BSフジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/28 03:51 UTC 版)
株式会社BSフジ(ビーエスフジ、登記上商号:株式会社ビーエスフジ、英: BS FUJI INC.)は、BSデジタル放送を行っているフジテレビ系列の衛星基幹放送事業者である。リモコンキーIDはフジテレビのアナログ親局8chから「8」。
|
|
|
|
|
注釈
- ^ フジテレビジョンと同じ番号で、放送局そのものの専用番号である。なお、番組への応募・投書についてもフジテレビと同じ119-0188を使用する。
- ^ a b c 論理チャンネルの上2桁で、放送事業者とサービスを表す番号。
- ^ 火曜 - 土曜は「BSフジLIVE プライムニュース」の前日再放送のため放送されず。
- ^ 初期の頃は準決勝以下も放送していた。
- ^ 一部の作品は、フジテレビワンツーネクスト(主にフジテレビTWO)やアニマックスなどでも放送された。
- ^ フジテレビなどの地上波で放送されていないが、フジテレビが制作局としてクレジットされている。
- ^ 3D放送(サイド・バイ・サイド方式)、ソニーの一社提供、レギュラー放送に先立ち、2011年1月2日 - 4日にかけて3回にわたり、3D放送によるプロローグ特番が放送された。
出典
- ^ a b c d “第21期 決算リリース” (PDF) (プレスリリース), 株式会社ビーエスフジ, (2019年5月24日) 2020年4月30日閲覧。
- ^ BSフジ、1年前倒し初の単年度黒字!純利益1億79百万円(2007年10月8日時点のアーカイブ) - 文化通信.com(2007年4月17日付、2010年8月24日閲覧)
- ^ 第18期(平成27年4月1日~平成28年3月31日)決算発表資料 (PDF) - BSフジ(平成28年5月27日)
- ^ a b 株式会社フジ・メディア・ホールディングスによる株式会社ビーエスフジの完全子会社化 に関する株式交換契約締結について (PDF) (2010年11月22日時点のアーカイブ) - フジ・メディア・ホールディングス、ビーエスフジ(2010年11月2日付、同月13日閲覧)
- ^ 「(報道資料)放送普及基本計画の一部変更案に係る電波監理審議会の答申」 総務省、2005年7月13日
- ^ 連結子会社(株式会社ビーエスフジ)の減資および余剰金の処分に関するお知らせ (PDF) (2012年1月17日時点のアーカイブ) フジ・メディア・ホールディングス 東証開示資料 2011年6月29日
- ^ “有報リーダー”. Lafla. 2015年10月7日閲覧。[リンク切れ]
- ^ 日本放送協会『NHK年鑑'99』日本放送出版協会、1999年11月、451頁。
- ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2003』コーケン出版、2003年11月、257頁。
- ^ ヤクルト戦はフジテレビONE(2016年からは対巨人戦以外の試合も中継)、中日・阪神・広島戦はフジテレビONEまたはフジテレビTWO(ONEまたはTWOで放送不可能な場合はフジテレビNEXTで放送)と同時放送(中日戦は地上波とは別制作、阪神・広島戦は地上波同時放送だが、広島戦のみスコア表示とテーマ曲を差し替え)。
- ^ 日本ハム戦・ソフトバンク戦は地上波同時放送、オリックス戦は対阪神戦のみ生中継かつ地上波同時放送〈ナイター開催時は一部時間帯は裏送り〉、対阪神戦以外の試合は関西テレビからの裏送りで放送(自社では深夜の録画中継)。
- ^ “東京マラソン2018”. BSフジ公式サイト. 2018年2月15日閲覧。[リンク切れ]
- ^ 2021年は3月に延期されている。
- ^ “春の高校伊那駅伝2017大会”. 伊那市. 2018年3月14日閲覧。[リンク切れ]
- ^ 当初は2020年5月6日スタート予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為延期となった。
- ^ 国内最大規模イベント「Anime Japan2017」でBSフジが初出展! - 2017年3月23日付公式サイトより。[リンク切れ]
- ^ 公式サイト上での表記は日・水・木 24:00 - 24:30、月・火 24:00 - 25:00
- ^ “ハル常住氏のゴルフ新番組がスタート 経営者や著名人がゲスト出演”. スポーツニッポン. (2017年4月4日) 2018年8月2日閲覧。
- ^ “米男子ゴルフツアー、来季日程発表”. サンケイスポーツ. (2018年7月12日) 2018年12月3日閲覧。
- ^ “全米プロ・放送予定”. サンケイスポーツ. (2017年6月21日) 2017年6月22日閲覧。
- ^ “四万十川のカワセミ、実は都内で撮影 BSフジ番組打ち切り”. MSN産経ニュース. (2013年11月6日). オリジナルの2013年11月6日時点におけるアーカイブ。 2013年11月6日閲覧。
固有名詞の分類
- BSフジのページへのリンク