体育倉庫〜ジムくんとゆかいな仲間たち〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > アニメ作品 > フジテレビ系アニメ > 体育倉庫〜ジムくんとゆかいな仲間たち〜の意味・解説 

体育倉庫〜ジムくんとゆかいな仲間たち〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/13 07:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
体育倉庫
〜ジムくんとゆかいな仲間たち〜
ジャンル テレビアニメ
出演者 加藤綾子
中野美奈子
ほか
製作
制作 フジテレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 (2009年度)2009年7月5日 - 2009年8月30日(8回)
(2010年度)2010年6月13日 -10月17日(15回)
(2011年度)2011年7月17日 -
放送時間 10分
公式サイト
テンプレートを表示

体育倉庫〜ジムくんとゆかいな仲間たち〜』(たいいくそうこ ジムくんとゆかいななかまたち)は、フジテレビ制作のテレビアニメである。ハイビジョン放送。

キャラクターの声優を、すべてフジテレビ所属のアナウンサーが務めており、最初はフジテレビ地上波のローカル番組として放送され、その後BSフジでの放送を経て、系列ネット番組へと発展した。

概要

とある学校の体育倉庫を舞台に、五輪選手を目指す主人公と体操競技の器具たちが繰り広げる物語。

キャスト

ほか

放送局

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 備考
関東広域圏 フジテレビ(CX) 2009年7月5日 - 2009年8月30日
2010年6月13日 -10月17日
2011年7月17日 -
日曜 5時20分 - 5時30分(2009年放送分)
日曜 24時40分 - 24時50分(2010年放送分)
制作局
日本全域 BSフジ 2009年10月5日 - 2009年10月26日
2010年6月28日-?
2011年7月18日 -
月曜 12時30分 - 12時50分(2009年放送分)
月曜 12時45分 - 12時55分(2010年放送分-)
BSデジタル放送
2話連続(2009年放送分)
再放送実績複数あり
北海道 北海道文化放送(UHB) 2010年6月13日 - 日曜 24時40分 - 24時50分 フジテレビ放送の
同時刻ネット
岩手県 岩手めんこいテレビ(MIT)
宮城県 仙台放送(OX)
山形県 さくらんぼテレビ(SAY)
福島県 福島テレビ(FTV)
新潟県 新潟総合テレビ(NST)
静岡県 テレビ静岡(SUT)
福井県 福井テレビ(FTB)
長崎県 テレビ長崎(KTN)
熊本県 テレビ熊本(TKU)

※北海道文化放送は第2話以降の放送はしていない。

内容

2009年度

2010年度

本編のあとに知って得する体操の技の豆知識「技 Wazapedia」と「湾岸体操」がある。

外部リンク

フジテレビ 日曜日5:20 - 5:30枠
前番組 番組名 次番組
テレビ寺子屋
(5:00 - 5:30)
  • 10分繰り上げて継続
体育倉庫
〜ジムくんとゆかいな仲間たち〜
(2009.7.5 - 8.30)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「体育倉庫〜ジムくんとゆかいな仲間たち〜」の関連用語

体育倉庫〜ジムくんとゆかいな仲間たち〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



体育倉庫〜ジムくんとゆかいな仲間たち〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの体育倉庫〜ジムくんとゆかいな仲間たち〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS