遠足TV!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 遠足TV!の意味・解説 

遠足TV!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/12 17:05 UTC 版)

遠足TV!』(えんそくテレビ)は、関西テレビ関西テレビ☆京都チャンネルで放送された旅番組

概要

アメリカザリガニの柳原哲也と平井善之、そして関西テレビアナウンサーの藤本景子が日本各地をブラブラと好奇心のおもむくままに歩き、遊びつくすことをコンセプトにしていた。

放送内容

  • 第1回 香川編1(2002年7月27日)
  • 第2回 香川編2 (2002年8月3日)
  • 第3回 香川編3 (2002年8月10日)
  • 第4回 枚方1 (2002年8月18日)
  • 第5回 枚方2 (2002年8月25日)
  • 第6回 姫路編1 (2002年9月1日)
  • 第7回 姫路編2 (2002年9月8日)
  • 第8回 京都編1 (2002年9月15日)
  • 第9回 京都編2 (2002年9月22日)
  • 第10回 琵琶湖編1 (2002年9月29日)
  • 第11回 琵琶湖編2 (2002年10月6日)
  • 第12回 滋賀編 (2002年10月13日)
  • 第13回 淡路島編1 (2002年10月20日)
  • 第14回 淡路島編2 (2002年10月22日)
  • 第15回 名古屋編1 (2002年11月3日)
  • 第16回 名古屋編2 (2002年11月10日)
  • 第17回 南大阪編1(2002年11月17日)
  • 第18回 南大阪編2 (2002年11月24日)
  • 第19回 南大阪編3 (2002年12月1日)
  • 第20回 沖縄編1 (2002年12月8日)
  • 第21回 沖縄編2 (2002年12月15日)
  • 第22回 沖縄編3 (2002年12月22日)
  • 第23回 丹後[要曖昧さ回避]編1 (2002年12月29日)
  • 第24回 丹後編2 (2003年1月5日)
  • 第25回 丹後編3 (2003年1月12日)
  • 第26回 北九州下関編1 (2003年1月19日)
  • 第27回 北九州・下関編2 2003年1月26日)
  • 第28回 北九州・下関編3 2003年2月2日)
  • 第29回 京都編1 (2003年2月9日)
  • 第30回 京都編2 (2003年2月16日)
  • 第31回 京都編3 (2003年2月23日)
  • 第32回 徳島県編1 2003年3月2日)
  • 第33回 徳島県編2 (2003年3月9日)
  • 第34回 徳島県編3 (2003年3月16日)
  • 第35回 長崎県編 (2003年3月23日)
  • 第36回 佐賀県編1 (2003年3月30日)
  • 第37回 佐賀県編2 (2003年4月6日)
  • 第38回 門司編 (2003年4月13日)

放送局

  • 関西テレビ
  • 関西テレビ☆京都チャンネル - 2002年7月27日から2003年4月13日まで放送。
  • BSフジ

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「遠足TV!」の関連用語

遠足TV!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



遠足TV!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの遠足TV! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS