エキスプレス_(制作プロダクション)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エキスプレス_(制作プロダクション)の意味・解説 

エキスプレス (制作プロダクション)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/26 19:31 UTC 版)

株式会社エキスプレス
Express Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
530-0047
大阪府大阪市北区西天満六丁目3番16号
梅田ステートビル5F - 7F[1]
設立 1961年9月21日
業種 情報・通信業
事業内容 映像制作・技術業務、放送業務など
代表者 代表取締役会長 大富國正
取締役社長 大富擴平
資本金 4億円
純利益 7,800万円
(2024年3月期)[2]
総資産 24億8,800万円
(2024年3月期)[2]
主要株主 大富國正、大富擴平、関西テレビ放送讀賣テレビ放送毎日放送KBS京都サンテレビジョン
外部リンク http://www.express.co.jp/
テンプレートを表示
2012年2月まで大阪本社が入居していたデジタルエイトビル(関西テレビ放送旧本社社屋。建物は老朽化のため現本社移転後に解体された)

株式会社エキスプレスは、テレビ番組の制作・技術協力などを行うプロダクションである。番組のスタッフロールではExpressと表記される。1961年創立。

概要

各放送局のテレビ番組の制作・技術協力で全国展開を行っている。プロ野球ラグビーゴルフサッカー[注釈 1]などスポーツ中継や著名アーティストのライブ中継の他、映画制作にも積極的に携わっている。1998年冬季長野五輪の国際映像制作でボブスレー・リュージュ会場を担当、以来シドニー北京とオリンピックの映像配信で一役買う。

所有するHD対応中継車は大型4台、小型1台を所有。更に音声中継車も1台所有しており、いずれも大阪府箕面市にある千里オフィス(StudioFREX内)に常駐している。

なお、グループ会社については外部リンクを参照のこと。

事業所

  • 大阪本社、東京事業本部(東京都港区)、名古屋事業本部、新木場オフィス(東京都江東区)、千里オフィス(大阪府箕面市)
    • 以前には東京都中央区銀座オフィスが設けられていた。

衛星放送事業

2009年時点で3チャンネルを運営していたが、2010年5月に当時ビクトリーチャンネルを運営するスカイビジョンに譲渡して一旦衛星放送事業から撤退した。その後スカイビジョンが衛星放送送信事業から撤退することになり、2012年12月にスカイビジョンから2チャンネルを譲受して運営を行っている。

現有チャンネル
過去のチャンネル

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ Jリーグ中継スカパー!日本プロサッカーリーグからの委託により、ジェフ千葉横浜FC主管試合の公式映像をエキスプレススポーツが制作

出典

  1. ^ 大阪本社移転のご案内 - エキスプレスプレスリリース 2012年2月24日閲覧
  2. ^ a b 株式会社エキスプレス 第63期決算公告

外部リンク


「エキスプレス (制作プロダクション)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エキスプレス_(制作プロダクション)」の関連用語

エキスプレス_(制作プロダクション)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エキスプレス_(制作プロダクション)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエキスプレス (制作プロダクション) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS