INAC_TVとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > INAC_TVの意味・解説 

INAC TV

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/18 05:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
INAC TV
ジャンル スポーツ番組
出演者 出演者を参照
オープニング My Chemical Romance - "Na Na Na"
エンディング chay「together」
製作
放送分 55分
制作 BSフジ
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2012年4月20日 - 2017年3月25日
放送時間 月1回土曜日23:00 - 23:55
番組HP

INAC TV』(アイナック・ティーヴィー)は、BSフジで2012年4月20日から2017年3月25日まで放送されていたINAC神戸レオネッサの情報・応援・サッカー番組。

概要

内容はINAC神戸レオネッサの練習風景や試合映像、選手監督の単独インタビュー、番組独自の企画、イベント情報など。

2012年4月 - 2013年2月までは月一回の本放送と再放送、2013年3月からは月二回の本放送と再放送、2014年4月から第1・3土曜日10:00 - 11:00の放送、2016年4月から月1回土曜日23:00 - 23:55の放送。

コーナー

  • 「潤子の部屋」甲斐潤子がチームメイトを招いて対談する。
  • 「“私服"のひととき」メンバーの私服紹介。
  • 「INAC神戸レオネッサGOALDigest」年度ゴールシーン全てを紹介。
  • 「INAC News」チームの情報を紹介。
  • 「千葉弘樹俺の弁当チェック」管理栄養士の資格を持つGKコーチ千葉が選手の手作りお弁当を評価採点する。
  • 「ワンポイントレッスン」選手、コーチ陣がサッカー技術を実践を交え解説。

出演者

放送リスト

放送日 内容
11 2013年2月15日 INACに新戦力!磯金・渡辺・道上・平野・山田・今井に密着
INAC神戸レオネッサ2012GOALDigestVol.2
始動!女王INAC川澄主将らが新体制を語る
松原渓のMonthlyTarget(高瀬愛実)
INACNews
37 2014年5月3日・10日 レギュラーシリーズ第4節岡山戦・第5節千葉戦リポート
千葉弘樹俺の弁当チェック(増矢理花)
ワンポイントレッスン(④FK編、中島依美、森亮太)

DVD

  • INAC TV Vol.1(2012年7月18日、ポニーキャニオン)
  • INAC TV Vol.2(2012年10月17日、ポニーキャニオン)
  • INAC TV Vol.3(2013年2月6日、ポニーキャニオン)
  • INAC TV Vol.4(2013年5月15日、ポニーキャニオン)

スタッフ

  • ナレーション:関野浩之
  • 構成:谷田彰吾
  • 編成:中島寛朗(BSフジ)
  • 広報:山田章雄(BSフジ)
  • 編集:木村信彦、千葉南
  • MA:中村貴明
  • 音効:萩野賢、岩下広史
  • CG:PDトウキョウ、SUGARLESSFACTORY
  • 技術協力:エキスプレス、東京フィルム・メート、一光
  • 映像提供:関西テレビ、スカパー!
  • 写真提供:アフロ
  • 協力:日本女子サッカーリーグフロムワン
  • TK:山本悦子
  • AD:山路竜一
  • 取材ディレクター:メディアプルポ(金本敏英、溝上正造)
  • ディレクター:丸山康隆
  • 演出・プロデューサー:板谷泰彦
  • 制作協力:共同テレビ、メディアプルポ
  • 制作著作:BSフジ

外部リンク


「INAC TV」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「INAC_TV」の関連用語

INAC_TVのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



INAC_TVのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのINAC TV (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS