小穴浩司とは? わかりやすく解説

小穴浩司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 00:05 UTC 版)

おあな こうじ
小穴 浩司
プロフィール
出身地 日本 長野県安曇野市
生年月日 (1982-06-12) 1982年6月12日(43歳)
血液型 A型
最終学歴 日本大学法学部卒業
勤務局 フジテレビジョン
部署 広報局
職歴 編成制作局アナウンス室
報道局報道センター
活動期間 2006年 - 2011年、2014年 - 2021年
ジャンル バラエティ番組
担当番組・活動
出演中 痛快TV スカッとジャパン
千鳥のクセがスゴいネタGP
さんまのお笑い向上委員会
ザ・ノンフィクション
出演経歴 FNNレインボー発
ハッケン!!
FNNスーパーニュース
Swallows Baseball L!ve
F1テレビ中継
プロ野球ニュース

小穴 浩司(おあな こうじ、1982年(昭和57年)6月12日 - )は、フジテレビの社員。元アナウンサー

来歴・人物

長野県安曇野市出身[1]松商学園高等学校日本大学法学部政治経済学科卒業後、2006年4月、フジテレビに入社。偶然だが、同局の宮瀬茉祐子とは同じ生年月日でもある(宮瀬は先に昨年の4月に入社している後に2014年から退社後フリー)。

学生時代はサッカー少年であったが、怪我により断念。大学への進学後には放送研究会に所属。サークルの先輩にIBC岩手放送浅見智、元テレビ宮崎赤間瞳、同期に木更津エフエムパーソナリティの前田隆矩がいる。また大学時代にはアルバイトで、お台場にあるフジテレビ本社の「社内見学ツアー」のガイドをしていた。DJライセンスを有する。

2011年6月29日付で報道局報道センターへ異動になったが、2014年6月27日付で再びアナウンス室に配属された。実況として活躍し、2017年にはルヴァンカップ決勝の実況を初担当。2018年にはサッカーロシアW杯へ実況として派遣されるなどサッカーを中心に活動。その他、モータースポーツの看板アナとして年間半数以上のグランプリを実況するなど、フジテレビスポーツ中継に置いて存在を放つ。担当競技も総合格闘技や大相撲、バドミントン、ビーチサッカー、フットサル、eスポーツなど多岐にわたる珍しい存在でもあった。

2021年7月1日付で広報局へ異動。その後、広報局へ異動すると、自身初めてのドラマ広報担当番組として『silent』の宣伝チーフに就任。様々な広報施策を実施し、下北沢駅前に“silent”ツリーを設置したり、東京タワーを“silentカラー”に染めるなど、枠にとらわれない施策で社会現象化したドラマを陰から支えた[2]


広報局時代の担当番組

現在

過去

出演番組

同期入社

出典

  1. ^ 小穴浩司のプロフィール・画像・写真”. WEBザテレビジョン. 2023年4月12日閲覧。
  2. ^ 『silent』広報チームが取り組んだ「ファン体験」の創造 〜生活者とのコミュニケーション戦略【vol.4】|Screens|映像メディアの価値を映す”. www.screens-lab.jp (2023年4月24日). 2024年5月7日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小穴浩司」の関連用語

小穴浩司のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小穴浩司のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小穴浩司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS