチなど
現在の代表番組 嗚呼!!みんなのどうぶつ園
THEカラオケ★バトル
今夜はナゾトレ』など
過去の代表番組 爆笑レッドシアター
もりすぎッ!
ロンブーの怪傑!トリックスター
笑っていいとも!
ペケ×ポン
バイキング』など
他の活動 ナレーション・声優
配偶者 既婚
公式サイト プロフィール
受賞歴
2007年 ザ・イロモネア 100万円獲得
2008年 ゴールデン・アロー賞新人賞
2013年 ザ・イロモネア 100万円獲得
テンプレートを表示

柳原 可奈子(やなぎはら かなこ、1986年2月3日 - )は、日本の女性お笑いタレント女優太田プロダクション所属。

略歴

  • 1986年2月3日、東京都中野区出身。一人っ子。幼児期にベビーモデルとして雑誌デビュー。
  • 東京都立小平高等学校普通科外国語コース卒業。この頃からアマチュアのライブなどに出演していた。
  • 専門学校東京アナウンス学院お笑いタレント科(現・芸能バラエティ科)卒業後、太田プロダクション所属となる。
  • 2007年に入り、東京の家電量販店さくらやのイメージキャラクターとしてテレビCMや広告に登場し、これを機に知名度が急上昇する。
  • 2007年以降は10代の女性をターゲットにしたキャラクターが注目され、テレビ番組への出演が多くなりブレイク。
  • 特徴的な声をしているため、声優ナレーター業にも仕事の幅を広げている。
  • 2011年9月21日には自身初の単独ライブのDVD『見せたがり女』を発売した。
  • 2014年9月22日 - 23日には2度目の単独ライブ『普通の女』を開催した。
  • 1歳年上の一般人男性と約1年の交際を経て、2019年2月4日に結婚[1][2]
  • 2019年3月30日に第1子を妊娠中であることをブログで報告。その後は出産に専念するため、当時のレギュラー番組を全て一時的に降板した上で芸能活動を一時休止。
  • 2019年11月18日、第1子となる女児を出産したことを所属事務所を通して発表[3]
  • 2020年7月頃より、芸能活動を再開。
  • 2022年6月24日、第2子を妊娠したことを発表[4]。11月25日、第2子女児の出産を報告[5]

家族

  • 父・清は寿司職人[6]。柳原は父親のことを「きよし」と、ファーストネームで呼んでいた[6]。母親は、19歳の時に死去している[6]。早くに母を亡くした事について、「お母さんとの思い出をずっと大事にしていたいのに、時間が経つにつれて思い出が忘れ去られていくのが辛い」と語ったこともある。2012年12月18日付の自身のブログ[7]では、祖母とも同居を始め3人暮らしとなった事を明らかにしていた。
  • 2013年3月9日、同月6日に父親が61歳で死去したことが報道を通じて公表された[6]葬儀告別式は近親者で済ませ、喪主は柳原が務めた。死因等の詳細は家族の意向で明らかにされていない[8]。同日、柳原が司会を務める情報番組『知っとこ!』(MBS - TBS系)の番組冒頭、同じく司会の松嶋尚美(元オセロ)から柳原の父の死去が報告され、本人はこの日の番組出演を見合わせた[9]

人物

趣味・特技

身体的特徴

  • 視力は、左右1.5〜2.0。2010年5月にレーシックを受けた。
  • ブレイクしてからは徐々に体重が増えており、周りの芸人にその事をツッコまれることも多い。
  • 公式プロフィールのサイズは2025年時点で身長153cm、体重65kg。デビュー当初は肥満体型であり、デブタレとしても知られていた。

芸風・ネタ

ネタとして用いる言葉
  • 「いらっしゃいませ〜 どっぅぞ〜ごら〜んくださ〜い」
  • 「かしこまり〜」
  • 「気になっちゃう感じ?」
  • 「がわいい〜!」
  • 「ウケる」
  • 「マジでー(無感情・無表情で)」
  • 「鬼アツいかんね」
  • 「チョー○○っぽい」
  • 「あいつマジ死ねる」
  • 「じゅるる」

出演

レギュラー番組

※いずれの番組も2019年4月から2020年中旬まで、産休のため一時降板していた。

準レギュラー番組

過去のレギュラー/準レギュラー番組

テレビドラマ

CM

映画

アニメ

声の出演

ゲーム

  • ガールズXバトル2 - 高順 役

ライブ

単独ライブ

  • 柳原可奈子 初単独ライブ『見せたがり女』(銀座時事通信ホール、2011年7月17日・18日)[21]
  • 柳原可奈子 単独ライブ『普通の女』(新宿シアターモリエール、2014年9月22日・23日)[22]

DVD

書籍

著書

  • 柳原可奈子の気になっちゃう感じですか? (幻冬舎、2009年5月)

雑誌

  • 全方位型お笑いマガジン コメ旬 comedy-junpo Vol.1 (キネマ旬報社、2011年4月21日)

脚注

  1. ^ 柳原可奈子が交際1年でゴール「誰よりも格好いい」”. 日刊スポーツ (2019年2月5日). 2019年2月5日閲覧。
  2. ^ 柳原可奈子『バイキング』で結婚を生報告 お相手は一つ年上の一般男性”. ORICON NEWS (2019年2月5日). 2019年2月5日閲覧。
  3. ^ “柳原可奈子が第1子女児出産「母子ともに健康です」”. nikkansports.com. (2019年11月18日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201911180000571.html 2019年11月19日閲覧。 
  4. ^ “柳原可奈子が第2子妊娠「ますますにぎやかになるのが楽しみ」 すでに安定期、今秋出産予定”. スポニチアネックス. (2022年6月24日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/24/kiji/20220624s00041000372000c.html?amp=1 2022年6月24日閲覧。 
  5. ^ “柳原可奈子が第2子の次女を出産 「ますますにぎやかになる家庭を明るく支えていきたい」”. サンスポ (産経デジタル). (2022年11月25日). https://www.sanspo.com/article/20221125-5TQLSEQPTFJPNIWHP2V5O7CIQI/ 2022年11月25日閲覧。 
  6. ^ a b c d 急逝した柳原可奈子の父「野菜をとれ」と手作り弁当持たせる『女性セブン』(2013年3月28日号)
  7. ^ 「柳原きよしちゃんさんかわいいのお知らせ」”. yaplog! 柳原可奈子オフィシャルブログ「泳ぐジッポとルードボーイ」 (2012年12月18日). 2013年3月9日閲覧。
  8. ^ “柳原可奈子の父死去 19歳で母亡くし、長く2人暮らし”. スポニチ Sponichi Annex. (2013年3月10日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/03/10/kiji/K20130310005362300.html 2018年8月29日閲覧。 
  9. ^ 柳原可奈子、父死去で生番組欠席”. nikkansports.com (2013年3月9日). 2013年3月9日閲覧。
  10. ^ “【ライブレポート】そこにあったのは覚悟とプライド。モーニング娘。'14 道重さゆみ卒業公演”. BARKS音楽ニュース (BARKS). (2014年11月27日). https://www.barks.jp/news/?id=1000110145 2015年2月23日閲覧。 
  11. ^ 日刊スポーツ2010年3月22日広島版1面
  12. ^ 背番号のヒント:体脂肪”. yaplog! 柳原可奈子オフィシャルブログ「泳ぐジッポとルードボーイ」 (2010年3月21日). 2013年3月11日閲覧。
  13. ^ 「女は笑いに向いているか?」柳原可奈子が切り拓くお笑い男女平等社会
  14. ^ 柳原可奈子、悩みはアドリブが効かないこと!ネタは「てにをは」まで丸暗記
  15. ^ 卒業生の柳原可奈子さんが「笑っていいとも!」新レギュラーに!
  16. ^ “新火7バラエティーのビジュアル初公開!人気者の成功の秘訣をどんどんホメまくる!”. とれたてフジテレビ. (2016年4月18日). https://web.archive.org/web/20160421091952/http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2016/160418-152.html 2016年4月20日閲覧。 
  17. ^ “柳原可奈子&高橋真麻、『バイキング』新火曜MC就任”. ORICON STYLE. (2016年3月29日). https://www.oricon.co.jp/news/2069271/full/ 2016年3月29日閲覧。 
  18. ^ 「TBS・講談社ドラマ原作大賞」の大賞受賞作品『猫弁〜死体の身代金〜』が月曜ゴールデンで放送決定!」”. テレビドガッチ! (2012年2月3日). 2013年3月12日閲覧。原作者の大山淳子が脚本も担当した。
  19. ^ 水原希子、香取慎吾とドラマ初共演「謎な部分が多い」と興味津々”. ORICON STYLE (2015年12月4日). 2015年12月4日閲覧。
  20. ^ やさしい中華「やさしい回鍋肉」篇|永谷園
  21. ^ ありがとうございました! :: 柳原可奈子公式ブログ 泳ぐジッポとルードボーイ - ブログ・ヤプログ!
  22. ^ 柳原可奈子3年ぶり単独ライブ2日3公演決定 - お笑いナタリー

外部リンク


柳原可奈子(お笑い芸人)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/18 16:00 UTC 版)

バンギャル」の記事における「柳原可奈子(お笑い芸人)」の解説

自身ブログ上でヴィジュアル系バンドPIERROT解散について述べた際に、自分のことを「オバンギャ」と発言した

※この「柳原可奈子(お笑い芸人)」の解説は、「バンギャル」の解説の一部です。
「柳原可奈子(お笑い芸人)」を含む「バンギャル」の記事については、「バンギャル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「柳原可奈子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柳原可奈子」の関連用語

柳原可奈子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柳原可奈子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柳原可奈子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバンギャル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS